自作デッキ/剣刃グロリア
Tweet
TOP
左メニュー
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
構築済みデッキ
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
テーマパック/再録パック
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
コラボブースター
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
CB20 コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】
CB19 コラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】
CB18 コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2022-05-17
契約編 第1章:ファーストパートナー
終焉の騎神ラグナ・ロック
ブリザードウォール
バトスピ界放祭パートナーバトル2022
バトルスキー
バトスピフレンドリーバトル
リーフブレイガー
選ばれし探索者アレックス
バトスピショップバトル
アルティメット・ムゲンドラゴン
バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
ジェリーム
WUトリガー
Uエナジー
百識の谷
ファイアミラージュ
ドリームリボン
鎧装獣ベア・ゲルミル
キングスコマンド
2022-05-16
樹精フタバ
サイクル:BS06-029同型
【超星】
オラクル二十一柱 XIII ザ・デス
天星12宮 闇星魚ピスケガリオット
サジタリウス・ノヴァ
カード効果:相手のスピリットを疲労させる
カード効果:召喚時/配置時コアブースト
カード効果:カウントを+する
カード効果:フィールドに残る
カード効果:カウントを-する
自作デッキ集
最新の30件
2022-05-17
忍風ver1.9
碧雷契約
-次弾入-来占武装ver1.33
2022-05-16
足場のないグロリアコン
2022-05-15
【妄想構築】爆覇龍&帝王機龍
今更エグゼシード
2022-05-14
スイレン紫デッキrevival
リブラ・カノン・マイスター
2022-05-13
Raise your flag
海賊キャスゴ
2022-05-12
真・青速攻
ミラージュ3話:ロベス・ティエイルのデッキ
何がなんでも多色でノヴァを組みたい男のデッキ
【妄想構築】ヴァルトの赤青
ソリドゥス/ダイナスティ
2022-05-11
ミラージュ4話:ヴァルト・パークスのデッキ
エジット・グラデュエーター強そう。え?使われてない?いやん
特に理由のない『龍帝』まで縛り青デッキ
2022-05-10
赫盟のガレット1話:ルシアン・パークスのデッキ
ミラージュ4話:ガレット・レヴォのデッキ
オーバーワールド
異合ハンデス青緑
2022-05-09
アカチャンスピリッツ
呪滅撃ピックアップガチャ
switch版 機獣(DLC対応後)
2022-05-08
超星ver2.24
剣使契約
(0w0)
おかえりミカファール
コネバト用ゴッドゼクス
現在の閲覧者:102
剣刃グロリア
投稿者:
くぬあ
<draw0141>
種別:
診断求む
投稿日:2022-01-18 (火) 09:54:02
更新日:2022-01-18 (火) 09:54:02
閲覧数:431
評価数:0
コメント数:0 (禁止ユーザー含む)
お気に入り登録数:0
デッキの概要
†
グロリアでネクロマンシーを引っ張って、ロードシルトを連打するデッキです。
思い付きで組んだんでおすすめの剣刃や無魔を教えてほしいです。
カード一覧
†
詳細
詳細(画像あり)
画像
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
デッキカード枚数:40 枚 (カード種類:17 種)
スピリット
(9枚)
BS26-036
妖精将グロリア
3枚
[黄]
スピリット
6(3)/黄/星将・楽族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」/「星魂」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果で系統:「光導」を持つブレイヴが召喚されたとき、自分のトラッシュにあるマジックカード2枚を手札に戻す。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットは相手のアルティメットからブロックされない。
シンボル:黄
BS51-025
骸騎手ロードシルト
3枚
[紫]
スピリット
5(紫3神1)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札/手元/トラッシュにある系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】Lv2『このスピリットのアタック時』
相手は、相手のスピリットのコア1個をボイドに置かなければブロックできない。
シンボル:紫
BS52-RV007
選ばれし探索者アレックス
3枚
M [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・遊撃隊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
Lv1・Lv2
このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
〔ターンに1回:同名〕このスピリットを疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:白
ブレイヴ
(8枚)
BS22-X08
夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア
2枚
X [黄]
ブレイヴ
5(2)/黄/剣刃
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のライフが5以下のとき、自分のリザーブのコア1個を自分のライフに置ける。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットが相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BS26-X08
宝瓶星鎧ブレイヴアクエリアス
3枚
X [白]
ブレイヴ
5(2)/白/光導・武装
<1>Lv1 4000 <0>合体+7000
合体条件:コスト5以上
【合体中】【超装甲:赤/白】
このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】『自分のエンドステップ』
自分のスピリットの『このブレイヴの召喚時』効果を持たないブレイヴ1つを手札に戻すことで、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:白
BS51-RV005
暗黒の魔剣ダーク・ブレード
1枚
R [赤]
ブレイヴ
5(赤2神1)/赤/神話・剣刃・天渡
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
系統:「創界神」を持たなければ、このスピリットをBP+10000し、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
この効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
合体条件:赤&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】
〔このネクサスにコア3個以上〕自分のトラッシュにある赤のカード1枚につき、系統:「地竜」を持つ自分のスピリットの「BP破壊効果」の上限を+1000する。
シンボル:赤
BS58-TCP01
紫電の霊剣ライトニング・シオンX/紫電の霊剣ライトニング・シオンX -転醒化身-
2枚
CP [紫]
■紫電の霊剣ライトニング・シオンX
ブレイヴ
6(3)/紫/剣刃
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のフィールドのコア3個をリザーブに置き、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの色を無色として扱う。
さらに、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置く。
【合体中】《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このブレイヴを分離し裏返せる。
シンボル:紫
■紫電の霊剣ライトニング・シオンX -転醒化身-
スピリット
8()/紫/剣刃・夜族・妖蛇
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
このターンの間、このスピリットの色を無色として扱う。
さらに、相手のスピリット/アルティメットのコア3個をリザーブに置き、消滅したスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの色を無色として扱う。
さらに、相手のフィールドのコア3個をリザーブに置く。
シンボル:紫
ネクサス
(12枚)
BS06-084
侵食されゆく尖塔
1枚
[白]
ネクサス(制限カード<1>)
5(3)/白
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『相手のスタートステップ』
自分のトラッシュにあるコアすべてを、自分のリザーブに置く。
Lv2『自分のスタートステップ』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS12-063
旅団の摩天楼
3枚
[紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「無魔」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:紫
BS32-063
No.32 アイランドルート
3枚
R [紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このネクサスの[ソウルコア]をスピリットに置くことで、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
シンボル:紫
BS53-TX02
紫の世界/紫の悪魔神
3枚
転醒X [紫]
■紫の世界
ネクサス
3(1)/紫/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
相手のスピリットを消滅/破壊したか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
Lv1『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv1『相手のアタックステップ』
自分のネクサスすべてが紫の間、相手のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのコア1個をトラッシュに置ける。
この効果は重複しない。
シンボル:紫
■紫の悪魔神
スピリット
6()/紫/起幻・魔神
<1>Lv1 6000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1『このスピリットの転醒時』
自分のトラッシュにある系統:「起幻」を持つ紫1色のカード2枚につき、相手のスピリット1体のコア1個をトラッシュに置く。
Lv1【根幻回帰】
相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
Lv1
系統:「起幻」を持つ自分の紫1色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
この効果は重複しない。
シンボル:紫
SD43-CP01
馬神 弾
2枚
CP [赤]
ネクサス
2(赤1神1)/赤/創界神・ウル
<0>Lv1 <4>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔星竜/星魂/神星/光導/界渡&コスト3以上〕〔ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。または、相手のネクサス1つを破壊する。
【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:神
マジック
(11枚)
BS03-123
ネクロマンシー
2枚
[紫]
マジック
4(2)/紫
メイン:
自分のトラッシュにある、系統:「無魔」を持つスピリットカードすべてを手札に戻す。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
BS10-098
リバイヴドロー
3枚
[赤]
マジック
4(1)/赤
メイン:
自分はデッキから2枚ドローする。
または、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻す。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
BS33-079
白晶防壁
1枚
[白]
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を手札に戻す。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。
BS40-088
エクスティンクションウォール
3枚
[白]
マジック
5(3)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
このバースト発動時に減ったライフのコア1個につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
BS49-095
ガーデニアフィールド
2枚
R [赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
3(黄1神1)/赤紫緑白黄青
このカードは系統:「天渡」/「楽族」を持つ。
【タイプ:華】
フィールドに置かれている間、次の効果すべてを発揮する。
■自分が系統:「楽族」を持つスピリットカードを召喚するとき、自分のフィールドにある【華】を持つマジックカード1枚につき、その軽減シンボル[黄]1つを満たす。
■自分のライフは、ターンごとに、相手の効果では1しか減らされない。
■お互いのデッキは破棄されない。
メイン:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
デッキカード枚数:40 枚 (カード種類:17 種)
デッキ解析
†
更新履歴
†
コメント
†
お名前:
[
PCサイト固定
]