究極龍王リヴァイア †
アルティメット
7(4)/赤/新生・古竜
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 17000 <5>Lv5 25000
【召喚条件:自分の赤スピリット1体以上】
【Uトリガー】 Lv3・Lv4・Lv5 『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手は可能ならブロックする。ただし、アルティメットはブロックしなくてもよい。
相手のスピリットにブロックされたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
自分のトラッシュにある赤のスピリットカード1枚を手札に戻すことで、相手の合体スピリット1体を破壊する。
シンボル:極
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
自分が倒したスピリットを配下として復活させた!?
どうやった? こちらの物理法則を捻じ曲げる術をなぜアルティメットが!?
アルティメットバトル01
メガデッキ【究極フルスロットル】
|
カード番号:BS24-060
アルティメットバトル01で登場した赤のアルティメット。
【Uトリガー】はおなじみのブロック強要+ライフダメージ。
同コスト帯のなかでもBPが高く、召喚ターンから積極的にアタックすることができる。
Lv4・Lv5アタック時効果は相手の合体スピリットの運用に大きなリスクを負わせることができる。
しかし合体スピリットは一度のアタックで大きなアドバンテージを叩き出すため、この効果を過信して守りをおろそかにすることのないよう気をつけたい。
「~することで~する」効果である以上、相手の合体スピリットと自分のトラッシュのスピリットカード、どちらが欠けても効果は不発になる。
未完成の古代戦艦:羅針盤や双斧帝ゴルディアスの効果によってトラッシュ回収を制限されているときも使えない。
回収先がトラッシュにないときは、アルティメットの召喚時に仕事を終え、再召喚が容易なリューマン・クロウあたりを自壊させて落としてしまうといい。
効果解決をLv4・Lv5アタック時効果→【Uトリガー】の順に行うことで、【トリガーカウンター】を使われる前に確実に合体スピリットを破壊出来る。
- 水龍王リヴァイアがアルティメット化したカード。
破壊効果とトラッシュ回収を受け継いでいる。
収録 †
アルティメットバトル01 <M>
メガデッキ【究極フルスロットル】 <M>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS24]
アルティメットバトル01 ブロックアイコン:<1>
[SD25]
メガデッキ【究極フルスロットル】 ブロックアイコン:<1>
Q1. 【
Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
更新履歴(2件)
A1. →
カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
Q2. このアルティメットの【
Uトリガー】がヒットしたとき、相手のスピリットがブロックした瞬間に相手のライフを減らすの?
更新履歴(2件)
A2. はい、相手のスピリットがブロックしたとき、すぐに相手のライフを減らします。
Q3. このアルティメットの【
Uトリガー】がヒットしても、相手のアルティメットがブロックしたら、ライフは減らないの?
更新履歴(2件)
A3. はい、相手のアルティメットがブロックした場合はライフは減りません。
Q4. このアルティメットのLv4・Lv5効果で、相手の合体スピリットがいないとき、自分のトラッシュにある赤のスピリットカード1枚を手札に戻すことだけできる?
A4. いいえ、できません。相手の合体スピリットを破壊できなければ、自分のトラッシュにある赤のスピリットカード1枚を手札に戻すこともできません。
関連リンク †