ライトニングバリスタ/Lightning Ballista †
マジック
5(5)/赤
メイン:
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
イラスト:藤井英俊
BS04-091 第四弾:龍帝
|
カード番号:BS04-091
第四弾:龍帝で登場した赤のマジック。
同弾のダブルシンボルスピリットを必要とするマジックサイクルの1つ。
条件は厳しめだが、メイン効果のBP7000以下破壊は当時のマジックのBP破壊としてはかなりの広範囲であり、フラッシュ効果のBPパンプも+5000とそれなりの数値となっている。
登場当初はスピリットのシンボルを増やす手段が実質皆無だった上に、素のダブルシンボルスピリットも全て重い【転召】持ちだった為、このカードを含む同サイクルのマジックは実用性に乏しかったが、容易にシンボルを増やせるブレイヴの登場や、【転召】を持たない素のダブルシンボルスピリットが大幅に増加した事により、現在では非常に使い易いカードとなっている。
しかし、それと同時にこのカード以上の破壊効果を持つマジックや【アクセル】も複数登場している為、結局このカードの出番は少ないままである。
収録 †
第四弾:龍帝 <R>
アニメにおいて †
『少年突破バシン』にて、No.11ジャックナイト(J)、馬神 トッパ、No.9(九条キューサク)、ウチュウチョウテン王(馬神トーハ)が使用。
物語終盤における必殺マジックとして登場しており、このカードの存在がバトルの勝敗そのものを左右する事もあった。
ジャックナイト及びNo.9は魔龍帝ジークフリードに対してフラッシュ効果を使用。42話でジャックナイトが使用した際は、バシンの機動要塞キャッスル・ゴレムをBP勝負で破壊している。
バシンは聖皇ジークフリーデンに対してフラッシュ効果を使い、49話ではNo.9の魔龍帝ジークフリードを、最終話ではウチュウチョウテン王の激神皇カタストロフドラゴンを討ち取った。
同じく最終話のバトルにて、ウチュウチョウテン王はメイン効果を2枚連続で発揮し、バシンの大天使ヴァリエルと英雄巨人タイタスを破壊した。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS04]
第四弾:龍帝 2009年06月11日
■■BS04-091■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.自分の「フィールド」にシンボル2つ以上を持つ
スピリットがいないとき、この
マジックを使おうとしたらどうなるの?
A1.シンボル2つ以上を持つ
スピリットがいないとき、この
マジックを使用することはできません。使おうとしたこの
マジックカードを手札に戻し、「フィールド」の状態を元に戻して続行してください。
Q2.この
マジックを使うためのコストとして、ダブルシンボルの
スピリット上のコアをすべて使い切ってしまったとき、この
マジックの効果は発揮されるの?
A2.はい、発揮されます。
関連リンク †
サイクル †
- 第四弾:龍帝で登場した使用条件が付いたマジック群。
いずれもシンボル2つ以上を持つスピリットをコントロールしていなければ宣言できない。
該当:6枚(1~6枚) Page:1/1
表示数
-
- BS04-091ライトニングバリスタ R [赤]
-
マジック
5(5)/赤
メイン:
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
- BS04-096インフェルノアイズ R [紫]
-
マジック(禁止カード)
5(5)/紫
メイン:
お互い、それぞれのスピリット/ネクサスのコア4個をボイドに置く。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
- BS04-099グラウンドハウリング R [緑]
-
マジック
5(5)/緑
メイン:
BP4000以上の相手のスピリットすべてを疲労させる。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
- BS04-104グラシアルブレス R [白]
-
マジック
5(5)/白
メイン:
自分のスピリット2体を好きな順番でデッキの下に戻すことで、相手のスピリット2体を好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
- BS04-107ジャッジメントライツ R [黄]
-
マジック
5(5)/黄
メイン:
このターンの間、相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。
- BS04-114タイダルタイド R [青]
-
マジック
5(5)/青
メイン:
自分のフィールドのネクサスを好きなだけ破壊する。
相手は、その破壊したネクサス1つにつき、相手のスピリット1体を破壊する。
この効果は自分のフィールドにシンボル2つ以上を持つスピリットがいないと使えない。
フラッシュ:
このターンの間、シンボル2つ以上を持つスピリット1体をBP+5000する。