現在の閲覧者:189
破壊龍皇を追加しました。デッキの価格が一気に跳ね上がりましたね。<相手のターン中>基本的にはアタックに合わせてブラックウォーグレイモンorブラックホールフォームの着地を狙います。あえて場を空けたり、イクサやキバを低Lvで置いたりなどのプレイングも大切になります。トラッシュへのコアシュートやヴァリヴァースが怖いので、リザーブにはソウルコア+必要数のコアを確保しましょう。準備ができたら本命の飛翔態か破壊龍皇を煌臨させます。飛翔態の煌臨時効果で回収する対象は臨機応変に変えます。まぁ、基本的には飛翔態orブラックホールorエンペラーフォームとなるかと思います。回収先の色は関係ないので、状況によってはウォズでもOKです。相手の態勢を大きく崩す動きを意識しましょう。ここでの動きが攻めにも影響します。<自分のターン>何はともあれ必要なパーツを引き込むことが大切です。種となるブラックウォーグレイモンやブラックホールフォームをピンポイントで引き込むカードは無いので、ウォズやキバフォームで引き込みましょう。アタックステップは飛翔態の効果で多シンボルで攻めるのが基本になります。ですが、コントロール寄りのデッキなので、ベルゼブモンBMがあれば飛翔態や破壊龍皇の即回収をオススメします。また、ベルゼブモンBMはエンペラーフォームも対象内なので状況を見て対象は選びましょう。<ウォズについて>ライフダメージを与えた後は、チェンジは色を選ばないので、隙があればガルルやエンペラーなどで回収してしまいましょう。
CB08-031仮面ライダーキバ 飛翔態 CB06-043仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム CB05-X01ブラックウォーグレイモン
負荷軽減のため、ログインした場合のみ表示できます。