**ラグエルモン [#udc538ce]
 スピリット
 5(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/究極体・獣頭
 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <7>Lv3 13000
 フラッシュ《煌臨:完全体》『お互いのアタックステップ』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
 相手のネクサスすべてを破壊する。
 この効果で破壊したネクサス1つにつき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 ターンに1回、このスピリットは回復する。
 シンボル:緑
 
 イラスト:Anderson
 イラスト:中野牌人(コラボブースター【デジモン超進化!Ver.1.5】)
 イラスト:Anderson(プロモーションカード)
 イラスト:中野牌人
  
 フレーバーテキスト:
 [究極体・不明・不明]

#refcard
[[プロモーションカード]]で登場した6色の[[スピリット]]。

《[[煌臨]]》条件は[[完全体]]のみの指定であり、色やコストは問わない。
デジモンで固めているデッキであれば[[完全体]]スピリットも多く投入されるため、条件を満たすのは難しくない。
素出しできる6色[[究極体]]、かつ煌臨条件の指定は[[完全体]]のみで色やコストは問わない。
デジモンデッキであれば[[完全体]]を採用しないことは珍しく、条件はかなり緩いと言える。

召喚/煌臨時に相手のネクサス全てを破壊し、その分コアブーストを行うという強烈な効果を発揮する。
似た効果を持つスピリットに[[激武龍テンジョウ]]が存在するが、こちらは《[[煌臨]]》による煌臨時効果での破壊も可能なので、[[軍港都市オステア]]などに妨げられることもない。
また、[[黄]]のデッキによく採用されるネクサス保護要員としての[[黄金の鐘楼]]も、相手ターンのフラッシュタイミングで《[[煌臨]]》することで破壊できる。
ネクサス破壊(+コアブースト)効果は召喚/煌臨時の両面で使えるため、[[青の聖遺物]]などの召喚時メタもかわせる。
また、[[黄]]によく採用されるネクサス保護要員の[[黄金の鐘楼]]も、相手のターンのフラッシュに《[[煌臨]]》することで破壊できる。

Lv2からはターンに1回の、アタック時の無条件回復効果。
このコスト帯でアタック時に回復できるスピリットは珍しく、単純ながら強力。
シンボル付きのブレイヴと合体させてアタッカーとして運用しても良いが、全色であることを活かし、様々な《[[煌臨]]》スピリットの煌臨元として運用するのも悪くない。
Lv2・Lv3効果は6色かつこのコスト帯でアタック時に回復できるスピリットは珍しく、単純ながら強力。
シンボル付きのブレイヴと合体させてアタッカーにするのもよいが、6色であることを活かし、様々なスピリットの煌臨元にするのも悪くない。

軽減が全色にばらけているが元コストは軽いため、無理に《[[煌臨]]》させずとも普通に召喚しても十分機能する。
特にデジモンデッキであれば、[[赤]]シンボルの[[デジタマ]]、[[緑]]シンボルの[[ファイル島]]、[[白]]シンボルの[[デジヴァイス]]など、シンボルの色が違うネクサスによって各色の軽減を行うこともできる。
軽減はばらけているが、デジモンデッキであれば色を問わず採用できる[[デジヴァイス]]で軽減できるのは便利。
特にシンボルは[[緑]]なのでネクサス対策が不足しがちな緑のデッキでネクサス除去要員として無理なく運用できる。
軽量な[[究極体]]として受けられるサポートは多々あるが、なかでも[[アポカリモン]]の煌臨条件を容易く満たせるスピリットは珍しい。

全色フレームのスピリットだがシンボル自体は[[緑]]なので、ネクサス対策が不足しがちな緑のデッキでのネクサス破壊要員として無理なく運用できる。

最軽量の[[究極体]]として受けられるサポートは多々あるが、中でも[[アポカリモン]]の《[[煌臨]]》条件を容易く満たすことができるのはこのスピリットの強み。

-『デジモンアドベンチャー tri.』に登場したデジモン。
[[メイクーモン]]が完全体の「メイクラックモン:ヴィシャスモード」を経て「変異」した姿。
[[アポカリモン]]の因子を持ち、研究対象とされていたがその力が制御できないと判断され処分されそうになったことが映画の主な事件の主軸となる。[[アポカリモン]]と相性が良いカードデザインにこの設定の影響を見ることができる。


***収録 [#e757998a]
-[[プロモーションカード]] <P>
『デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」』劇場入場者プレゼント(先着10万名)
-[[コラボブースター【デジモン超進化!Ver.1.5】]] <CP>(新規イラスト)
-[[コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】]] <C>

***原作において [#i270a279]
『デジモンアドベンチャー tri.』に登場したデジモン。
[[メイクラックモン ヴィシャスモード]]が「変異」した姿。
[[アポカリモン]]の因子を持ち、研究対象とされていたがその力が制御できないと判断され処分されそうになったことが映画の主な事件の主軸となる。[[アポカリモン]]と相性が良いカードデザインにこの設定の影響を見ることができる。

#clear
-テキスト関連
[[完全体]]




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS