InterWiki用の練習ページです。
転醒カード レイアウト案A †
ページ名:「時空龍クロノ・ドラゴン/時空龍皇クロノバース・ドラグーン」
百識の書架渓谷<SD55-010(A)> †
ネクサス
4(2)/赤/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
系統:「起幻」を持つ自分の赤のスピリットがアタックしたとき、このネクサスを裏返せる。このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
百識の主ウィズダンブール <SD55-010(B)> †
スピリット
5()/赤/起幻・古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
Lv2
このスピリットはアタックできず、相手の効果を受けない。
シンボル:赤
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
「この世界の不思議に気付いたか? ここはお前のよく知る世界であるが、
知らない世界でもある。さて、ここはいったい何処なのだろうな?」
バトスピダッシュデッキ【創醒の書】で登場した6色の転醒カード。
他のWikiのページに飛んでみよう。 †
PukiWikiのページで飛んでみよう。 †
検索だって出来る。 †
:Googleでpukiwikiを検索|
Google:pukiwiki
:YahooでPHPを検索|
Yahoo:PHP