ライフチャージ/Life Charge †マジック 4(2)/緑 フラッシュ: コスト3以上の自分のスピリット1体を破壊することで、ボイドからコア3個を自分のリザーブに置く。 イラスト:原田みどり カード番号:BS10-105 ![]() ![]() 星座編 第一弾:八星龍降臨で登場した緑のマジック。 名称、効果から伝説カード(現禁止カード)となったライフチェインの調整版だが、3コアのアドバンテージは大きい。 手札増強の少ない緑ではディスアドバンテージが特に大きく、無軽減でも苦になりにくいコストや大きいリターンからタッチ採用も検討できる。 漆黒鳥ヤタグロスやヤン・オーガと組み合わせれば破格のコアブーストが可能。 収録 †星座編 第一弾:八星龍降臨 <C> アニメにおいて †『ブレイヴ』『最強銀河究極ゼロ』登場。 『ブレイヴ』では、フローラ・パフューム、イザーズ(暗闇のザジ)や月光のバローネが使用。 『最強銀河究極ゼロ』ではミロク、ネイクスが使用。 『烈火魂』では、不良バトラーの所持カードの中に確認できる。 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS10] 星座編 第一弾:八星龍降臨 (BS10-105) 2010年11月12日[BSC11] 星座編12宮ブースター【前編】 (BS10-105) 2012年08月10日 バトルスキー トレジャーパック2018 vol.2 (BS10-105) 公式Q&A †■■BS10-105■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.このマジックの効果で自分のコスト3のスピリットを破壊したら、「ボイド」から自分の「リザーブ」にコア3個を置ける? A1.はい、置けます。 Q2.このマジックの効果で自分のコスト5のスピリットを破壊したら、「ボイド」から自分の「リザーブ」にコア5個を置ける? A2.いいえ、3個だけ置きます。破壊したスピリットのコストに関係なく、コア3個を置きます。 関連リンク †
|