神産ノ大醒獣オオヤシマ <BS55-TX02(A)> †
スピリット
8(緑3紫1)/緑/昔渡・化神・樹魔
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ボイドからコア2個を自分のスピリットに置ける。
Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが、効果でスピリットを召喚したか、相手によってフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある系統:「霊獣」/「樹魔」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
この効果で召喚したスピリットがコスト5以上のとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:緑
イラスト:タカヤマトシアキ
フレーバーテキスト:
「吾の化神はオオヤシマ。大地を産み神を生む――すべての源」
黄泉ノ醒獣帝ヨモツオオカミ <BS55-TX02(B)> †
スピリット
8()/紫/昔渡・化神・霊獣
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
自分のフィールドのコア2個につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をトラッシュに置く。
この効果は相手の効果では防げない。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手によってフィールドを離れるとき、手札に戻ることができる。
このスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
イラスト:タカヤマトシアキ
フレーバーテキスト:
「くるりくるりと黄泉返る……ヨモツオオカミ――わたくしの化神」
カード番号:BS55-TX02
転醒編 第4章:天地万象で登場した緑→紫の転醒カード。
神産ノ大醒獣オオヤシマ †
- 創界神イザナギの化神。
- 「大八洲」は『古事記』において、淡路、伊予 (四国) 、隠岐、筑紫 (九州) 、壱岐、対馬、佐渡、大倭豊秋津島 (本州) の8つの島から成る日本の古称。
国作りを為した伊邪那岐命がモチーフと思われる。
- イラストでは大熊のような姿であることから、「オオグマ」と掛け合わせた可能性がある。
黄泉ノ醒獣帝ヨモツオオカミ †
- 創界神イザナミの化神。
- 「黄泉津大神」は、死して黄泉の国に降り立った伊邪那美命の異称。
亡き妻に会いたいが故に生きたまま黄泉の国に来て、死した自分の醜い顔を見たイザナギを恨み、祟り神と化したイザナミは1日生者1000人を呪い殺すことにし、イザナギはそれに対して1日1500人産まれることを決めたという。
- イラストでは狼の姿であることから、「オオカミ」と掛け合わせたダブルミーニングと思われる。
収録 †
転醒編 第4章:天地万象 <転醒X>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS55]
転醒編 第4章:天地万象 ブロックアイコン:<7> 2021年01月30日
■■BS55-TX02■■ [
Q&A情報の修正]
関連リンク †
- 属性
紫 (BS55-TX02(B))
緑 (BS55-TX02(A))
- 系統
化神
樹魔 (BS55-TX02(A))
昔渡
霊獣 (BS55-TX02(B))