ブロック・ゴレム/Block-Golem †スピリット 3(2)/青/造兵 <1>Lv1 3000 <4>Lv2 5000 Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分のネクサス1つにつき、相手のデッキを上から2枚破棄する。(上限4枚) シンボル:青 コンセプト:丸山浩 イラスト:巴ヨシヤス フレーバーテキスト: 日程の変更により、造兵競技の早期決着が図られる模様です。 造兵は各国の強力な戦力となりえますから、 一日も早い帰国を望む各国の圧力が働いたのかもしれません。 カード番号:BS06-065 ![]() ![]() 最大で4枚破棄と、Lv3の【粉砕】よりも多く破棄できるがBPが低く多用し辛い。 マキシマムブレイクで上限を増やせるが、ネクサスを大量に必要としデッキバランスが難しくなる。 収録 †第六弾:爆神 <C> アニメにおいて †『少年激覇ダン』『ブレイヴ』に登場。 『少年激覇ダン』ではミラ、ブルストム、硯 秀斗など青デッキ使いが使用。
馬神弾&クラッキー・レイvsブルストム&ヘリオストム(33・34話)では、ブルストムが2ターン目に戦闘獣バビルーザ2体と共に召喚。 硯 秀斗vs馬神 弾(36話)では、1ターン目に召喚して3ターン目にアタック。造兵工房の存在でデッキ破壊をしたが、ディノニクソーLv2に返り討ちにされた。 『ブレイヴ』ではワタリが使用。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS06] 第六弾:爆神 (BS06-065) 2009年11月06日[BSC07] Xレアパック 【レジェンドエディション】 (BS06-065) 2011年03月11日 公式Q&A †■■BS06-065■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.効果が発揮されたとき、破棄しようとした枚数よりデッキが少なかったらどうなるの? A1.破棄しようとした枚数よりデッキが少ない場合は、可能な限り多くのカードを破棄してください。 Q2.効果で、自分の「フィールド」に2つネクサスがあったら、アタック時に相手のデッキを上から4枚破棄するの? A2.はい、ネクサス1つにつき2枚なので、4枚破棄します。 Q3.効果で、自分の「フィールド」に4つネクサスがあったら、アタック時に相手のデッキを上から8枚破棄するの? A3.いいえ、上限4枚なので、ネクサスが4つ以上あっても、4枚破棄します。 関連リンク †
|