己械人シェパードール †
スピリット
4(白2赤1)/白/十冠・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
フラッシュ【アクセル】コスト5(白2赤1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:白
イラスト:斉藤和衛
フレーバーテキスト:
ターボレックス選手の暴走で陣形を崩した「スクーデリア・マクラーン」ですが、
ミストラル・ビット選手に競り勝った期待の新機体を5位入賞に送り込んでいます。
BS37-041 十二神皇編 第3章
BS37-041 バトルスピリッツウエハース~雷皇復活~
BS37-041 GREATEST RECORD 2020
BS37-041 GREATEST RECORD 2020 シークレット
BS37-041 メガデッキ【灼熱の神皇】
|
カード番号:BS37-041
十二神皇編 第3章で登場した白のスピリット。
リミテッドバリアの【アクセル】版。
【アクセル】であるため、マジック封じ対策になるほか、競合相手の絶甲氷盾・選ばれし探索者アレックスと比較してバースト封じ対策も兼ねた動きが可能。
使用コストが重いため、採用は赤、白、【赤白】に限られてくるが、ライフ減少前に守りを固められるメリットは大きく、採用の優先順位は高い。
十冠を持つため茂上 駿太に対応しており、紅き雷神皇リボル・ティーガ・Zを主軸に据えたZ軸の【皇獣】で守りの要としての活躍が期待できる。
収録 †
十二神皇編 第3章 <C>
バトルスピリッツウエハース~雷皇復活~ <C>
メガデッキ【灼熱の神皇】 <C>
GREATEST RECORD 2020 <C>(パラレルあり)
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS37]
十二神皇編 第3章 (BS37-041) ブロックアイコン:<3> 2016年09月24日
[SD46]
メガデッキ【灼熱の神皇】 (BS37-041) ブロックアイコン:<5> 2018年12月08日
[BSC36]
GREATEST RECORD 2020 (BS37-041) ブロックアイコン:<7> 2020年07月25日
バトルスピリッツウエハース~雷皇復活~ (BS37-041) ブロックアイコン:<4> 2017年11月14日
■■BS37-041■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
アクセル】の効果がよくわからないんだけど?
A1.→
カードの効果 汎用編 【アクセル】編 を参照
Q2.この
スピリットカードの【
アクセル】を発揮したあとでも、
スピリット/
アルティメットの効果では、ライフを減らされるの?
A2.はい、減らされます。この
スピリットカードの【
アクセル】の効果は、コスト4以上の
スピリット/
アルティメットのアタックでライフが減ることしか防げません。
関連リンク †
- コスト4以上のスピリットのアタックでのライフダメージを制限するマジック/【アクセル】
該当:12枚(1~12枚) Page:1/1
表示数
-
- BS37-041己械人シェパードール [白]
-
スピリット
4(白2赤1)/白/十冠・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
フラッシュ【アクセル】コスト5(白2赤1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:白
-
-
- BS11-080デルタバリア R [白]
-
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/マジックの効果と、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは0にならない。
-
- BS22-080フェーズチェンジ R [白]
-
マジック
4(白2紫1)/白
フラッシュ:
このターンの間、自分のライフは、相手のスピリットの効果と、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは0にならない。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分のトラッシュにあるコスト8以上のスピリットカード1枚を召喚できる。
-
- BS32-078リミテッドバリア U [白]
-
マジック
4(1)/白
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、相手のネクサス1つを手札に戻す。
-
- BS38-RV038デルタバリア R [白]
-
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
フラッシュ:
このターンの間、相手の効果と、相手のコスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは0にならない。
《封印中》さらに、相手のアタックステップなら、このバトル終了時、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
-
- BS47-100シシャノショドリーム [白]
-
マジック
4(白1極1)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー 聖刻騎兵スポッター・シェネウト」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神トト」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、相手の効果とコスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは1以下にならない。
さらに、自分のカード名:「創界神トト」のコア2個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
-
- BS51-090鉄壁ノ盾 [白]
-
マジック
5(白2赤1)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー 機巧巫女サルメ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神アマテラス」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、自分のカード名:「創界神アマテラス」のコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
-
- BSC23-051跪いて エブリワン U [黄]
-
マジック
4(3)/黄
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
-
- CB14-062ハッピィクレッシェンド [黄]
-
マジック
4(2)/黄
このカードは系統:「星麗」を持つ。
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、自分のフィールドに「音城ノエル」/「音城セイラ」/「冴草きい」/「風沢そら」/「姫里マリア」がいるとき、自分のライフが3以下なら、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
-
- SD20-014バーストシールド U [白]
-
マジック
4(1)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分の白のスピリットに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
-
- SD35-015エメロードバリア R [緑]
-
マジック
4(緑1白1)/緑
フラッシュ:
相手のスピリット2体を疲労させる。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
-
- SD52-016舞い降りる剣 [白]
-
マジック
5(3)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を手札に戻す。
その後、自分のトラッシュに系統:「MS」を持つスピリットカードがあるとき、このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。