ウルトラマンオーブ オーブトリニティ

スピリット
10(5)/青/闘神
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 16000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&「ウルトラマン」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分の手札にあるカード名に「ギンガ」/「ビクトリー」/「エックス」を含むカード1枚ずつを相手に見せることができる。
見せたカード1枚につき、コスト10以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
シンボル:青青

イラスト:ショースケ

フレーバーテキスト:
ウルトラマンオーブが絆の力でトリニティフュージョンした究極の姿。
―劇場版ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!―

 

  • ウルトラマンオーブ オーブトリニティCB01-X06
    コラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】
Image of
CB01-X06
カード番号:CB01-X06

コラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】で登場したスピリット

煌臨条件はバースト召喚可能なウルトラマンメビウス、合体でコストアップした小型の「ウルトラマン」でも満たすことができ、記述の印象よりは緩い。
条件を無視できる輝石十二晶 九月聖者ムーン・ジェナーロに《煌臨》してしまっても良い。

煌臨時効果はフュージョンアップ形態特有の手札公開を条件とするコスト破壊効果。
ギンガ」/「ビクトリー」/「エックス」を1枚ずつ公開できるため、最大で3体破壊可能だが、3種類のカードを手札に揃えるのは難しい。
合体スピリット対策になるほどの威力はないこと、ウルトラマンエックスウルトラマンビクトリーが青の定番ネクサスの青の聖遺物永遠なる水道橋と噛み合わないことを考慮すると、この効果を無視した構築をするのも一つの手。

Lv2のアタック時効果は、このスピリット最大の持ち味とも言えるフラッシュタイミングでの回復効果。
煌臨元カード1枚を破棄するのが条件なので、このカードを《[煌臨》できている時点で1回の回復は見込める。
素でダブルシンボルなので1回の回復でも相手に与えるプレッシャーは非常に大きい。
他の「ウルトラマンオーブ」を経て何度も《煌臨》できていればなお良いが、全体的に場持ちが良くない「ウルトラマン」でそれを行うのは至難の業。

手軽に用意できるフィニッシャーだが、効果耐性を持たないため、ゾフィーを手札に握っておく、幻魔神などでシンボルと耐性を同時に付与するといったサポートは必須。
煌臨元は先述の通りウルトラマンメビウス、ほかには自前の【強襲】で更なる連続アタックができるウルトラマンゼロが筆頭候補。

【ウルトラマン】はもちろんのこと、そうでない「ウルトラマン」主軸のどちらのデッキでもフィニッシャーとして採用できる。

収録

コラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】 <X>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB01] コラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】 ブロックアイコン:<4> 2017年06月24日

コラボ作品 

ウルトラマン
ウルトラマンオーブ
新世代ウルトラマン

公式Q&A 


■■CB01-X06■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正]

Q1.シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
A1.→カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照

Q2.《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
A2.→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

Q3.このスピリットの効果で相手にカードの表を見せて内容を確認させた後、そのカードは相手に見せ続けなくてはいけないの?
A3.いいえ、見せ続ける必要はありません。手札に戻してください。

Q4.このスピリットの煌臨時効果で、カード名に「ギンガ」を含むカード2枚を見せることができる?
A4.いいえ、できません。「ギンガ」/「ビクトリー」/「エックス」それぞれ1枚ずつまでを見せることができます。

■関連Q&A [閉じる] [開く]

関連リンク 


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS