自作デッキ/赤少なめゼクス
Check
Tweet
TOP
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カードリスト
デッキ集
その他
自作デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
ユーザー登録
検索
AND検索
OR検索
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
神煌臨編 第1章
煌臨編 第4章
煌臨編 第3章
煌臨編 第2章
煌臨編 第1章
十二神皇編 5章
十二神皇編 4章
十二神皇編 3章
十二神皇編 2章
十二神皇編 1章
烈火伝 第4章
烈火伝 第3章
烈火伝 第2章
烈火伝 第1章
バトル07
バトル06
バトル05
バトル04
バトル03
バトル02
バトル01
剣刃神話
暗黒刃翼
光輝剣武
乱剣戦記
聖剣時代
覇王大決戦
剣舞う世界
爆烈の覇道
黄金の大地
英雄龍の伝説
星空の王者
月の咆哮
灼熱の太陽
八星龍降臨
超星
戦嵐
天醒
爆神
皇騎
龍帝
覇闘
激翔
第一弾
プロモカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
合体条件
「光導」を持つスピリット/コスト6以上のアルティメット
【強化】を持つ
【招雷】を持つ
【毒刃】を持つ
コスト0/1/2
コスト0/1/2/3
コスト1以上
コスト2以上
コスト3以上
コスト3以上のアルティメット
コスト3以上のスピリット/アルティメット
コスト3以下
コスト4以上
コスト4以上/【暴風】を持つ
コスト4以上/魔影
コスト4以上のアルティメット
コスト4以上のスピリット/アルティメット
コスト4以下
コスト5以上
コスト5以上/【粉砕】を持つ
コスト5以上のアルティメット
コスト5以上のスピリット/アルティメット
コスト6以上
コスト6以上のアルティメット
コスト8以上
コスト9以上
シンボル2つ以上
光導
制服
剣使
効果の記述を持たない
地竜
天霊
怪虫
星将/コスト8
星将/コスト8以上
星将/星魂/武装
武装
無魔
白のシンボルを持つ
神星/光導/星魂
私服
紫/白/黄のシンボルを持つコスト3以上
紫&コスト4以上
緑のシンボルを持つ
覇皇/雄将
覇皇/雄将/創手
覇皇/雄将/導魔
覇皇/雄将/戦竜
覇皇/雄将/魔影
詩姫
闘神
青のシンボルを持つ
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優...
リンク
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2018-04-19
龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイX
オルディネモン
月天神獣ファナテック・エルク
時の分岐点
堕天使アゼル
化神
創界神アルテミス
創界神オシリス
黒皇機獣ダークネス・グリフォンX
軍港都市オステア
アイツのカード
鎧殻竜グラウン・ギラス
カード効果:カードをデッキの下に戻す
カード効果:煌臨元カード
カード効果:煌臨元カードを破棄する
究極体
2018-04-18
コラボブースター【デジモン ~ぼくらのデジモンアドベンチャー~】
【身代わりループ】
バトルスキー先生のバトスピ講座!
バトスピ エクストリームゲーム
煌臨
カード効果:ネクサスの数を参照
創界神
カード効果:創界神ネクサス
ウォーグレイモン
ウォーグレイモン [2]
[放課後の約束]レイ・オーバ
エグゼドラ
光の導き手ラピス
【闘神】
自作デッキ集
最新の30件
2018-04-19
幻羅と愉快な赤白アクセル
熾天使デッキ
新強化白機獣で何としてでも勝ちたいデッキ アドバイス求
故郷失いし煌星と太陽から生まれし子の絆 永遠に続く星竜の鼓動
四道のνジーク和え、ヤタガライを添えて
サイボーグ星竜アポロ&ギドラ
ペンタンアンブロッカブル(アドバイス求む!)
火ノ粉ト共ニ舞イ踊ル魂 武芸者魂 其の弐
ツル起導 試作
クライマックスで戦いたい
ダブルノヴァ+創界神(アドバイス求む)
"神"聖痕のクェーサーレイン
赤白混合ドリームデッキ
児雷也調査員
剣聖姫ツル使いたかった
蛇の嫌がらせ(仮)
赤ライダーコントロール
懐かしい弾さんデッキ....
天魔王~真ノ型~
白単機獣(めくり重視、イージス採用型)
【白機獣】月弓ト白夜
赤白ブレイヴ創界神デッキ
赤白ヴルム(アドバイス求む)
創界神軸機獣
2018-04-18
ありきたりな紫白とゼクス
ありきたりな紫白とゼクス-理想ノ型
【バチマン、グレイスオーダーで仲間を呼び寄せろ!】武装デッキ
虚空域とバァラルで召喚封じたい。〜ロマンの型〜
アポロとヴルム 馬神ダンデッキ(アドバイス求む)
武装電王
現在の閲覧者:266
赤少なめゼクス
投稿者:
Ryouya
<Ryouya117>
種別:
診断求む
投稿日:2017-04-19 (水) 23:49:58
更新日:2017-04-19 (水) 23:49:58
閲覧数:585
評価数:0
コメント数:0 (禁止ユーザー含む)
お気に入り登録数:0
デッキの概要
赤少なくしてソウルドラゴンの型を主軸にしてみました。
深夜テンションで作ったのでアドバイス下さい
カード一覧
該当カード数:40 枚 [
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
スピリット
(27枚)
BS22-010
ボーン・ダイル
3枚
[紫]
スピリット
2(1)/紫/無魔
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
このスピリットに白のシンボル2つを追加する。
シンボル:紫
BS32-011
陰陽童
3枚
U [紫]
スピリット
2(2)/紫/家臣・夜族
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
Lv1・Lv2
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットはアタックできず、相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『お互いのメインステップ』
お互い、効果でボイドからコアを増やすとき、ボイドではなく、その効果を発揮した持ち主のライフから置く。
この効果でライフが減ってもお互いはバーストを発動できない。
シンボル:紫
BSC05-001
ソウルホース
3枚
[紫]
スピリット
1(紫1赤1)/紫/魔影
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
シンボル:紫
BS22-033
ジャコウ・キャット
3枚
M [白]
スピリット(闇)
4(白2紫1)/白/機獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2
自分の手札は相手の効果を受けない。
シンボル:白
BS23-034
ネガ・テュポーン
2枚
M [白]
スピリット(闇)
5(白2紫1)/白/機獣・妖蛇
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス3つを手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、ボイドからコア1個を自分の紫のスピリットに置き、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは紫としても扱う。
シンボル:白
BS37-042
己械獣士ブロッケイド・タイガー
2枚
R [白]
スピリット
4(白2赤2)/白/十冠・機人
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復できる。
Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/緑/白】
このスピリットは、相手の赤/紫/緑/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS38-031
紅炎の戦姫ブリュンヒルデ
3枚
M [白]
スピリット
8(4)/白/機人・機獣
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
合体していない相手のスピリット/アルティメットすべてを手札に戻す。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:白
SD32-002
イチバンスピアー
3枚
[白]
スピリット
2(白1赤1紫1)/白/機巧・武装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
Lv1・Lv2
自分の手札にある[天魔王ゴッド・ゼクス]すべてをコスト6にする。
Lv2【超装甲:赤/白/青】
このスピリットは、相手の赤/白/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
SJ15-20
天魔王ゴッド・ゼクス -ソウルドラゴンノ型-
3枚
SJ [紫・赤]
スピリット
9(紫2赤2白2)/紫赤/天魔王・武竜
<1>Lv1 11000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 19000
このスピリット/スピリットカードは[天魔王ゴッド・ゼクス]としても扱う。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット2体のコア2個ずつを相手のトラッシュに置く。
【六天連鎖:条件《シンボル3色》】
自分のシンボルが3色以上あるとき、この効果で消滅したスピリット1体につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫赤
SD32-X02
天魔王ゴッド・ゼクス
2枚
X [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
8(白2紫2赤2)/赤紫緑白黄青/天魔王
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 18000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
【六天連鎖:条件《シンボル3色》】
自分のシンボルが3色以上ある間、相手のスピリットとアルティメットすべては回復できない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、色を2色以上持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
ブレイヴ
(1枚)
BS27-065
牡羊星鎧アリエスブレイヴ
1枚
M [緑]
ブレイヴ
4(緑2赤1)/緑/遊精・光導
<1>Lv1 5000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】
相手はアルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
【合体時】『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手はバーストを発動できない。
シンボル:緑
ネクサス
(6枚)
BS32-063
No.32 アイランドルート
3枚
R [紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このネクサスの[ソウルコア]を自分のスピリットに置くことで、相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS22-070
水銀海に浮かぶ工場島
3枚
[白・紫]
ネクサス
5(白2紫1)/白紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のターン』
相手の効果によって相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
Lv2
自分の紫/白のスピリットすべてに“【重装甲:紫/白】このスピリットは、相手の紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
シンボル:白紫
マジック
(6枚)
BS24-107
ドリームネビュラ
3枚
R [白]
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
[紫][紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
BS31-107
鉄壁ウォール
3枚
U [白]
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのマジックカードは、一切の効果を受けない。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このバトルで相手によって破壊された自分のスピリットすべては、疲労状態でフィールドに残る。
デッキ解析
負荷軽減のため、ログインした場合のみ表示できます。
コメント
お名前:
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索