**&ruby(こうりゅうおう){煌龍皇};エグゼシードラゴン [#udc538ce]
 スピリット
 8(3)/赤/古竜
 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
 フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
 自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
 Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
 このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
 シンボル:赤
 
 イラスト:羽山晃平
 
 フレーバーテキスト:
 心を強く持つんだ! 虚空のやつらに負けないで!!

#refcard
[[プロモーションカード]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

指定アタックやブロック強制の付与を得意とする赤ゆえに、召喚時効果の大幅なパンプアップを活用できる構築に採用したい。
[[古竜]]として[[焔竜魔皇マ・グー]]などの支援を受けられる強みはあるが、同系統の支援は召喚補助が多く、噛み合っていないのが難点。

同サイクル共通の破壊耐性からフィニッシャーの《[[煌臨]]》元としての採用が妥当だが、赤は[[盾獣シールダーテル]]/[[大煌竜スピノザーク]]など、比較的中継ぎ要員の《煌臨》持ちが充実しており、[[古竜]]の《煌臨》持ちに煌臨元カードを参照する効果を重視するスピリットが少ないのも向かい風。

変わったところでは[[名称:「エグゼシード」を含むスピリット]]なので、[[エグゼフレイム]]の条件を満たせる。
同スピリット群は軒並みコストが高く、それらよりも多少早期に場に出せるほか、破壊耐性により維持しやすいため、同マジックを採用する場合は同時採用が検討できる。

-名前や意匠などから、モデルは[[午の十二神皇エグゼシード]]だろう。
[[赤の探索者エドウィック]]が[[煌臨>イビルチャーチマン]]した姿。 [[地竜]]が敵勢力であるためか、[[竜人]]がかつて崇めていた[[古竜]]に変身している。
『第一次赤乱』による[[地竜]]達の暴動を治める主力となった。

***収録 [#e757998a]
[[6属性煌臨キャンペーン]] <CP>
[[煌臨編 第1章:伝説ノ英雄]]自販機ブースター <CP>

#clear
//-テキスト関連




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS