天魔王ゴッド・ゼクス -焔ノ型- †
スピリット
6(赤2紫2)/赤/天魔王・機竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、シンボル1つの相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
【六天連鎖:条件《シンボル3色》】
自分のシンボルが3色以上あるとき、自分のトラッシュにあるカード名に「天魔」/「ロクテン」を含むカード1枚を手札に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:赤
イラスト:K2商会
フレーバーテキスト:
ゴッド・ゼクスには、まだ見せていない型がある。それがこの焔ノ型である。
BS55-008 転醒編 第4章:天地万象
|
カード番号:BS55-008
転醒編 第4章:天地万象で登場した赤のスピリット。
【バースト】で【六天連鎖】を発揮する「ゴッド・ゼクス」。
バースト効果は、シンボルを参照して破壊するので1つしかなければ確定除去として発揮できる。
性質上、素でダブルシンボル、効果でそれ以上だと満足に機能しないのが欠点で、特にダブルシンボルが揃いやすい異魔神ブレイヴとは相性が悪い。
【六天連鎖】は対象カードのトラッシュ回収。
特に耐性付与を行えるカードを持たない大六天魔王や天魔 信長を回収して再配置できるメリットがある。
ただ、この効果はバースト効果でもあるので、封じることが可能。
Lv2・3効果は至極単純なドロー効果。
召喚後はこの効果しかないのであくまで展開を進めるためのものと思った方がいい。
【バースト】によってフィールドに出ることが可能なので天魔王ゴッド・ゼクス -終ノ型-の入れ替え先に起用でき、手札に戻ったこのスピリットをバーストとしてセットすることが可能。
ただ、入れ替えはアタックステップにしか対応できないのでセットできる状況も鑑みて、相手のターンで行うのが自然と言える。
バースト効果が強力なこと、【バースト】によって召喚され、アタックするだけでドローできるので【六天連鎖】を除けば、様々な赤デッキにお呼びがかかるだろう。
収録 †
転醒編 第4章:天地万象 <M>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS55]
転醒編 第4章:天地万象 ブロックアイコン:<7> 2021年01月30日
■■BS55-008■■ 更新日:2021/01/23 11:14 [
Q&A情報の修正]
Q1.「バースト」ってどんな効果なの?
A1.バーストと書かれたカードを裏向きでセットでき、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→
カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
Q2.【
六天連鎖】ってどんな効果なの?
A2.【
六天連鎖:条件《シンボル3色》】の条件で指定された色の数以上のシンボルがあるとき、【
六天連鎖】の上に書かれている効果に続けて発揮する効果です。
Q3.この
スピリットの【
六天連鎖】で、究極シンボルや神シンボルは1色として数えられるの?
A3.いいえ、数えません。
Q4.「緑としても扱う」効果を持つ青の
スピリットのシンボルは、2色として【
六天連鎖】の条件に数えられるの?
A4.いいえ、どちらか1色として数えます。
関連リンク †