神魔剣ゴッドブレイド †
ブレイヴ
5(青2極2)/青/神話・霊装
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体している間、このブレイヴをコスト0にする。
合体条件:コスト4以上のアルティメット
【アルティメット合体中】『このアルティメットのアタック時』
相手がバーストを発動するとき、相手は3コスト支払わなければ発動できない。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神技:1】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア1個をボイドに置く〕コスト3以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:青
イラスト:吉岡愛理
BS48-084 超煌臨編 第1章:神話覚醒
|
カード番号:BS48-084
超煌臨編 第1章:神話覚醒で登場した青のブレイヴ。
アルティメット合体中の効果は同弾の天空双剣ホル=エッジの下位互換。
しかし、あちらは特定の創界神ネクサスにしか合体できないので、色が異なるデッキに採用するときはこちらが優先される。
また、セットされている間は効果を受けない選ばれし探索者アレックスに対しては、カードを対象に取らないこちらの方が有効であることは覚えておきたい。
ネクサス合体中の効果はターンに何回でも発揮できるウィニー対策のコスト破壊。
もっとも、自身が創界神セトの《神託》の対象外で召喚コストも重いため、このカードにウィニー対策を頼るのは厳しい。
また、創界神セトを中心にしたデッキにとっては貴重なアルティメット対象効果だが、デッキやバーストから大型アルティメットがどんどん出てくる現環境ではありがたみが小さい。
手間はかかるが神海賊船カリュブデス号のバースト効果などを用いて上限の低さを補うといいかもしれない。
必要なパーツは多いが、創界神セトに合体した状態でセトの剛腕神殿をLv2で配置していると、0コストで使えるようになる。
前述の通り、効果自体があまり強力ではないが、揃えば小型スピリット/アルティメットを破壊し続けることができるため、狙ってみるのも悪くないだろう。
効果は他の神装ブレイヴに見劣りするが、【獣頭アルティメット】はコスト4アルティメットが優秀で、創界神ポセイドンおよび関連する界渡をデッキに取り入れるのも難しくないため、運用は難しくない。
収録 †
超煌臨編 第1章:神話覚醒 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS48]
超煌臨編 第1章:神話覚醒 ブロックアイコン:<6> 2019年04月27日
■■BS48-084■■ 更新日:2019/04/20 12:39 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
ブレイヴの【
アルティメット合体中】効果が発揮しているとき、バーストを発動するときに支払うコストは、どういうタイミングで支払えばいいの?
A1.バーストの発動を宣言するときに支払います。その後、そのバーストが発動できなくなっても支払ったコストは戻りません。
Q2.相手がバーストを発動して、この
ブレイヴの【
アルティメット合体中】効果でコストを支払うとき、コアが足りなかったら発動したバーストはどうなるの?
A2.そのバーストは発動できないので、そのまま元の状態に戻します。
Q3.この
ブレイヴの【
アルティメット合体中】効果が発揮しているとき、「BS43-071
選ばれし探索者アレックス」など、セットしているとき効果を受けないバーストは3コストを支払わずに発動できるの?
A3.いいえ、発動できません。この効果はセットしているカードではなく、プレイヤーが対象です。
関連リンク †