絶対音獣ヌビアラ・ヴァティス †
スピリット
5(3)/緑/天渡・遊精
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 11000
フラッシュ【絶対音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いに[ソウルコア]を含むことで召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット2体を重疲労させる。
バトル終了時、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
シンボル:緑
イラスト:yuukoo009
フレーバーテキスト:
「この子ってば気難しくって、あたしに懐かないのよね~」
BS52-X03 転醒編 第1章:輪廻転生
|
カード番号:BS52-X03
転醒編 第1章:輪廻転生で登場した緑のスピリット。
【絶対音速】は【ソウル神速】と違って通常のコアも含めるのであちらより消費は大きい。
ただ、素のコストが低いため、ソウルコアが必要であることを除けば召喚できるタイミングは広いと言える。
また、重疲労とライフダメージはブロックした時にも発揮できるため相手のターンでも動きを止めつつ、ライフを削りに行くことができる。
しかし、ライフダメージの発揮にはこのスピリットがバトル終了時まで残っている必要があるため、次のフラッシュタイミングで除去されると元も子もない。
その点を考慮するならあくまでオマケとして見た方がいい。
収録 †
転醒編 第1章:輪廻転生 <X>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS52]
転醒編 第1章:輪廻転生 ブロックアイコン:<7> 2020年04月25日
■■BS52-X03■■ 更新日:2020/04/17 18:39 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
絶対音速】ってどんな効果なの?
A1.お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、召喚コストに
ソウルコアを含めて支払うことで、手札から召喚できる効果です。この効果は【
音速】としては扱いません。
Q2.重疲労がよくわからないんだけど?
A2.
スピリットなどが逆向きになっている状態のことです。重疲労状態の
スピリットは、疲労状態と同様にアタックやブロックはできず、1回の回復で疲労状態になり、再度回復すると回復状態になります。
→
カードの効果 汎用編 重疲労に関して を参照
関連リンク †