フェーズチェンジ †
マジック
4(白2紫1)/白
フラッシュ:
このターンの間、自分のライフは、相手のスピリットの効果と、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは0にならない。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分のトラッシュにあるコスト8以上のスピリットカード1枚を召喚できる。
イラスト:斉藤和衛
BS22-080 剣刃編 第4弾:暗黒刃翼
BS22-080 バトルスピリッツ烈火魂 戦国プレミアムBOX オールキラ仕様!烈火魂バーニングソウルキャラクター入り再録マジックカード
BS22-080 オールキラブースター【名刀コレクション】
|
カード番号:BS22-080
剣刃編 第4弾:暗黒刃翼で登場した白のマジック。
紫軽減が増え【連鎖】が付いたデルタバリア。
マジックが対象から外れたが、ライフにダメージを与えるフラッシュ効果を持つマジックはサンブレイカー始め現在8種。
(メテオストームや爆覇炎神剣は、ライフ貫通効果をスピリットに与えている。)
多くの場面で、紫軽減シンボルの増えたデルタバリアとして使用できるだろう。
【連鎖】は、コストを支払わなければ召喚できないのが難点である。
しかし、似た効果を持つバーニングフォースと違い、『このスピリットの召喚時』効果は発揮させることができる。
そのため低コストのアンブロッカブルなどがいても召喚時バウンスで処理できる黒皇機獣ダークネス・グリフォン、冥府三巨頭ザンデ・ミリオンや冥府三巨頭クイン・メドゥークも軽減が多めなので使いやすいだろう。
使えるタイミングが制限されていないため、コアはかかるがメインステップでもトラッシュからのリアニメイトカードとしても使える。
コアに余裕があるならばトラッシュの機動要塞キャッスル・ゴレムや英雄巨人タイタスの召喚並びに召喚時効果の発揮も可能なため、遅延型のデッキとも相性が良い。
収録 †
剣刃編 第4弾:暗黒刃翼 <R>
オールキラブースター【名刀コレクション】 <R>
バトルスピリッツ烈火魂 戦国プレミアムBOX <R>(白伊紫勝家キャラクターイラスト入りカード)
アニメにおいて †
「ソードアイズ」「最強銀河究極ゼロ」「ダブルドライブ」登場。
「ソードアイズ 」では、ツルギ・タテワキが使用。
「最強銀河究極ゼロ」ではドンゴロスのデッキ(第30話)やデネボラのデッキ(第43話)に確認できる。
「ダブルドライブ」では第12話でイヌイ将軍のデッキに確認できる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS22]
剣刃編 第4弾:暗黒刃翼 (BS22-080) 2013年05月24日
[BSC21]
オールキラブースター【名刀コレクション】 (BS22-080) ブロックアイコン:<2> 2015年09月05日
バトルスピリッツ烈火魂 戦国プレミアムBOX (BS22-080) 2016年07月12日
■■BS22-080■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
A1.→
カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
Q2.自分のライフが1のときにこの
マジックを使って、その後に相手のコスト4の
スピリットのアタックをブロックしなかったとき、この
マジックの効果によってライフは減らされない?
A2.はい、ライフは減らされず、1のままになります。
Q3.自分のライフが1のときにこの
マジックを使って、その後に相手の「BS22-025
風剣使ムラマサ」の合体時効果が発揮したとき、この
マジックの効果によってライフは減らされない?
A3.はい、ライフは減らされず、1のままになります。
Q4.自分のライフが2のときにこの
マジックを使って、その後に相手のシンボルが2つある
スピリットのアタックをブロックしなかったとき、この
マジックの効果によってライフは減らされない?
A4.いいえ、ライフは1減らされて、1になります。ライフが0にならないだけで、1までは減らされます。
Q5.この
マジックの【
連鎖】の効果で
スピリットカードを召喚するとき、その
スピリットのコストは支払わなければならないの?
A5.はい、召喚する場合は通常通りコストを支払ってください。
関連リンク †
- ライフダメージを与えるマジック
この効果はデルタバリアで防ぐことができるが、フェーズチェンジでは防げない。
該当:12枚(1~12枚) Page:1/1
表示数
-
- BS33-073激龍フレイム [赤]
-
マジック
6(3)/赤
フラッシュ:
BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
その後、このバトルの間、ソウルコアが置かれている自分のスピリットが相手のスピリット/アルティメットにブロックされたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
- BS33-077獣牙旋風刃 U [緑]
-
マジック
3(2)/緑
フラッシュ:
相手のスピリット1体を疲労させる。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、さらに、このターンの間、系統:「主君」/「家臣」を持つ自分のスピリット1体は、アタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
-
- BS38-070アルティメットサンダーボルト [緑]
-
マジック
3(2)/緑
フラッシュ:
このターンの間、自分のアルティメットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
-
- BS42-092コープバリア [白]
-
マジック
2(1)/白
フラッシュ:
自分のスピリット1体を回復させる。
このターンの間、シンボルが2つのブレイヴと合体している相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減るとき、自分のライフを減らすかわりに、相手のライフを減らす。
この効果は、『相手のアタックステップ』でしか使えない。
-
- BS44-090アウェイキングビースト [緑]
-
マジック
4(緑2神1)/緑
メイン:
自分のデッキを上から3枚オープンする。
その中の系統:「剣獣」を持つスピリットカード1枚を1コスト支払って召喚する。
残ったカードは破棄する。
このターンの間、この効果で召喚されたスピリットがアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
-
- BS48-088ブラフマーフレイム [赤]
-
マジック
6(赤4神1)/赤
自分のカード名:「ゴッドシーカー 祈祷竜アビナヤ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスのコア3個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
-
- BS52-CP14最後のカード CP [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
マジック
4(神2)/赤紫緑白黄青
このカードは系統:「超星」/「光導」を持つ。
メイン:
自分のデッキを上から4枚オープンする。その中のカード名に「サジット」を含むカードすべてを手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
フラッシュ:
このターンの間、自分のカード名:「超龍騎神グラン・サジット・ノヴァ」がBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
-
- BS55-068レッドゾーン [赤]
-
マジック
6(3)/赤
このカードは系統:「起幻」を持つ。
フラッシュ:
このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できず、系統:「起幻」を持つ自分の赤1色のスピリットが相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
この効果は重複しない。
さらに、自分のカウント3以上のとき、フィールド以外で効果発揮中の相手の白のマジック/【アクセル】の効果すべてを無効にする。
-
- BSC32-040俺たちのキセキ [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
マジック
10(0)/赤紫緑白黄青
このカードは、本来のコストを支払わなければ使えず、『自分のアタックステップ』でしか使えない。
フラッシュ:
系統:「ウル」を持つLv2の自分の創界神ネクサスが10種類以上あるとき、相手のライフのコア10個を相手のリザーブに置く。
-
- CB06-076クリムゾンスマッシュ R [赤]
-
マジック
6(赤2紫1)/赤
カード名に「ファイズ」を含む自分のスピリットがアタックしている間、手札にあるこのカードをコスト3にする。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
そのスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
ブロックしているそのスピリット/アルティメットが破壊されたとき、相手のライフのコア2個を相手のトラッシュに置く。
-
- SD26-015サンブレイカー R [赤]
-
マジック
5(赤3極1)/赤
【トリガーカウンター】
手札にあるこのマジックカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■自分はデッキから2枚ドローする。さらに、ヒットしたカードが赤のカードならガードとする。
フラッシュ:
このターンの間、自分の合体スピリット/合体アルティメットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
-
- SD38-013ソニックウィンド [緑]
-
マジック
4(2)/緑
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
その後、このターンの間、【煌臨中】の自分のスピリットすべては、アタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
- コスト4以上のスピリットのアタックでのライフダメージを制限するマジック/【アクセル】
該当:12枚(1~12枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS37-041己械人シェパードール [白]
-
スピリット
4(白2赤1)/白/十冠・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
フラッシュ【アクセル】コスト5(白2赤1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:白
-
-
- BS11-080デルタバリア R [白]
-
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/マジックの効果と、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは0にならない。
-
- BS22-080フェーズチェンジ R [白]
-
マジック
4(白2紫1)/白
フラッシュ:
このターンの間、自分のライフは、相手のスピリットの効果と、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは0にならない。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分のトラッシュにあるコスト8以上のスピリットカード1枚を召喚できる。
-
- BS32-078リミテッドバリア U [白]
-
マジック
4(1)/白
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、相手のネクサス1つを手札に戻す。
-
- BS38-RV038デルタバリア R [白]
-
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
フラッシュ:
このターンの間、相手の効果と、相手のコスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは0にならない。
《封印中》さらに、相手のアタックステップなら、このバトル終了時、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
-
- BS47-100シシャノショドリーム [白]
-
マジック
4(白1極1)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー 聖刻騎兵スポッター・シェネウト」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神トト」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、相手の効果とコスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは1以下にならない。
さらに、自分のカード名:「創界神トト」のコア2個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
-
- BS51-090鉄壁ノ盾 [白]
-
マジック
5(白2赤1)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー 機巧巫女サルメ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神アマテラス」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、自分のカード名:「創界神アマテラス」のコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
-
- BSC23-051跪いて エブリワン U [黄]
-
マジック
4(3)/黄
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
-
- CB14-062ハッピィクレッシェンド [黄]
-
マジック
4(2)/黄
このカードは系統:「星麗」を持つ。
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、自分のフィールドに「音城ノエル」/「音城セイラ」/「冴草きい」/「風沢そら」/「姫里マリア」がいるとき、自分のライフが3以下なら、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
-
- SD20-014バーストシールド U [白]
-
マジック
4(1)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分の白のスピリットに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
-
- SD35-015エメロードバリア R [緑]
-
マジック
4(緑1白1)/緑
フラッシュ:
相手のスピリット2体を疲労させる。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
-
- SD52-016舞い降りる剣 [白]
-
マジック
5(3)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を手札に戻す。
その後、自分のトラッシュに系統:「MS」を持つスピリットカードがあるとき、このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。