光芒 †
主に黄のスピリット/アルティメットの一部が所持しているキーワード能力。
トラッシュに存在する、アタック中に自分が使ったマジックカードを回収する能力である。
使いきりのマジックカードを何度も使い回すことができるようになる。
この効果を持つスピリットのBPは低く、補助がなければバトル終了時まで生き残ることができないことが多い。
しかし、他の属性のマジックの効果と組み合わせることで様々な動きができる。
- 効果の誘発タイミングは「バトル終了時」で、そのスピリット/アルティメットがバトル解決を経てフィールドに残っている必要がある。
アタック時に【光芒】を持っていなかったりバトル中にLvが変化したりしても、バトル終了時に【光芒】を持っていれば効果は発揮され、使用したマジックカードはすべて手札に戻る。
- かつては回収する場所の明記がされていなかったが、烈火伝 第3章で回収がトラッシュからのみ行えることが明記された。
戦国姫 茶亞琉や【歌】を持つマジックカード、妖戒大将カシャネコ・イクサなど、使用後にトラッシュ以外の場所にマジックを留める効果を持つカードが登場したためと思われる。
なお、バトル終了時にトラッシュにあれば、龍仙公主や堕天使ミカファールの効果でトラッシュから使用したマジックでも手札に戻すことができる。
- 覇王編 第4弾:剣舞う世界を最後に単体で【光芒】を持つスピリットの新規収録が途絶えていたが、烈火伝 第4章で久々に登場した。
その間は【光芒】を持つアルティメットや、【光芒】を与えるカードが散発的に登場している。
効果詳細 †
【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分のトラッシュにある、このバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
烈火伝 第3章以前のテキスト
【光芒】『このスピリット/アルティメットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
所持カード
該当:25枚(1~25枚) Page:1/1
表示数
-
- BS03-054アルカナドール・トリア [黄] (Lv2)
-
スピリット
3(1)/黄/四道
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv2【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
- BS03-059アルカナビースト・ペイラ U [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット
4(1)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「アルカナ」と入っている自分のスピリットすべてをBP+2000する。
シンボル:黄
- BS03-070天使長エクスシア M [黄] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
8(4)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 6000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに紫のネクサスがあるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
- BS03-X11大天使ヴァリエル X [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット(制限カード<1>)
8(4)/黄/天霊
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
緑/黄の中から1色指定する。
自分のトラッシュから指定した色のマジックカードすべてを手札に戻す。
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS04-047ワイズレス・スケアクロウ U [黄] (Lv2)
-
スピリット
2(1)/黄/動玩
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv2【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
- BS04-057天使長セラフィー M [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット
8(4)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるコスト6以下の系統:「天霊」を持つスピリットカード1枚につき、自分のリザーブにあるコア1個を自分のトラッシュに置くことで、コストを支払わずに好きなだけ召喚できる。
ただし、この効果で召喚されたスピリットの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS05-042天使長ソフィア M [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット
6(3)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「想獣」を持つスピリットカード1枚をコストを支払わずに召喚できる。
ただし、この効果で召喚されたスピリットの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS06-058アルカナナイト・ヘクス [黄] (Lv3)
-
スピリット
6(3)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名に「アルカナ」と入っているスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
- BS06-059賢獣アイベリックス U [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット
7(4)/黄/戯狩・想獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のマジックカードすべてに軽減シンボル[黄]を与える。
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS08-042天使サラティ U [黄] (Lv3)
-
スピリット
4(3)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【聖命】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS10-042カラドリアス [黄] (Lv1・Lv2)
-
スピリット
2(1)/黄/歌鳥
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
Lv2『このスピリットの破壊時』
【強襲】を持つ相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:黄
-
- BS11-040神獣ヒキュー M [黄] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
6(4)/黄/想獣・戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分がマジックの効果を使用したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
-
- BS13-038魔女タランダ [黄] (Lv2)
-
スピリット
5(2)/黄/導魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2
系統:「導魔」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、自分の手札にあるスピリットカードを好きなだけ破棄する。
その破棄したスピリットカード1枚につき、破壊された系統:「導魔」を持つ自分のスピリット1体を疲労状態で自分のフィールドに戻す。
Lv2【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS16-038クラブソーサラー・スケアクロウ [黄] (Lv2)
-
スピリット
3(1)/黄/四道・動玩
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2
相手によって系統:「四道」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS17-039イラス・バード [黄] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
3(1)/黄/雄将・戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分がマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:黄
- BS17-041天使グレイエル [黄] (Lv3)
-
スピリット
4(2)/黄/天霊・導魔
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリット1体につき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
その中のマジックカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
- BS17-042アマゾネス・ガール U [黄] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
5(3)/黄/雄将・導魔
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分がマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
- BS17-045黄玉の女王フェルネイト U [黄] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
7(3)/黄/導魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄黄
-
- BS34-043戦国姫 胡蝶 [黄] (Lv1・Lv2・Lv3)
-
スピリット
3(2)/黄/戦姫・楽族
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分のトラッシュにある、このバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分の手札にあるマジックカード1枚をコストを支払わずに使用する。
シンボル:黄
-
- BS43-RV023天使ヘルヴィム [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット
5(3)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の黄のシンボル1つにつき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
その中のスピリットカード/マジックカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分のトラッシュにある、このバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
- SD02-003天使デュナミス [黄] (Lv2・Lv3)
-
スピリット
3(2)/黄/天霊・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
相手のコスト2以下のスピリットをブロックしたとき、今行っているバトルが終了したら、アタックステップを終了する。
Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
- SD02-005天使ヘルヴィム R [黄] (Lv3)
-
スピリット
5(3)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の黄のシンボル1つにつき、自分のデッキを上から1枚オープンする。
その中のマジックカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【光芒】を持つ自分のスピリットをブロックしている相手のスピリットすべてはLv1として扱う。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
-
- BS25-060アルティメット・サラティ U [黄] (Lv5)
-
アルティメット
4(2)/黄/新生・天霊
<1>Lv3 5000 <2>Lv4 8000 <3>Lv5 10000
【召喚条件:自分の黄スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このアルティメットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv5【光芒】『このアルティメットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:極
-
- SD23-010アルティメット・エクスシア M [黄] (Lv5)
-
アルティメット
6(2)/黄/新生・天霊
<1>Lv3 9000 <2>Lv4 11000 <4>Lv5 16000
【召喚条件:自分の黄スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このバトルの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
その相手のスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv5【光芒】『このアルティメットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:極
-
-
- BS11-057バタホルン [黄] (合体時)
-
ブレイヴ
4(黄2紫1)/黄/道玩
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
このターンの間、コスト4/6/8の相手のスピリットすべてはブロックできない。
合体条件:コスト3以上
【合体時】【光芒】『このスピリットの合体アタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:なし
【光芒】に関する効果を持つカード
該当:16枚(1~16枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS03-061苺っ娘ストロベリ [黄]
-
スピリット
5(2)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv2『このスピリットの破壊時』
【光芒】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:黄
-
- BS06-051グレムリー [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/楽族
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
【光芒】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:黄
-
- BS17-037カピッパ [黄]
-
スピリット
1(1)/黄/戯狩
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:黄
- BS17-041天使グレイエル [黄]
-
スピリット
4(2)/黄/天霊・導魔
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリット1体につき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
その中のマジックカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
- BS17-043神獣セグー M [黄]
-
スピリット
5(3)/黄/想獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリットがアタックしている間、フラッシュタイミングで自分の手札にあるバースト効果を持つマジックカードのコストを支払うことで、バースト条件を無視してそのカードのバースト効果を発揮する。
シンボル:黄
- BS17-044アマゾネス・クィーン R [黄]
-
スピリット
6(3)/黄/覇皇・導魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
バースト効果で召喚されたとき、自分のトラッシュにある【光芒】を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリット3体を回復させる。
シンボル:黄
-
- BS30-031指揮天使マエステル R [黄]
-
スピリット
5(3)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【分散:2】『このスピリットのバトル時』
自分が相手のスピリット/アルティメット1体を対象としたマジックカードを使用したとき、その対象を2体にする。
Lv2・Lv3
【分散】を持つ自分のスピリットすべてに“【光芒】『このスピリットのアタック時』バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る”を与える。
シンボル:黄
-
- SD02-005天使ヘルヴィム R [黄]
-
スピリット
5(3)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の黄のシンボル1つにつき、自分のデッキを上から1枚オープンする。
その中のマジックカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【光芒】を持つ自分のスピリットをブロックしている相手のスピリットすべてはLv1として扱う。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
-
-
- BS03-110星降る巡礼地 [黄]
-
ネクサス
3(1)/黄
<0>Lv1 <4>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
【光芒】を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分のスピリットが持つ【光芒】の効果は、『このスピリットのブロック時』にも発揮される。
シンボル:黄
-
- BS05-063黄道の虚空 [黄]
-
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分のフィールドに系統:「龍帝」/「竜騎」/「虚神」を持つスピリットがいる間、自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2
【転召】を持つ自分のスピリットすべてに“【光芒】『このスピリットのアタック時』バトル終了時、自分が使用したマジックカードすべては手札に戻る”という効果を与える。
シンボル:黄
-
- BS17-069輝く三連王墓 [黄]
-
ネクサス
3(1)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分の手札にあるマジックカード1枚を破棄することで、このターンの間、自分のスピリット1体をBP+3000する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、このネクサスを疲労させることで、破壊されたスピリット1体を疲労状態で自分のフィールドに残す。
シンボル:黄
-
- BS33-068No.37 フレグランスリバー [黄]
-
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
自分のフィールドにソウルコアがあるとき、自分のトラッシュにある系統:「妖戒」を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
Lv2
系統:「妖戒」を持つ自分のスピリットすべてに“【光芒】『このスピリットのアタック時』バトル終了時、自分のトラッシュにある、このバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る”を与える。
シンボル:黄
-
-
- BS03-136フォーカスライト [黄]
-
マジック
4(2)/黄
メイン:
【光芒】を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
-
- BS04-106グリームホープ [黄]
-
マジック
4(2)/黄
メイン:
このターンの間、自分のスピリット1体に“【光芒】『このスピリットのアタック時』バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る”という効果を与える。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
-
- BS09-068ランドマイン [赤]
-
マジック
5(赤3青2)/赤
フラッシュ:
【覚醒】/【呪撃】/【神速】/【光芒】/【粉砕】を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
このマジックカードが相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果で自分のデッキから破棄されたとき、この効果はコストを支払わずに即時に発揮される。
-
- BS11-081ライトニングデリバリー [黄]
-
マジック
3(2)/黄
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
このターンの間、【光芒】/【聖命】を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000する。
公式Q&A
Q1. 【
光芒】ってどんな効果なの?
A1. 【
光芒】を持つスピリットがアタックしたバトルの終了時に、トラッシュにある、そのバトルで使用したマジックカードを全て手札に戻す効果です。
Q2. 使ったマジックカードを手札に戻さなくてもいいの?
A2. いいえ、可能な限り手札に戻さなければいけません。
Q3. アタックステップで使用したマジックなら何でも戻せるの?
A3. いいえ、「【
光芒】を持つスピリットがアタックしたバトル」で使ったマジックカードだけが手札に戻ります。
Q4. 【
光芒】を持つスピリットがバトル中に破壊されてしまったらどうなるの?
A4. バトル終了時に、アタックした【
光芒】を持つスピリットが「フィールド」にいない場合、効果は発揮されません。
Q5. Lv2・Lv3で【
光芒】を持つスピリットが、Lv2でアタックして、バトル中にそのスピリットの上のコアをコストとして支払ってマジックを使用したので、Lv1になってしまった。使ったマジックカードは手札に戻る?
A5. いいえ、戻りません。アタックしたスピリットが、バトル終了時に【
光芒】を持っていないと、使用したマジックカードを手札に戻すことはできません。
Q6. Lv2・Lv3で【
光芒】を持つスピリットが、Lv1でアタックして、バトル中に「BS03-141
ビルドアップ」などを使ってLvが上がったことによって【
光芒】を持ったら、そのバトルで使ったマジックカードは手札に戻る?
A6. はい、戻ります。「アタック宣言」した時点では【
光芒】を持っていなくても、バトル終了時に【
光芒】を持っていれば、Lvを上げるために使ったマジックカードも含め、すべて戻ります。
Q7. 「BS03-138
テレポートチェンジ」の効果で【
光芒】を持つスピリットをバトルさせたら、バトル終了時に【
光芒】の効果でマジックカードを手札に戻すことができる?
A7. はい、できます。そのスピリットをバトルさせるために使った「
テレポートチェンジ」自体も戻ります。
Q8. 【
光芒】を持つスピリットのアタックで使用したマジックで、「BSC18-042
ヒーリングメロディ」など効果でトラッシュ以外に置かれたマジックは、バトル終了時に【
光芒】の効果で手札に戻すことができる?
A8. いいえ、できません。使用した後、トラッシュ以外に置かれたマジックカードは【
光芒】の対象にはなりません。
自作デッキ
相性の悪いカード †
該当:2枚(1~2枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS13-044吟遊詩人のオルフェ R [青]
-
スピリット
4(2)/青/闘神
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札1枚を破棄することで、相手の手札すべてを見て、その中のマジックカード1枚を破棄する。
Lv2
相手は、トラッシュからカードを手札に戻せない。
シンボル:青
-
-
- BS09-068ランドマイン [赤]
-
マジック
5(赤3青2)/赤
フラッシュ:
【覚醒】/【呪撃】/【神速】/【光芒】/【粉砕】を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
このマジックカードが相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果で自分のデッキから破棄されたとき、この効果はコストを支払わずに即時に発揮される。
リンク †
キーワード能力