**ベルゼブモン [#udc538ce]
 スピリット
 7(3)/紫/究極体・冥主・呪鬼
 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000 <7>Lv3 16000
 手札にあるこのカードは、コスト3以下の自分の紫のスピリットが破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
 相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個を相手のリザーブに置ける。
 この効果で消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
 Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
 自分のトラッシュにある系統:「成長期」/「成熟期」/「完全体」/「究極体」を持つカード1枚につき、このスピリットの効果でリザーブに置くコアを+1個する。
 シンボル:紫
 
 イラスト:ショースケ
 イラスト:中野牌人(SECRET版)
 
 フレーバーテキスト:
 [究極体・魔王型・ウィルス種]
 インプモンの進化した姿。悪魔に魂を売り、自ら悪魔となった者。

#refcard
[[コラボブースター【デジモン ~決めろ!カードスラッシュ~】]]で登場した[[紫]]の[[スピリット]]。

[[幽騎士ナイトライダー]]の効果に近い、自スピリットの破壊をトリガーとした効果召喚能力を持つ。
対象範囲は狭いものの、小型中心の[[【紫速攻】]]ならば大体のスピリットが該当する。

[[幽騎士ナイトライダー]]と違い、「相手による~」の一文がないため、自分の効果で破壊した場合でも条件を満たせる。
[[コイン怪獣カネゴン]]を用いれば、自分のアタックステップ開始時に能動的に召喚することができる。
また、[[七海大名シロナガス]]のバースト発揮後に召喚して、隙を消すといったプレイングも可能。

Lv2・3アタック時効果は、最終的にコアをリザーブに置く効果であれば自分・相手及び元の場所を問わない。
基本的には紫の【[[強化]]】のように自分のコアシュートを強化するためのものだが、[[ブレイヴ]]などで与えたボイドからリザーブへのコアブースト、[[カーミュラ1]]や[[ロード・ブレイバン]]、[[輝きの聖剣シャイニング・ソード]](リバイバル)などの相手のライフをリザーブに置く効果も対象に含む。
効果の即時性から[[騎龍魔弓サジットボウ]]なども強力である。
バーストに[[ランパートウォール]]をセットしていればコスト3以下のスピリットでチャンプブロックした後、このスピリットと上記のブレイヴを順番に召喚し、そのままフラッシュ効果でアタックステップを終了させることができる。
チャンプブロックは[[魔界霧竜ミストヴルム]]であればフラッシュタイミングで手札/トラッシュからノーコストで召喚できる上、手札のデジモンをトラッシュに送ることでライフバーンの火力を上げることもできる。

-イラストレーターによって全体イラストが公開された。
--[[Twitter ショースケ2018年11月17日ツイート>https://twitter.com/shosuke0716/status/1063732299160670208]](通常版)
--[[Twitter 中野牌人2018年11月17日ツイート>https://twitter.com/nakanohaito/status/1063597131292860416]](SECRET版)

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【デジモン ~決めろ!カードスラッシュ~】]] <X> (SECRETあり)

***原作において [#jb4712ce]
[[デーモン]]らと共に“七大魔王”の一人に数えられる魔王型デジモン。
多くの悪魔型デジモンを統べる能力を持ちながらあえて孤高の存在を守る。性格は冷酷にして無慈悲であり、非常にプライドが高い。オリンポス十二神のウルカヌスモンによって造られたショットガン「ベレンヘーナ」を愛用し、巨大なバイク型マシーン「[[ベヒーモス]]」を乗りこなす。
必殺技は、二丁のショットガンを連射する『ダブルインパクト』と、鋭い鉤爪を振り上げて敵を切り裂く『[[ダークネスクロウ]]』。

アニメでは『デジモンテイマーズ』に登場。
//[[インプモン]]が[[究極体]]に進化した魔王型デジモン。
作中では、絆を否定し無力感ゆえに力を求めた[[インプモン]]が、[[タカト>松田 啓人]]ら[[テイマー]]とデジモン達を倒すという条件で、[[スーツェーモン]]と契約し進化した。
それまでの性根の優しさを切り捨てて己の強さにただ酔いしれ、[[レオモン>レオモン(テイマーズ)]]など数多くのデジモンを無差別に殺戮・ロード(吸収)して更なる力を求めた姿は「悪魔に魂を売り、自ら悪魔となった者」と形容され、悪鬼となったベルゼブモンを倒そうとする[[デュークモン]]らと敵対した。
その後デュークモンに敗れながらもレオモンのテイマーである加藤樹莉によって助命されたことで、強さのみを求める生き方・他のデジモンを犠牲にした己の今までの在り方に疑問を抱くようになり、人間の友達だったアイ、マコとの再会を経て、他人を信じる心を取り戻し、[[ベルゼブモン ブラストモード]]へとパワーアップを遂げた。
-コスト3以下のスピリットの破壊により召喚できる効果は、[[インプモン]]からの進化を再現していると思われる。
また、自分のトラッシュのデジモンの数だけ自らを強化するLv2・Lv3効果は、倒したデジモンをロードしていったことを再現していると思われる。
-悪のデジモンの組織として人気の高い“七大魔王”の中でも、最も高い知名度と人気を誇る事で有名なデジモン。これまでのデジモンになかったダークヒーローとしての側面を持ち、他作品のアニメ・ゲームを問わず、多くの作品において活躍している。そのため、上記のブラストモードを含め、X抗体版や、『クロスウォーズ』シリーズに登場したオリジナルの姿などの派生形も数多く存在する。
今弾では、[[ベルゼブモン ブラストモード]]と共に2種ともXレアになるという破格の扱いを受けている。
-七大魔王として暴食を司る蠅の王[[ベルゼブブ>魔界七将ベルゼビート]]をモチーフとするが、蠅の要素は薄く、スマートなイメージのため、暴食も戦いや勝利を渇望するイメージと関連付けられがち。
また、得物の「ベレンヘーナ」はスペイン語で野菜の「ナス」を意味する。
//ゾロアスター教の不浄を司るハエの悪神「ドゥルジ・ナス」から着想を得ていると思われ、この場合ナスは死体の意でありそこから野菜の茄子と掛けていると考えられる。

#clear
-テキスト関連
[[成長期]]/[[成熟期]]/[[完全体]]/[[究極体]]



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS