**ダンデラビット/Danderabbit [#k506a546]
**ダンデラビット/Danderabbit <BS11-019> [#bs11-019]
 スピリット
 3(1)/緑/遊精・星魂
 <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
 ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
 さらに、ボイドからコア1個を、このスピリット以外の系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体に置く。
 シンボル:緑
 
 イラスト:しもがさ美穂
 
 フレーバーテキスト:
 風変わりな長い耳で、敏感に危険を察知し戦場を跳びはねる。 
 風変りな長い耳で、敏感に危険を察知し戦場を跳びはねる。 
 惨烈極める戦時に見掛ける愛くるしい姿は、究極の癒し。 
 ―星文学者リリア『八十八星夜話』兎座―

 (エラッタ前)
#openclose{{{
(エラッタ前)
 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
 ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
 さらに、ボイドからコア1個を、このスピリット以外の系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体の上に置く。
}}}

**ダンデラビット/Danderabbit <BS38-RV008> [#bs38-rv008]
 スピリット
 3(1)/緑/十冠・星魂・遊精
 <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
 ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
 さらに、ボイドからコア1個を、このスピリット以外の系統:「星魂」/「十冠」を持つ自分のスピリットに置く。
 Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
 自分のリザーブのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、このスピリットは手札に戻る。
 シンボル:緑
 
 イラスト:しもがさ美穂
 
 フレーバーテキスト:
 風変りな長い耳で、敏感に危険を察知し戦場を跳びはねる。 
 惨烈極める戦時に見掛ける愛くるしい姿は、究極の癒し。 
 ―星文学者リリア『八十八星夜話』兎座―

#refcard
[[星座編 第二弾:灼熱の太陽]]で登場した[[緑]]の[[スピリット>スピリット:緑]]。
[[星座編 第二弾:灼熱の太陽]]で登場した[[緑]]の[[スピリット]]。

召喚時にコアを1つ増やす[[メイパロット]]と似た効果を持ち、フィールドに他の[[星魂]]スピリットがいればさらに追加で1コアを増やすことができる。
[[メイパロット]]と比べるとBPの最大値が低いが、緑であればコアブーストからの大型召喚を重視することが多いのでこちらが優先されることも多いだろう。
[[メイパロット]]互換だが、他の[[星魂]]の存在でさらにコアブーストできる、同型でも一線を画す存在。
[[星魂]]は星座編以降度々登場/強化されており、軽いコストから他色への出張が難しくないのも魅力。

系統が星魂であることから[[魔導双神ジェミナイズ]]や[[星の祭壇]]などの、星座編から拡張されたサポートを受けられるのもポイント。
召喚後は同型でも特に貧弱なステータスだが、[[ライフチャージ]]などの自壊対象にしてもいい。
同系統は[[マネキキャット]]、[[アンフィスバエナー]]、[[バルカン・アームズ]]、[[騎士王蛇ペンドラゴン]]などの強力なブレイヴにも恵まれており、序盤からアタッカーとしての運用も可能。

序盤から[[マネキキャット]]、[[アンフィスバエナー]]、[[バルカン・アームズ]]、[[騎士王蛇ペンドラゴン]]などと合体できればアタッカーとしても活躍する。
コスト3の[[緑]]のスピリットであることから、[[ライフチャージ]]に利用するのもいいだろう。
-名前の由来はタンポポを意味するダンデライオンと、ウサギを意味するラビットからだろう。
-[[ディーバブースター【女神達の調べ】]]から登場した[[名称:「ラビィ・ダーリン」を含むスピリット]]はこのカードをモチーフとしている。

***[[リバイバル]] [#p81fa74e]
[[十二神皇編 第4章]]で登場した[[緑]]の[[スピリット]]。

[[星魂]]はどの色にも万遍なくいる上、強力な効果を持つスピリットが多い。
加えてコストも軽いので、どの色のデッキでもスロットを割くことに困らないだろう。
特に、同じ[[星魂]]で単独でコアブーストが可能な[[ゴクラクチョー]]とセットでデッキに投入されることが多く、緑デッキのみならず他色デッキでも効率の良いコアブーストが期待出来る。
[[十冠]]のほか、コアブースト対象及び破壊時効果が追加されたリバイバル前の完全上位互換。
十二神皇編の[[遊精]]は[[十冠]]と密接な関係にあり、特に[[バトスピダッシュデッキ【神速封印】]]収録のカードと連携が取りやすい。
特に似た条件のコアブーストを持つ[[癸の跳獣ベルジアン]]とは相互補助の関係にあり、お互いにコアブースト数を増やせる。
[[十冠]]は[[星魂]]と同じく多色にまたがって存在し、他色へ出張しやすい長所も受け継いでいる。

破壊時効果は召喚時効果の再発揮も狙える。
[[乙の跳獣ドロップロップ]]と比べると破壊時効果の維持コスト以外で勝る。

-名前の由来はタンポポを意味するダンデライオンと、ウサギを意味するラビットからだろう。

*** 収録 [#ea9483e1]
-''BS11-019''
[[星座編 第二弾:灼熱の太陽]] <C>
[[星座編12宮ブースター【前編】]] <C>
[[バトルスピリッツ チャンピオンシップ2013メモリアルデッキセット]] <C>
[[オールキラブースター【眩き究極の王者】]] <C>
[[スペシャルデッキセット【12宮Xレアの輝き】]] <C>
[[激闘!戦国15ノ陣]] <C>
[[バトスピ大好き声優の生放送! 5th MEMORIALBOX]] <C>
-''BS38-RV008''
[[十二神皇編 第4章]] <C>
[[バトルスピリッツウエハース~龍魔一閃~]] <C>

***アニメ・漫画において [#l21134f9]
『ブレイヴ』にて登場。
[[月光のバローネ]]vsイザーズ(第44話)にて、[[ヤン・オーガ]]で十分コアブーストできていたこともあり、イザーズが全て[[トーテンタンツ]]の手札コストに使用。

『最強銀河究極ゼロ』では第38話のアイキャッチに[[セイバーホーネット]]と共に確認できる。

『ダブルドライブ』ではバトスピ市場で確認できる。
-この時のカードは[[オールキラブースター【眩き究極の王者】]]以降の英語なしのものだった。

漫画版『[[烈火魂>バトルスピリッツ 烈火魂]]』では暁佐助の手札に確認できる。

#clear
- テキスト関連
-テキスト関連
[[星魂]]/[[十冠]]

***同型カード [#g1903db4]
召喚時1コアブーストするコスト3スピリット
#listadd{{{
BS06-029,(3コスト)
BS11-019,(3コスト)
BS14-026,(3コスト)
BS16-022,(3コスト)
KF-10,(3コスト)
}}}
***[[サイクル一覧]] [#g4b23274]
#include(サイクル:BS06-029同型,notitle)

***モチーフ [#motif]
#include(モチーフ:兎座,notitle)



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS