要塞皇オーディーン/The ImpregnableFortress Odin <BS01-X04> †
スピリット
6(4)/白/動器
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3
お互いのネクサスすべては破壊されない。
シンボル:白
イラスト:竹内敦志
コンセプト:竹内敦志(バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~)
イラスト:船弥さ吉(バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~)
フレーバーテキスト:
最大の都市を凍りつかせた、最大の侵略者。
(エラッタ前)
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのフィールドにあるネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3
お互いのフィールドのネクサスは破壊できない。
要塞皇オーディーン/The ImpregnableFortress Odin <BSC22-X04> †
スピリット
6(4)/白/動器
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、このターンの間、お互いのネクサス1つにつき、自分の白のスピリット1体はブロックされない。
Lv2・Lv3
このスピリットとお互いのネクサスすべては、相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
シンボル:白
イラスト:竹内敦志
フレーバーテキスト:
最大の都市を凍りつかせた、最大の侵略者。
第一弾
|
リバイバルブースター【龍皇再誕】
|
カード番号:BS01-X04

カード番号:BSC22-X04
第一弾で登場した白のスピリット。
コスト6と軽めで、軽減シンボルも多く、ゲームの中盤以降なら召喚は容易。
しかし、BPはパンプ効果を考慮しても心もとなく、耐性も持たない。
置物としての役割が大きい後述のLv2効果の安定的な発揮にはブレイヴなどによる耐性の付与が必要不可欠。
Lv2以降のネクサスの破壊不可は、未だ類を見ない広範囲。
とはいえ千年雪の尖塔や機巧獣ヨロイファントなどのバウンス、鎧闘鬼ラショウなどの消滅など、抜け道はある。
また効果対象はお互いのため、テクノヒュード+霊峰魔龍ヤマタノヒドラやパワーブーストのような相手自身のネクサスを破壊する効果を封じられる一方、こちらも相手のネクサス破壊ができなくなってしまう。
自分はLvを下げることでネクサス破壊ができるため、メインステップで使えるネクサス破壊効果を同時採用するといい。
後のネクサスサポートを青に譲ってしまったことも含め、活躍の幅が狭い。
重複する効果でもないので何も考えずに3枚投入するのではなく、よく検討したいところ。
リバイバルブースター【龍皇再誕】で登場した白のスピリット。
BPアップ効果のかわりに素のBPが上方修正され、アルティメットをもかわせるアンブロッカブル効果を得た。
ソウルコアの消費とネクサスの配置が必要なのは大きいが、複数点ダメージを狙いやすい強力な効果。
トラッシュに送ったソウルコアを回収できる侵食されゆく銀世界系列のネクサスで隙を減らしたい。
ネクサスデッキの原動力、鉄拳明王に白のブレイヴを合体させて攻めるのもいいだろう。
Lv2・Lv3効果は、自身への耐性も加わり、単純な破壊耐性からスピリット/アルティメットへの効果耐性に変化。
並べたネクサスを一掃する鎧闘鬼ラショウにも対応できるのが嬉しいが、ネクサス破壊の手段は天火烈刀斬や双光気弾、砲凰竜フェニック・キャノン、馬神 弾などがある。
それでも、【強襲】などの効果を封じられるので汎用性は高い。
自身も、ブレイヴの召喚時効果/【アクセル】などで除去されやすい点には注意。
2つの効果はマジックを切らせて終盤に相手を追い詰めるのに役立つ。
序盤にアドバンテージ差を付けられないよう、水銀海に浮かぶ工場島などの相手を妨害できるネクサスと組み合わせたい。
収録 †
第一弾 <X> (BS01-X04)
バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~ <X> (BS01-X04)
リバイバルブースター【龍皇再誕】 <X> (BSC22-X04)
アニメにおいて †
「少年突破バシン」においてJの最初のXレアとしてダイヤモンドの月を守るなど活躍したが、冥犬ケルル・ベロスに奪われることもあった。
「少年激覇ダン」ではクグッツが使用。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS01]
第一弾 (BS01-X04)
[BSC22]
リバイバルブースター【龍皇再誕】 (BSC22-X04) ブロックアイコン:<2>
バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~ (BS01-X04)
Q1. 自分の「フィールド」にネクサスが1つ、相手の「フィールド」にネクサスが2つあったとき、このスピリットのBPはいくつ増えるの? (BS01-X04)
A1. 自分と相手、それぞれの「フィールド」に、合計3つのネクサスがあるので、BPは+3000されることになります。
Q1. 《
リバイバル》
Lv2のこのスピリットがいるとき、相手のネクサスは、自分のスピリット/アルティメットの効果を受けるの? (BSC22-X04)
A1. はい、その通りです。
Q2. このスピリットがLv2のとき、自分の「フィールド」にネクサスが1つある。このとき、相手プレイヤーがマジック「
バスタースピア」を使ってきたんだけど、自分のネクサスは破壊されるの? (BS01-X04)
A2. いいえ、破壊されることはありません。
Q2. 《
リバイバル》
Lv2のこのスピリットがいるとき、相手のスピリット/アルティメットは【
強襲】を使えなくなるの? (BSC22-X04)
A2. はい、その通りです。
Q3. このスピリットがバトルしている「フラッシュタイミング」に自分の「フィールド」のネクサスが減った場合、このスピリットのBPは変わるの? (BS01-X04)
A3. はい、ネクサスが減ったら、すぐに減った後の枚数で計算し直します。
関連リンク †