武士道 †
一部のカードが持つキーワード能力。
基本は【一騎打】と同じだが、発揮のタイミングや、BPを比べる相手のスピリットを自分が選べる点などに違いがある。
そのため、BP勝負で破壊されるリスクが低く、かつ任意のため破壊後バーストに踏まれる心配も少ない。
- アニメ『機動戦士ガンダム00 2nd Season』において、ミスター・ブシドーが生きる、修羅の道。
効果は、刹那との戦いに執念を燃やし、決着を望むミスター・ブシドーをイメージしたものだろう。
効果詳細 †
LvX【武士道】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■(固有効果)
所持カード
該当:3枚(1~3枚) Page:1/1
表示数
-
- CB16-045アヘッド近接戦闘型[サキガケ] [青] (Lv1・Lv2)
-
スピリット
5(3)/青/MS・アロウズ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
Lv1・Lv2【武士道】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■自分はデッキから3枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
ターンに1回、自分の【武士道】で破壊した相手のスピリット1体を、疲労状態でフィールドに残すことができる。
そうしたとき、相手の創界神ネクサス1つのコア5個をボイドに置く。
シンボル:青
- CB16-050(A)マスラオ 転醒R [青] (Lv1・Lv2)
-
スピリット
7(4)/青/MS・アロウズ
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
Lv1・Lv2【武士道】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■相手の手札が5枚以上のとき、相手は、相手の手札を3枚になるように破棄する。
シンボル:青
- CB16-X06スサノオ X [青] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
8(4)/青/MS・アロウズ
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3【武士道】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のスピリットすべてが【トップガン】/【武士道】を持つとき、自分のターン終了時、追加でアタックステップとエンドステップを1回だけ行う。
シンボル:青青
【武士道】に関する効果を持つカード
該当:7枚(1~7枚) Page:1/1
表示数
-
- CB16-045アヘッド近接戦闘型[サキガケ] [青]
-
スピリット
5(3)/青/MS・アロウズ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
Lv1・Lv2【武士道】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■自分はデッキから3枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
ターンに1回、自分の【武士道】で破壊した相手のスピリット1体を、疲労状態でフィールドに残すことができる。
そうしたとき、相手の創界神ネクサス1つのコア5個をボイドに置く。
シンボル:青
- CB16-050(B)マスラオ[トランザム] 転醒R [青]
-
スピリット
8()/青/MS・アロウズ
<1>Lv1 11000 <3>Lv2 14000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒/アタック時』
最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
このスピリットを転醒前スピリットに戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
このスピリットと、【トップガン】/【武士道】を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、手札のマジックカードを使用できない。
シンボル:青
- CB16-X06スサノオ X [青]
-
スピリット
8(4)/青/MS・アロウズ
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3【武士道】『自分のアタックステップ開始時』
このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のスピリットすべてが【トップガン】/【武士道】を持つとき、自分のターン終了時、追加でアタックステップとエンドステップを1回だけ行う。
シンボル:青青
-
-
- CB16-065(B)ミスター・ブシドー 転醒R [青]
-
ブレイヴ
6()/青/パイロット
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
Lv1『このブレイヴの転醒時』
自分の手札にある【トップガン】/【武士道】を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果発揮後、このブレイヴは、そのスピリットに合体できる。
合体条件:MS/MA&コスト4以上
【合体中】『お互いのアタックステップ』
このスピリットと、【トップガン】/【武士道】を持つ自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:青
-
-
- CB16-071ビリー・カタギリ [青]
-
ネクサス
4(3)/青/クルー
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のカード名に「グラハム」を含むカード1枚と、【トップガン】/【武士道】を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2
カード名に「グラハム」を含むか【トップガン】/【武士道】を持つ自分のスピリット/ブレイヴが《零転醒》を発揮するとき、自分のカウントを0として扱う。
シンボル:青
-
-
- CB16-078愛と憎しみを超えた宿命 [青]
-
マジック
3(1)/青
【バースト:相手による自分のスピリットの消滅/破壊後】
自分のトラッシュにある【トップガン】/【武士道】を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分のトラッシュにあるカード名に「グラハム」を含むスピリットカード/ブレイヴカード1枚を召喚できる。
その後、この効果で召喚した転醒前ブレイヴ1つを裏返せる。
この効果は自分のメインステップで使えない。
- CB16-079愛執 [青]
-
マジック
5(3)/青
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「ガンダム」を含む相手のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
フラッシュ:
ブレイヴのコストを無視して、コスト合計6まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
さらに、【トップガン】/【武士道】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
自作デッキ
リンク †
キーワード能力