天剣の覇王ジーク・スサノ・フリード/The SwordHero Sieg-Susano-Fried †
スピリット
9(3)/赤/覇皇・古竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000 <7>Lv4 20000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のライフが3以下のとき、自分の赤のスピリット1体につき、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+10000する。
Lv3・Lv4
自分のバーストをセットしている間、
このスピリットに赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:赤
コンセプト:丸山浩
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
黒き炎の刃が触れた空気をも焼き焦がす!
覇王編 第4弾:剣舞う世界
覇王編 第4弾:剣舞う世界
|
カード番号:BS17-X01
覇王編 第4弾:剣舞う世界で登場した赤のスピリット。
バーストによる召喚条件は龍の覇王ジーク・ヤマト・フリードと同じ。
破壊効果は範囲が狭いうえに対象数も自分の展開力に左右されてしまう。
現在は上位効果を持つ炎龍刀オニマル・真打や砲天使カノンも登場しており、召喚後にも活用できるデッキで採用したい。
Lv2からのアタック時パンプはコーカサス・リョフ・ビートルと同じ量。
Lv4ではBPが30000となるため、アルティメットにも対抗できる。
Lv3からは緩い条件で常時シンボルを追加でき、ブレイヴとの合体でトリプルシンボルも容易。
焔竜魔皇マ・グーや泰平龍ピースメーカーなどの支援を受けられる古竜であり、序盤から並べられれば制圧力は十分。
覇皇としてもパンプ、シンボル追加ともに爆覇炎神剣との相性は抜群。
収録 †
覇王編 第4弾:剣舞う世界 <X,X(ホログラフィック仕様)>
アニメにおいて †
「覇王」「ダブルドライブ」に登場。
「覇王」では薬師寺アラタが使用する第二のキースピリット。
アラタ曰く、「昨日フラれた彼女との思い出の品」で、デート中に回したカードダスから入手している。
バーストによって召喚され、シンボル追加やBPパンプで多くの勝利に貢献した。
「ダブルドライブ」では赤騎士カブトー、司る者が使用。
初登場時は手札から召喚され、効果も一切使用されず破壊された。
後のヨロイ戦ではバースト召喚され、甲殻剣士ラミニフェンサーと巨蟹武神キャンサードを破壊している。
司る者は天魔神と合体した。
- 「ダブルドライブ」では、召喚演出が一部省略されている。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS17]
覇王編 第4弾:剣舞う世界
■■BS17-X01■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.「バースト」ってなに?
A1.→
カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
Q2.このバーストが発動したとき、この
スピリットカード以外、自分の「フィールド」に赤の
スピリットがいない場合、この
スピリットのバースト効果で、BP6000以下の相手の
スピリットを破壊できる?
A2.いいえ、破壊できません。バースト効果が発揮する時点では、まだ
スピリットカードの状態です。
Q3.このバーストが発動したとき、この
スピリットカード以外、自分の「フィールド」に赤の
スピリットがいない場合、この
スピリットカードは召喚できるの?
A3.はい、召喚できます。
Q4.このバーストが発動したとき、自分のライフが4以上だったら、相手の
スピリットを破壊する効果とこの
スピリットカードを召喚する効果は、どちらかだけでも発揮する?
A4.いいえ、どちらも発揮しません。
Q5.このバーストが発動したとき自分のライフは3以下だったけど、BP6000以下の相手の
スピリットが1体もいなかった。このとき、この
スピリットカードは召喚される?
A5.はい、召喚されます。
Q6.この
スピリットのアタック中にバースト発動して自分のバーストがなくなったら、アタック中でもその瞬間にこの
スピリットの効果によって増えているシンボルは元に戻る?
A6.はい、アタック中であっても条件が満たされなくなった時点で元に戻ります。
関連リンク †