バナージ・リンクス †
ブレイヴ
4(赤2白1)/赤/パイロット
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:MS&コスト4以上
【合体中】
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札にある系統:「MS」を持つカード1枚を破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
SD54-010 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
|
カード番号:SD54-010
コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】で登場した赤のブレイヴ。
先行第1ターンから召喚できるパイロットブレイヴで、常時シンボルを持ち合体条件がコスト指定のみと、赤のパイロットブレイヴでは最も扱いやすい。
白シンボルは【ユニコーンガンダム】ではほとんど満たせないが、コスト4ブレイヴで赤軽減2個を持っているため運用に困るようなことはない。ラー・カイラム[UC]の効果で召喚する際にコストが1減る程度の認識で良い。
【合体中】効果はアタック時ドローに耐性付与と非常に優秀。
MSは自身のアタック時効果やユニコーンガンダム[ユニコーンモード]/ユニコーンガンダム2号機バンシィ[ユニコーンモード]の召喚時効果で調達しやすい。
収録 †
コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】 <R>
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム00/機動戦士ガンダムUC同時購入セット <R>(別イラストバージョン)
原作において †
アニメ『機動戦士ガンダムUC』に登場。同作の主人公。
宇宙コロニー「インダストリアル7」に暮らし工業系の学校に通うごく普通の少年として日々を過ごしていたが、ある日インダストリアル7で連邦と袖付きの間に勃発した「ラプラスの箱」を巡った戦いに巻き込まれる。
その混乱の中で偶然再会した父から「箱」の在処を示すとされるMS『ユニコーンガンダム』を託され、
そのまま導かれるようにして「箱」の争奪戦に身を投じていく事となる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[SD54]
コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】 (SD54-010) ブロックアイコン:<6> 2020年03月14日
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム00/機動戦士ガンダムUC同時購入セット (SD54-010) ブロックアイコン:<6>
■■SD54-010■■ 更新日:2020/03/06 21:36 [
Q&A情報の修正]
Q1.
スピリット状態のこの
ブレイヴはLv1コストが0なので、コアを置かなくても消滅しないの?
A1.はい、その通りです。
スピリット状態で召喚するときも上にコアを置かないで召喚できます。
Q2.この
ブレイヴに書かれている、「この
ブレイヴは
スピリット状態のとき、アタック/ブロックできない」は効果なの?
A2.いいえ、この表記は異魔神
ブレイヴと同様に、効果ではありません。
スピリット状態で「効果は発揮しない」効果を受けても無効にはなりません。
Q3.この
ブレイヴと合体している
スピリットがバトル中に破壊され、この
ブレイヴを
スピリット状態で残したら、バトルは継続するの?
A3.バトル自体は継続し、フラッシュタイミングも発生しますが、フィールドに残されたアタック/ブロックできない
スピリット状態のこの
ブレイヴがバトルしている
スピリットにはなりません。
Q4.この
ブレイヴの1つ目の【合体中】効果は、どんなとき発揮できるの?
A4.この
ブレイヴと合体している
スピリットが、相手の効果で破壊されトラッシュに置かれるときと、フィールドから手札や手元、デッキに戻る、除外されるときです。消滅したときは、この
ブレイヴと合体している
スピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、発揮できません。
関連リンク †
- 合体アタック時1ドローを行えるコスト4ブレイヴ
該当:26枚(1~26枚) Page:1/1
表示数
-
- BS19-067ガイミムス [赤]
-
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手のネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
-
- BS23-055太陽剣カーディナル・サン U [赤]
-
ブレイヴ
4(1)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のスピリットに直接合体するように召喚したとき、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
合体条件:剣使
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、自分のトラッシュにある[炎月剣スカーレット・ムーン]1枚を手札に戻す。
シンボル:なし
-
- BS27-061猛星鎧ボル・ベア [赤]
-
ブレイヴ
4(赤2緑1)/赤/皇獣・星魂
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。自分のライフが2以下のとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
-
- BS29-055星騎槍ガクルックス R [赤]
-
ブレイヴ
4(赤1極1)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
合体条件:コスト3以上のスピリット/アルティメット
【合体時】『このスピリット/アルティメットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
このアルティメットのUトリガーを発揮させないことで、さらに、このアルティメットをBP+7000する。
シンボル:なし
-
- BS32-060ヒメネコ M [黄]
-
ブレイヴ
4(黄2紫2)/黄/想獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手は、相手のリザーブのコア2個を相手のトラッシュに置かなければブロックできない。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS36-057火魔神 R [赤]
-
ブレイヴ
4(赤2緑1)/赤/異魔神・機竜
<0>Lv1 4000 <0>合体+4000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト3以下
【右合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
左合体条件:コスト3以下
【左合体時】『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:なし
-
- BS37-074兜魔神 R [緑]
-
ブレイヴ
4(緑1赤1)/緑/異魔神・殻人
<0>Lv1 3000 <0>合体+3000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト4以上
【右合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000し、自分はデッキから1枚ドローする。
左合体条件:コスト4以上
【左合体中】『このスピリットのアタック時』
このターンの間、自分の合体スピリットがアタックしている間、相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑
-
- BS38-CP03爆魔神 CP [赤]
-
ブレイヴ
4(赤1緑1)/赤/異魔神・機竜
<0>Lv1 4000 <0>合体+4000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
左右合体条件:コスト4以上
【左合体時/右合体時】『このスピリットのアタック時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【ダブルドライブ】このブレイヴの左右に系統:「神皇」/「十冠」を持つスピリットが合体しているとき、
さらに、自分はデッキから1枚ドローし、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:赤
-
- BS45-083アセト・カイト R [黄]
-
ブレイヴ
4(黄2神1)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア1個を系統:「エジット」を持つ自分の創界神ネクサスに置く。
合体条件:コスト4以上のスピリット/アルティメット
【合体中】
このブレイヴをコスト0として扱う。
【合体中】『このスピリット/アルティメットのアタック時』
ターンに1回、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS46-081光輝鎧サンダー・Z・ブレイヴ [赤]
-
ブレイヴ
4(赤2神1)/赤/界渡・皇獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア1個を系統:「オリン」を持つ自分の創界神ネクサスに置く。
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
バトルしている相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、そのスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
-
- BS49-079地獄金棒ゴクソツ [赤]
-
ブレイヴ
4(赤1青1神1)/赤/神話・霊装・天渡
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000する。
さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『自分のメインステップ』
コスト3以上の自分のスピリットが召喚されたとき、相手のネクサス1つを破壊する。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:赤
-
- BSC16-030ゴールデンウィングマイク [黄]
-
ブレイヴ
4(2)/黄/剣刃
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:詩姫
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:なし
-
- BSC18-037ゴールデンウィングV R [黄]
-
ブレイヴ
4(2)/黄/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP6000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、指定されたスピリット/アルティメットはブロックできない。
シンボル:黄
-
- BSC31-049ラブリーウォーターガン [黄]
-
ブレイヴ
4(2)/黄/私服
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
自分の【フレンド】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:コスト4以上
【合体中】
このブレイヴをコスト0として扱う。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:黄
-
- CB09-071大橙丸 [黄]
-
ブレイヴ
4(3)/黄/剣刃
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:カード名に「アームズ」を含む
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットと同じ色の相手のスピリット1体をデッキの下に戻し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
シンボル:なし
-
- EX021冥車輪ブェール EX [紫]
-
ブレイヴ
4(1)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、コスト4以下の相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- P030冥車輪ブェール P [紫]
-
ブレイヴ
4(1)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、コスト4以下の相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- P13-13魔神獣コクタク P [黄]
-
ブレイヴ(闇)
4(2)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
- P13-17封印されし神剣 [赤]
-
ブレイヴ
4(2)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP3000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
- P17-15六輝銃グランツシュタイン P [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
ブレイヴ
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/神銃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1【装填】
スピリット状態のこのブレイヴには《煌臨》できる。
このブレイヴに《煌臨》したとき、この煌臨元カードは、そのスピリットに合体できる。
Lv1
スピリット状態のこのブレイヴは効果で破壊されず、コスト5として扱う。
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
-
- SD03-010砲竜バル・ガンナー [赤]
-
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜・星竜
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
-
- SD43-RV004砲竜バル・ガンナー [赤]
-
ブレイヴ
4(2)/赤/地竜・星竜
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
シンボル:赤
-
- SD48-X02大神剣アラマンディー X [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
ブレイヴ
4(神2)/赤紫緑白黄青/神話・神装
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】
このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
シンボル:赤
-
- SD54-010バナージ・リンクス R [赤]
-
ブレイヴ
4(赤2白1)/赤/パイロット
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:MS&コスト4以上
【合体中】
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札にある系統:「MS」を持つカード1枚を破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
-
- SJ13-06天聖弓セイクリッド・ボウ SJ [黄]
-
ブレイヴ
4(3)/黄/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000する。
その相手のスピリットがターンで初めてBP0になったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
- X13-14ボンバーハンマー X [紫]
-
ブレイヴ
4(2)/紫/剣刃
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
ただし、『このスピリットの破壊時』効果は発揮されない。
シンボル:紫