乙女星鎧ヴァルゴブレイヴ †
ブレイヴ
5(3)/黄/光導・天霊
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分のスピリットのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、
このバトルの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
【合体中】『相手のアタックステップ』
コスト2/3/5/7の相手のアルティメットはアタックできない。
シンボル:黄
イラスト:玲衣
フレーバーテキスト:
裏12宮? 裏ってのはどういうことなんだ!?
(エラッタ前)
5(3)/黄/天霊・光導
【合体時】フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分のスピリットのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、
このバトルの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
【合体時】『相手のアタックステップ』
コスト2/3/5/7の相手のアルティメットはアタックできない。
BS26-061 アルティメットバトル03
BS26-061 オールキラブースター【究極再来】
|
カード番号:BS26-061
アルティメットバトル03で登場した黄のブレイヴ。
高めの合体時BP、シンボル、合体条件は良質。
効果には癖があるため、運用には工夫が必要。
条件付きながらアルティメットも対象にできるBP-効果はコア運用の厳しい黄では扱いにくい。
他色で採用しようにもボードアドバンテージに繋がらないので優先度は低め。
BP0にした際のアルティメットの除去手段も砲天使カノン程度しか存在せず、タイミングからアタック時BP-やBP破壊の補助にも使いにくい。
一方で自身のアタック時以外にも使え、自壊手段としても使えるのは便利。
なお、自分のアタックステップのみの発揮であり、必然的に高BPとなる自身をブロッカーに残すなどの判断は柔軟に行う必要がある。
戦神乙女ヴィエルジェの面影を残すロック効果はアルティメット・サジット・アポロドラゴンやアルティメット・ダ・ゴンを封じられるのが強力。
容易にアルティメットをコストアップ可能なブレイヴの登場で信頼性が下がったが、上記アルティメットは早出しやコストアップできないブレイヴと組み合わせられることが多いため、ある程度は抑止力となる。
戦神乙女ヴィエルジェがリバイバルによってコスト13までの素数コストのアルティメットにまで対応するようになったことで、相対的にこのカードでアルティメットを抑止する理由は無くなってしまった。
妖精将グロリア、妖精姫パフュームなどとのシナジーを見込まれたデザインながら、アルティメットを相手の取らないと非効率だったり、攻め手に欠けるのが難点。
魂皆伝ブゲイシャー・ドラゴンはBP-を活かせるタイミングの破壊効果やコア回収効果から高相性。
また、煌龍皇シン・ジークフリードの【煌覚醒】と組み合わせることで、耐性の無い相手スピリット/アルティメットを壊滅させることが可能となった。
同色では大天使アヴリエルのような攻撃的なスピリットの補助として使うのが無難。
- 乙女座の裏12宮ブレイヴ。
コスト指定のアタック抑制効果に面影がある。
収録 †
アルティメットバトル03 <R>
オールキラブースター【究極再来】 <R>
光導デッキ コンプリートボックス <R>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS26]
アルティメットバトル03 (BS26-061) ブロックアイコン:<1> 2014年03月21日
[BSC27]
オールキラブースター【究極再来】 (BS26-061) ブロックアイコン:<3> 2016年10月29日
光導デッキ コンプリートボックス (BS26-061) ブロックアイコン:<3> 2019年12月14日
■■BS26-061■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
ブレイヴの【合体時】のフラッシュ効果で相手の
スピリット/
アルティメットがBP0になったら破壊される?
A1.いいえ、破壊されません。
→
カードの効果 汎用編 を参照
Q2.この
ブレイヴの【合体時】のフラッシュ効果は、1度のアタックのフラッシュタイミングに何回でも使えるの?
A2.はい、何回でも使えます。
関連リンク †
同型カード †
- アルティメットバトル03から登場した、系統:光導を持つブレイヴ。
背景ストーリーやアニメでは「裏12宮ブレイヴ」と呼ばれ、いずれもアルティメットに対するメタ効果を持つ。
- 他に光導を持つブレイヴとして光導星剣ゾディアックソード、十二星槍ゾディアックランサー、銀河星剣グランシャリオがある。
該当:13枚(1~13枚) Page:1/1
表示数
-
- BS26-061乙女星鎧ヴァルゴブレイヴ R [黄]
-
ブレイヴ
5(3)/黄/光導・天霊
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分のスピリットのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、このバトルの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
【合体中】『相手のアタックステップ』
コスト2/3/5/7の相手のアルティメットはアタックできない。
シンボル:黄
- BS26-063天蠍星鎧ブレイヴスコーピオン R [青]
-
ブレイヴ
6(3)/青/光導・異合
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
最もコストの低い相手のアルティメット1体を、相手が破壊する。
Lv1『このスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにある青のネクサスカード3枚を、コストを支払わずに配置できる。
合体条件:コスト4以上
シンボル:青
- BS26-X06双魚星鎧ブレイヴピスケス X [紫]
-
ブレイヴ
7(4)/紫/光導・魔影
<1>Lv1 6000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを、相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したアルティメット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:コスト3以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある紫のカード1枚を破棄することで、疲労状態の相手のアルティメット1体を破壊する。
シンボル:なし
- BS26-X07巨蟹星鎧ブレイヴキャンサー X [緑]
-
ブレイヴ
6(3)/緑/光導・殻虫
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手はブロックするならスピリット2体か、アルティメット2体でないとブロックできない。
このスピリットがブロックされたとき、どれか1体とだけバトルする。
シンボル:緑
- BS26-X08宝瓶星鎧ブレイヴアクエリアス X [白]
-
ブレイヴ
5(2)/白/光導・武装
<1>Lv1 4000 <0>合体+7000
合体条件:コスト5以上
【合体中】【超装甲:赤/白】
このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】『自分のエンドステップ』
自分のスピリットの『このブレイヴの召喚時』効果を持たないブレイヴ1つを手札に戻すことで、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:白
-
- BS27-063磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン M [紫]
-
ブレイヴ
6(3)/紫/光導・魔影
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】
相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS27-065牡羊星鎧アリエスブレイヴ M [緑]
-
ブレイヴ
4(緑2赤1)/緑/光導・遊精
<1>Lv1 5000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体中】
相手はアルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑
- BS27-068双児星鎧ブレイヴジェミニ R [黄]
-
ブレイヴ
5(2)/黄/光導・四道
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】『相手のアタックステップ』
相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体中】『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットのアタックによって自分のライフが減ったとき、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:黄
- BS27-X06射手星鎧ブレイヴサジタリアス X [赤]
-
ブレイヴ
6(赤3緑1)/赤/光導・機竜
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体中】
このスピリットは、系統:「光導」を持つブレイヴ2つまでと合体できる。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体を指定してアタックできる。
シンボル:赤
- BS27-X07獅子星鎧レオブレイヴ X [白]
-
ブレイヴ
5(2)/白/光導・機獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
このカード/ブレイヴは、1コスト以上支払わなければ召喚できず、合体条件を無視できない。
合体条件:星将/コスト8以上
【合体中】【超装甲:赤/緑】
このスピリットは、相手の赤/緑のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】『自分のアタックステップ』
Lv3以下の相手のスピリット/アルティメットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
- BS27-X08天秤星鎧ブレイヴリブラ X [青]
-
ブレイヴ
5(3)/青/光導・造兵
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分の手札/トラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚破棄する。
この効果でスピリットカード/アルティメットカードが破棄されたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:なし
-
- BS29-X08蛇帝星鎧ブレイヴピオーズ X [紫]
-
ブレイヴ
8(4)/紫/光導・妖蛇
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のライフのコアを好きなだけ自分のトラッシュに置く。
この効果で置いたコア1個につき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『自分のアタックステップ』
自分の効果で相手のスピリットを消滅/破壊したとき、消滅/破壊したスピリット1体につき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
シンボル:紫
-
- CP14-X10金牛星鎧ブレイヴタウラス X [赤]
-
ブレイヴ
6(3)/赤/光導・皇獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+3000
合体条件:星将/コスト8
【合体中】【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤