**メタルガルルモン [#udc538ce]
 スピリット
 9(紫4白2)/紫白/究極体・機獣
 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 <4>Lv3 16000
 フラッシュ《煌臨:紫/白&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2・Lv3
 このスピリットは相手の効果で破壊されない。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 相手のスピリット/アルティメット/リザーブのコア2個を相手のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復する。
 シンボル:紫
 
 イラスト:船弥さ吉
 
 フレーバーテキスト:
 [究極体・サイボーグ型・データ種]
 ほぼ全身をメタル化することでパワーアップした、ガルルモンの最終形態。

#refcard
[[コラボブースター【デジモン超進化!】]]で登場した[[紫]]と[[白]]の[[スピリット]]。

《[[煌臨]]》条件は紫/白のコスト6以上と少々重めだが、それに見合った強力なスペックを持つスピリット。

Lv1から効果破壊に対する完全耐性を持ち、場持ちが非常によい。
コアシュートやバウンスに対しては無力なので、[[幻魔神]]などのブレイヴで【[[超装甲]]】を付与するなどして隙を無くしておきたい。
コアシュートとバウンスの代表格である紫と白を同時に対策できるという意味では、[[水銀海に浮かぶ工場島]]での【[[重装甲]]】付与も効果的。

Lv2からは相手のスピリット/アルティメット/リザーブのコアをトラッシュに送りつつ回復するという、コアシュート効果の中でも格段に高い性能を誇る効果を発揮する。
コアシュートできるコアがある限り回復効果は止まらず、相手としてもこちらがアタックする度にフラッシュタイミングで使用できるコアが減っていくため、[[絶甲氷盾]]などのアタックを止めるマジック/【[[アクセル]]】を使わざるを得ない状況に追い込むことができる。
さらに同じ場所から2個という制限は無く、スピリットとリザーブから1個ずつ、といった柔軟な選択ができるのも強力。
コストに対して若干低めのBPもこの効果でLvを下げることで補うことができる。

仮に相手側にこのスピリットのアタックを止める手段が無い場合、そのまま相手に何もさせずにライフを削り切って勝ってしまえるほどのパワーカード。
[[リミテッドバリア]]や[[跪いて エブリワン]]などのライフを減らさなくするだけの防御マジックを使用されても、相手側にあるコアを最大限除去して耐性を持たないスピリット/アルティメットを除去し尽くすことは可能。
前述の破壊耐性も相まってこの効果の強力さに拍車をかけており、フラッシュタイミングでのマジックなどによる破壊はもちろん、回復メタ効果を持つ[[華黄の城門]]や[[星空の冠]]のLv2効果で破壊される心配もない。

当然ながら相手はこのスピリットを見た後であればコアシュートの範囲外であるネクサスにコアを置いて一時しのぎをすることも十分予想できるため、ネクサスを除去できるカードを手札に握っておきたい。

カードデザインとしてはリザーブへのコアシュート効果と回復効果を持つ[[ワーガルルモン]]に《[[煌臨]]》させるようにできており、この2枚だけでも十分に強力な組み合わせとなっている。
しかしながらこのスピリットは《[[煌臨]]》を持ちながら効果発揮に関して《[[煌臨]]》したかどうかは一切関係無いため、[[要塞都市ナウマンシティー]]や[[煌天凰ジオ・シルフィード]]などで踏み倒し召喚してしまっても良い。

更には系統もサポートが豊富な[[機獣]]なので[[【機獣】]]はもちろん、軽減シンボルの関係上[[【紫白連鎖】]]での運用も可能になった。
もちろん紫主軸のデッキでも活躍可能であり、つまるところとしては《[[煌臨]]》条件を楽に満たせるデッキであれば複数枚投入しても活躍するカードである。

欠点としては色が2色に増えたことで【[[装甲]]】類に阻まれやすくなったことなので、[[紫電の霊剣ライトニング・シオン]]を合体して無色化することができれば理想的と言えるが、耐性付与のブレイヴと比べてやや脆くなる為、隙を突かれる可能性がある。
状況に応じてブレイヴを付け替えるプレイングが必要だろう。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【デジモン超進化!】]] <X>

#clear
//-テキスト関連



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS