皇獣王Z †
スピリット
6(赤3神1)/赤/界渡・皇獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコアすべてをこのスピリットに置く。
その後、自分の手札にある系統:「皇獣」を持つスピリットカード/ブレイヴカード1枚を召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
さらに、次の相手のエンドステップまで、相手はコスト5/7/9のスピリットカードを召喚できない。
シンボル:赤
イラスト:船弥さ吉
フレーバーテキスト:
始まりのZにして、Zを統べる獣の王。
BS47-X01 神煌臨編 第4章:神の帰還
|
カード番号:BS47-X01
神煌臨編 第4章:神の帰還で登場した赤のスピリット。
『自分のアタックステップ開始時』効果は、最低でも自身のLvアップになり、自身から不足コストを確保することでもっと重いスピリットを召喚することもできる。
この効果の最大の機能はもちろん潤沢なコアによる防御面の補強で、茂上 駿太など防御力の高い皇獣サポートの創界神と併せて、【皇獣】において赤らしからぬ磐石の構えを敷ける。
ただし、テキストの通り、スピリット/ブレイヴの召喚はコストを支払う必要がある。
また、この効果は『自分のアタックステップ開始時』にフィールドにいなければ使えないため、紫の起源龍イシュ・バラムと同じく、同名スピリットをこの効果で召喚しても連続して使うことはできない。
逆に、『自分のアタックステップ開始時』に皇獣王Zが複数体いる場合は、それぞれ自分が決めた順番でコア回収と召喚を行える。
Lv2・Lv3アタック時効果はコスト指定の召喚制限が強力で、同弾の神海獣皇グレートオーシャンを中心にした【異合】などを封殺してしまう。
ただし、テキストで明記していないと防げないバースト召喚や、召喚ではない【チェンジ】の入れ替えは対象外。
BP破壊も上限・対象数が大きく、そこそこ破壊対策ができている【呪鬼】や【爪鳥】も一気にシンボルを焼かれてリカバリーが間に合わない場合がある。
防御面の補強に対策しづらいコントロールと赤の弱点を埋める2つの強力な能力を持つ【皇獣】の新たなエース。
コアの回収効果持ちとして初めて任意の発揮ではない。
このためバイオ怪獣ビオランテなどのコアの移動を制限された場合は甚大な被害が及ぶため、相応の対応が求められる。
- Lv2・Lv3アタック時効果について問い合わせが多数寄せられ、公式ツイッターでも説明がなされた。
- バトルスピリッツ公式2019年2月1日ツイート
- 公式サイト BS47-X01「皇獣王Z」に関するお詫び
- この公式Q&Aの変遷の主な原因には「バーストの『バーストを対象とした効果しか受けない』裁定の風化」と「『プレイヤーを対象にした効果』の識別性」の2つが挙げられる。
前者はバーストの登場からあまり時を置かず、【強化】に関するものをはじめとした、「バーストではなくバースト効果を対象にしている」裁定が出始めたことによる。
後者は『プレイヤーを対象とした効果』が(公式Q&Aにもよく登場する言葉の割に)記述からは区別できないことによる。
特に後者が問題になるカードはプレイヤーも頻繁に遭遇するので『プレイヤーを対象にした効果』という言葉の便利さを過信しないように注意したい。
- 修正前の記述は獄炎の四魔卿ブラム・ザンドに準ずる特別裁定、修正後は双魚賊神ピスケガレオン(リバイバル)に準ずる通常裁定へ変更されている。
なお、ブラム・ザンドの特別裁定については、皇獣王Zの収録弾発売前日の19/01/25時点で確認が取れている為、質問の殺到に拍車が掛かったものと思われる。
収録 †
神煌臨編 第4章:神の帰還 <X>
漫画において †
『バトルスピリッツ グランドナイツ』で、鳳澄鳴風牙が使用。
獅子王一騎vs鳳澄鳴風牙(4話)では、1体目がアタック時効果で一騎の天星12宮 水星機アクエリーズナーの召喚を牽制。次のターンに天星12宮 雷星獣ドラグ・タウラスのアタック時効果で破壊された。
2体目は、召喚後に光輝鎧サンダー・Z・ブレイヴと合体。アタック時効果で天蠍機動スコルビウムを破壊し、そのまま雷神獣皇サンダー・Z・レオンの煌臨元となった。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS47]
神煌臨編 第4章:神の帰還 ブロックアイコン:<5> 2019年01月26日
■■BS47-X01■■ 更新日:2019/01/31 14:37 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮したあと、次の『
相手のエンドステップ』まで、相手はコスト5/7/9の
スピリットカードのバーストを発動して、そのカードをバースト効果で召喚できる?
A1.はい、バースト効果を発揮した
スピリットカードはこの効果を受けないので召喚できます。
Q2.この
スピリットのLv2・Lv3効果の「召喚できない」効果が発揮している間、相手の【
超装甲:赤】などこの
スピリットの効果を受けない
スピリットの効果で、手札のコスト5/7/9の
スピリットカードを召喚できる?
A2.いいえ、召喚できません。このとき、手札の召喚する
スピリットカードも、この
スピリットの効果を受けないのであれば、召喚できます。
Q3.この
スピリットのLv2・Lv3効果の「召喚できない」効果が発揮している間、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、メインステップの「
スピリットの召喚」で、手札のコスト5/7/9の
スピリットカードを召喚できる?
A3.はい、召喚できます。
Q4.この
スピリットの『
自分のアタックステップ開始時』効果で、「
皇獣王Z」を召喚したら、召喚した「
皇獣王Z」の『
自分のアタックステップ開始時』効果は発揮するの?
A4.いいえ、発揮しません。
- カードの効果 個別 BSC33-CP02 プロデューサーリリ
- Q3.「BS47-X01 皇獣王Z」の「次の相手のエンドステップまで」や、「このターンの間」など書かれた「召喚できない」効果がすでに発揮していても、このネクサスの【神域】で、召喚できるようになるの?
A3.いいえ、召喚できません。すでに発揮している効果を無効にすることはできません。
関連リンク †