神産ノ樹神ククノチ †
スピリット
6(緑3紫1)/緑/昔渡・樹魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア2個を系統:「霊獣」/「樹魔」を持つ自分のスピリットに置ける。
その後、自分の手札にある系統:「霊獣」/「樹魔」を持つコスト3/5/7/8のスピリットカード1枚を召喚できる。
Lv2・Lv3
自分の紫のスピリットと緑のスピリット1体ずつにつき、このスピリットに緑シンボル1つを追加する。
シンボル:緑
イラスト:原友和
フレーバーテキスト:
ククノチは、イザナギの四神のリーダーで、イザナギの世話係でもある。
「イザナギ殿ぉ、酒は、酒だけはいけませんぞ、イザナミ様に叱られまする!」
BS55-037 転醒編 第4章:天地万象
|
カード番号:BS55-037
転醒編 第4章:天地万象で登場した緑のスピリット。
- モチーフは、『古事記』においてイザナギとイザナミの間に生まれた久久能智神。
木の守護神。
収録 †
転醒編 第4章:天地万象 <M>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS55]
転醒編 第4章:天地万象 ブロックアイコン:<7> 2021年01月30日
■■BS55-037■■ 更新日:2021/01/23 11:24 [
Q&A情報の修正]
Q1.Lv2以上のこの
スピリット1体と、紫1色の
スピリット1体と、紫と緑として扱う
スピリット1体の合計3体がいるとき、この
スピリットの緑シンボルはいくつになるの?
A1.紫の
スピリット1体と緑の
スピリット1体の組み合わせは1組しかできないため、この
スピリットは緑シンボル2つになります。
関連リンク †