**ハンマドレイク/Hummerdrake [#haa897f0]
**ハンマドレイク/Hummerdrake <BS01-007> [#haa897f0]
 スピリット
 2(2)/赤/地竜
 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <7>Lv3 9000
 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <7>Lv3 9000
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
 自分のフィールド上、またはトラッシュにあるコア1個をボイドに置く。
 シンボル:赤
 
 イラスト:巴ヨシヤス
 
 フレーバーテキスト:
 その恐竜たちは竜人たちの最初の生け贄となったわけだ。
 だが恐竜たちは道連れに、同じだけ竜人の命を奪った。

**ハンマドレイク/Hummerdrake <BSC22-007> [#revival]
 スピリット
 2(2)/赤/地竜
 <1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <7>Lv3 20000
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
 自分のフィールドかトラッシュのコア1個をボイドに置く。
 シンボル:赤
 
 イラスト:巴ヨシヤス
 
 フレーバーテキスト:
 その恐竜たちは竜人たちの最初の生け贄となったわけだ。
 だが恐竜たちは道連れに、同じだけ竜人の命を奪った。

#refcard
[[第一弾]]で登場した[[赤]]の小型スピリット。
[[第一弾]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

数値だけを見るならば、軽量級はおろか、大型スピリットにさえ打ち勝てるほどのBPを持つ。
軽量・高BPにありがちな「ブロックできない」といった効果もないため、このカードを軸に序盤~中盤を立ち回ることも可能だろう。
が、それも「使いこなせれば」の話。
[[メラット]]と同様のコスト、軽減を持ち、そのBPは軽量級はおろか、中・大型スピリットと渡り合えるほどの値を持つ。
しかし、召喚時効果でコアを1つ失う効果は致命的なデメリットとなり、序盤では後続展開の阻害、中終盤では盤面増強の阻害となりうる。

実際には、コアを1つ失う効果が致命的なデメリットとなり、安定感に欠ける。
それだけでなく後のスピリットの展開も遅らせてしまうため、投入は敬遠されている。
-[[バトスピショップバトル新プロモーションパックVol.2]]で[[ハンマブレイク]]としてリメイクされた。

***関連 [#v958c414]
-系統関連
[[地竜]]
***[[リバイバル]] [#e91d2ba6]
[[リバイバルブースター【龍皇再誕】]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

大幅にBPが上昇したリバイバル前の完全上位互換。
コアをボイドに置くという小さくないデメリットではあるが、2コストにして1コアでBP10000、最大20000は破格。
[[地竜]]であることからその支援を受けられるのも利点。
[[黄昏の暗黒銀河]]の回復効果などは高いBPを活かせて相性がいい。
コアをボイドに置けない状況でも召喚は可能。
このため限定的な状況ではあるが、次の方法でデメリットなく召喚できる。
--軽減を満たし、ソウルコア以外がカード効果でボイドへ移動できない状態でこのスピリットに[[ソウルコア]]のみを置いて召喚する。
--[[シーサーズ]]/[[マルティウサギ]]などの効果で召喚する、[[軍港都市オステア]]で召喚時効果を封じてしまう。

-[[バトスピ強くなりたいぜ!~リバイバルブースター【龍皇再誕】の凄さを解説編~>http://www.battlespirits.com/product/capture-deck/bsc22.html]]において[[暗黒戦士ボンバー>カリスマ#fbomber]]は[[リバイバルブースター【龍皇再誕】]]のイラストのかっこよさでベスト2位に挙げた。

***収録 [#j4c9844b]
[[第一弾]] <C>
-''BS01-007''
[[第一弾]] <C>
-''BSC22-007''
[[リバイバルブースター【龍皇再誕】]] <C>

#clear
//-テキスト関連



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS