界放 †
一部のスピリット/アルティメット/神話ブレイヴが持つキーワード能力。
この効果に記載された分の創界神ネクサスのコアをスピリット/アルティメットに譲渡させることで強力な効果を発揮できる能力であり、創界神ネクサスと結びつきの強い化神だけが持つ。(超煌臨編からは一部の神話(神装)ブレイヴも持っている)
中には通常の効果を持つものがあるが、それらも効果として扱われる。
また、疑似的なコアブーストとしての側面も持ち、コアを乗せることでLvを上昇させられる。(そのため、維持コストも乗せるコアの数に合わせている)
一応任意ではあるが、効果を発揮するためには事前に《神託》を複数回こなす必要があり、乗せるコアの個数を満たしていなければ発揮することができない。
カードによって「することで」や「したとき」の違いが存在する。
非公開領域からの誘発やメタ効果によって発揮することもままならない場合もあるので両プレイヤーはしっかりと対応が求められる、
- このキーワード能力の名前はバトスピでは伝統の、ゲームを始める際の掛け声「ゲートオープン界放!」から取られたものだろう。
- 名称:「界放」を含む効果として扱う。
効果詳細 †
【界放:*】LvX『(発揮タイミング)』
(通常の効果)
自分の創界神ネクサスのコア*個をこのスピリット/このアルティメットに置くことで、(固有効果)。
所持カード
該当:25枚(1~25枚) Page:1/1
表示数
-
- BS44-CP01世界幼竜グラン・ロロ・ドラゴン X [赤・紫・緑・白・黄・青] (Lv2:界放1)
-
スピリット
2(0)/赤紫緑白黄青/界渡・絶晶神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の創界神ネクサスカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果発揮後、1コスト支払うことで、この効果をもう1度だけ発揮する。
【界放:1】Lv2『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、その創界神ネクサスの【神技】1つをコアをボイドに置いたものとしてただちに発揮する。
シンボル:神
- BS44-X01太陽神星龍アポロヴルム X [赤] (Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
7(赤3神2)/赤/化神・星竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 11000 <5>Lv3 15000
フラッシュ《煌臨:星竜&コスト3以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個か、自分の赤の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、系統:「星竜」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:赤
- BS44-X02冥界蛇神アウザール X [紫] (Lv2・Lv3:界放3)
-
スピリット
6(紫3神1)/紫/化神・妖蛇
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コア3個以上の相手のスピリットすべてを破壊する。
この効果で破壊したスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットか自分の紫の創界神ネクサスに置く。
【界放:3】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
自分の紫の創界神ネクサスのコア3個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットすべてに紫のシンボル1つを追加する。
シンボル:紫
- BS44-X04月天神獣ファナテック・エルク X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:界放1)
-
スピリット
8(白4神2)/白/化神・機獣
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
【界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット3体までを好きな順番でデッキの下に戻す。
自分の白の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、かわりに、相手のスピリット3体までを好きな順番でデッキの上に戻す。
Lv2・Lv3【超重装甲:紫/白】
このスピリットは、相手の紫/白の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体をデッキの上か下に戻す。
シンボル:白
- BS44-XX01世界龍グラン・ロロ・ドラゴン XX [赤・紫・緑・白・黄・青] (Lv2・Lv3・Lv4:界放2)
-
スピリット
5(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/化神・絶晶神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 11000 <5>Lv4 14000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるカード名:「世界龍グラン・ロロ・ドラゴン」以外の系統:「界渡」/「化神」を持つスピリットカード1枚を1コスト支払って召喚できる。
【界放:2】Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、カード名:「世界龍グラン・ロロ・ドラゴン」以外の自分のスピリットすべてを回復させる。
シンボル:神
-
- BS45-X03七大英雄獣 光速神王オデュッセイバー X [緑] (Lv1・Lv2・Lv3:界放1)
-
スピリット
6(緑3神1)/緑/化神・勇傑・剣獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けない。
【界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット2体を手元に置く。
さらに、自分の緑の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、次の『自分のスタートステップ』まで相手は手元のカードを使えない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手の手元のカード2枚につき、このスピリットに緑のシンボル1つを追加する。
シンボル:緑
- BS45-XX01創神獣ユナイト・ホーン XX [赤・紫・緑・白・黄・青] (Lv3:界放1)
-
スピリット
6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/化神
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:コスト3以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分の《神託》でトラッシュにカードを置いたとき、そのカードすべてを手札に加えられる。
この効果はターンに1回しか使えない。
【界放:1】Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄するか、自分の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、このスピリットはブロックされない。
シンボル:神
-
- BS46-X02鬼神女王ジェラシックドール X [紫] (Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
7(紫3神1)/紫/化神・呪鬼・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 13000
効果で手札から破棄されたこのカードは召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から1枚破棄できる。
それが系統:「呪鬼」を持つカードか、ネクサスカードか、マジックカードのとき、そのコスト1につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/破壊時』
相手のスピリット/アルティメット1体を相手が破壊する。
さらに、自分の紫の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、自分のトラッシュの紫のカード1枚を手札に戻す。
シンボル:紫
- BS46-X04鋼鉄騎神アテナイアー X [白] (Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
8(白4神1)/白/化神・機人
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 14000
このカードを召喚するとき、自分の手元の系統:「機人」を持つカードのシンボルをフィールドにあるものとして扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット2体を好きな順番でデッキの下に戻す。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
さらに、自分の白の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:白白
-
- BS47-X06神海獣皇グレートオーシャン X [青] (Lv1・Lv2・Lv3:界放3)
-
スピリット
7(青3神1)/青/化神・異合
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <5>Lv3 14000
【界放:3】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のトラッシュにあるカードすべてをゲームから除外する。
さらに、自分の青の創界神ネクサスのコア3個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、系統:「異合」/「化神」を持つ自分のスピリットの「相手へのデッキ破棄効果」を「相手へのデッキ除外効果」とし、対象のカードをゲームから除外する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から10枚破棄する。
さらに、このスピリットのシンボルを0にする。
シンボル:青
-
- BS48-X05神華聖霊アプロ・ウラニアー X [黄] (Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
6(黄3神1)/黄/化神・楽族
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-8000する。
その後、BP0の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドにあるマジックカード1枚を疲労させることで、このスピリットは回復する。
その後、自分の黄の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、このバトルの間、このスピリットに黄のシンボル1つを追加する。
シンボル:黄
-
- BS49-X03殻神騎士ナイト・オブ・グラディウス X [緑] (Lv1・Lv2:界放2)
-
スピリット
8(緑4神1)/緑/化神・殻人
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000
【界放:2】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット2体までを重疲労させる。
その後、自分の緑の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、この効果で重疲労したスピリット/アルティメット1体につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のバーストは発動できない。
さらに、アタックしている自分のスピリットすべてをBP+15000する。
シンボル:緑
- BS49-X04神撃甲龍ジャガンナート X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:界放3)
-
スピリット
6(白2神1)/白/化神・甲竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 16000
【界放:3】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット3体を手札に戻す。
その後、自分の白の創界神ネクサスのコア3個をこのスピリットに置くことで、このバトルの間、相手の手札/手元にあるカード合計3枚につき、このスピリットに白のシンボル1つを追加する(最大2個)。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、ボイドからコア2個をこのスピリットか、系統:「インディーダ」を持つ自分の創界神ネクサスに置ける。
そうしたとき、アタックしているこのスピリットはブロックされない。
シンボル:白
- BS49-XX01聖剣刃龍ゴウ・グレン XX [赤] (Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
6(赤3神1)/赤/化神・古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット/創界神ネクサスのブレイヴ1つを分離させ、このスピリットに合体できる。
その後、このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の赤の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、自分の赤1色のスピリット1体につき、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
-
- BS50-X06蒼造炉神ヴァルカン・ゴレム X [青] (Lv1・Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
7(青4神1)/青/化神・造兵
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000 <4>Lv3 15000
【界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚オープンする。
その中のスピリットカード/アルティメットカード1枚につき、このスピリットに青のシンボル1つを追加する。
残ったカード1枚をデッキの上に戻し、それ以外は好きな順番でデッキの下に戻す。
自分の青の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、自分の神話ブレイヴ1つにつき、この効果でオープンする枚数を+1枚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト合計10まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
シンボル:青
-
- BSC32-006七代目最可愛将 八咫烏孫市 [黄] Lv2:界放2 Lv3:界放4 (Lv3:界放2)
-
スピリット
9(6)/黄/化神・詩姫・武装
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 14000
自分がコスト6以上の黄のスピリットを召喚/《煌臨》したとき、手札/手元にあるこのカードを、1コスト支払って召喚できる。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットは回復し、自分の黄の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
そうしたとき、このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
【界放:4】Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の黄の創界神ネクサスのコア4個をこのスピリットに置くことで、このスピリットは相手の効果を受けず、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:黄
-
- P19-16龍皇ジークフリード50 X [赤・紫・緑・白・黄・青] (Lv2・Lv3:界放2)
-
スピリット
6(赤2神1)/赤紫緑白黄青/化神・古竜
<1>Lv1 5050 <3>Lv2 10050 <4>Lv3 13050
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手の創界神ネクサス1つのコア50個をボイドに置く。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
さらに、自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット50体までを破壊する。
この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
シンボル:赤
-
- SD49-X01月紅龍ストライク・ジークヴルム・サジッタ X [赤] (Lv1・Lv2・Lv3:界放1)
-
スピリット
6(赤2白2神1)/赤/化神・光導・神星
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分か相手のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
さらに、自分の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットが相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
-
- SJ19-02カオティック・キマイラガン SJ [赤・紫・緑・白・黄・青] (Lv1・Lv2・Lv3・Lv4:界放2)
-
スピリット
7(赤4神1)/赤紫緑白黄青/化神・光導・神皇
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 18000 <13>Lv4 30000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『自分のアタックステップ開始時』
自分の手札の系統:「古竜」/「星竜」/「光導」/「戦竜」/「武竜」/「神皇」を持つコスト7以上の赤1色/緑1色のスピリットカード1枚をオープンしてフィールドに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
【界放:2】Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『自分のアタックステップ開始時』
フィールドに置かれた自分のスピリットカード1枚を指定する。
このターンの間、このスピリットは指定したカードのシンボルと効果すべてを得る。
自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、かわりに、2枚を指定する。
シンボル:神
-
-
- BS45-X05星天使女神イシスター X [黄] (Lv3・Lv4・Lv5:界放2)
-
アルティメット
8(黄2極2神1)/黄/化神・天霊
<1>Lv3 12000 <4>Lv4 22000 <7>Lv5 30000
【召喚条件:自分のライフ6以下】
【界放:2】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
自分の黄の創界神ネクサスのコア2個か、自分のライフのコア1個をこのアルティメットに置ける。
そうしたとき、相手のスピリット2体を手札に戻し、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
自分のライフが減ったとき、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
- BS45-X06砂海嵐神タイフォーム X [青] (Lv4・Lv5:界放2)
-
アルティメット
8(青2極2神1)/青/化神・獣頭
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 21000 <6>Lv5 27000
【召喚条件:自分の獣頭スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のデッキの上から3枚を相手のトラッシュに置く。
この効果でコスト3/6のカードがトラッシュに置かれたとき、このアルティメットは回復する。
【界放:2】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
コスト3/5/7/9の相手のスピリット1体を破壊する。
さらに、自分の青の創界神ネクサスのコア2個をこのアルティメットに置くことで、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:極
-
- BS46-XX01アルティメット・リバース・ドラゴン XX [赤・紫・緑・白・黄・青] (Lv4・Lv5:界放1)
-
アルティメット
7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/化神・古竜
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 15000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の「アンターク」を含むアルティメット/ネクサス】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
色が異なる自分の色1色のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメット1体を好きな順番でデッキの下に戻す。
【界放:1】Lv4・Lv5『お互いのスタートステップ』
自分の創界神ネクサスのコア1個をこのアルティメットに置くことで、このターンの間、相手は[ソウルコア]を使って《煌臨》できない。
シンボル:極
-
- BS47-X03天空鳳凰ホル=アクティ X [緑] (Lv3・Lv4:界放3)
-
アルティメット
6(緑2極1神1)/緑/化神・爪鳥
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 16000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
【界放:3】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「爪鳥」を持つカード1枚を1コスト支払って召喚できる。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果でアルティメットを召喚したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
さらに、自分の緑の創界神ネクサスのコア3個をこのアルティメットに置くことで、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
- BS47-X04聖刻神機ジェフティック=トト X [白] (Lv3・Lv4・Lv5:界放2)
-
アルティメット
6(白2極1神1)/白/化神・武装
<1>Lv3 7000 <3>Lv4 13000 <5>Lv5 18000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
【界放:2】Lv3・Lv4・Lv5:フラッシュ『自分のターン』
自分の白の創界神ネクサスのコア2個をこのアルティメットに置くことで、次の相手のコアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップに、自分も同じステップを行う。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
コア3個以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
そうしたとき、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
-
-
- BS48-X07神話宝剣グラン・デーヴァ X [赤・紫・緑・白・黄・青] (合体時:界放2)
-
ブレイヴ
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/神話・神装
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト6以上
【スピリット合体中】【界放:2】『このスピリットのアタック時』
自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスにコア3個以上〕ターンに1回、このネクサスの【神技】/【転神】を使用するとき、ボイドに置くコア3個までを自分のトラッシュに置ける。
シンボル:神
公式Q&A
Q1. 【
界放】ってどんな効果なの?
A1. 指定された条件の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ、【
界放】を持つスピリット/アルティメットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
Q2. 【
界放】を発揮したとき、複数の創界神ネクサスから発揮したスピリット/アルティメットにコアを置けるの?
A2. はい、複数の創界神ネクサスからコアを置けます。
自作デッキ
リンク †
キーワード能力
創界神