現在の閲覧者:312
はじめまして。このデッキは私がバトスピにハマる切っ掛けを作ってくれた『BS10-019 土星神龍クロノ・ボロス』を最高に使いこなしたいデッキです。大量ドローでクロノ・ボロス他"妖蛇"スピリットを招き入れ、連続アタックを仕掛けます。そして最後は、比類なき時操る力(【合体時】破壊時効果)を用いて勝利します。このデッキをよりバージョンアップすべく、皆様の様々なご意見をお待ちしております。※クロノ・ボロスの『破壊時効果』に明記されている「フィールド」とは、フィールドにあるスピリット/アルティメット/ネクサス(創界神/創界石ネクサスを除く)すべてを表します。テーブルおよびネット対戦関わらず、バトルで使う側も使われる側も注意しましょう。下記において、このデッキの中核を担うカードの役割を説明させて頂きます。~~~~~~~~~~「土星神龍クロノ・ボロス」トラッシュ肥しとドローを両立した優秀な召喚時効果。フレーバーテキストにも記された"時を操る力"を彷彿とさせる、比類無き強烈な破壊時効果。つまりは唯一無二、最高のスピリット。使用者のセンスが問われるであろう1枚です。どれだけ時代が進もうと、私はこのカードを使い続けたい。「紫の世界/紫の悪魔神」その堅実な効果でゲーム全体、特に序盤で頼りになる高性能カード。A面/B面共に優秀だが、真に強力なのは緩い条件で発揮される"転醒"つまりソウルコア回収能力。シェンマドーから更なるシェンマドーを連鎖できるのは夢のような体感。「蛇戦士フェウラーガ」最新のデッキ構築にて、いつの間にか存在感を表した名脇役。基本的に防御用のコアを温存せず、逆にライフを減らされてアドバンテージを取る都合上、ライフの数がそのまま攻撃の展開に影響します。要はライフで受けられる回数が多い程良いのです。瞬間的にライフを増やせ、"妖蛇"故にメルキオルで回収可能、フィールドでも破壊時ワンドローは意外な程に良く発揮されてくれたりと、痒い所に手が届く優秀な1枚です。~~~~~~~~~~2017/07/31ジュンイチさんに<1213376520>さんのアドバイスを参考に、ズガネークと騎士王蛇ペンドラゴンを採用しました。2018/05/09キリンスカッシュさんの【破壊と創造の幾何学模様】を参考に、グラシャハウンドを採用しました。2019/09/08<1318934611>さんのアドバイスを参考に、創界神ロロを採用しました。2021/02/11現代の主流は『低コストで手札から妨害』というわけで、それに適応させた形になりました。以前に比べ、序盤の軽減シンボルの有無を気にせず、デッキを回転させる事に集中できる様になりました。P.S. まさかの閲覧数19000到達。今後も最強の"クロノ・ボロス"デッキを目指していくので、時にダメ出しやアドバイス等よろしくお願いします。
BS10-019土星神龍クロノ・ボロス
負荷軽減のため、ログインした場合のみ表示できます。