ドラグノ総軍団長 †
スピリット
5(3)/赤/起幻・竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを、自分のスピリットに置く。
この効果でカード名:「ドラグノ総軍団長」以外のカード名に「ドラグノ」を含むスピリットにコアを2個以上置いたとき、自分はデッキから2枚ドローする。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「竜人」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
イラスト:石田バル
フレーバーテキスト:
赤の世界の様々な種族がその軍門に下っている。それは、実際に
ドラグノの軍団を指揮している彼の手腕によるところが大きいだろう。
BS54-006 転醒編 第3章:紫電一閃
|
カード番号:BS54-006
転醒編 第3章:紫電一閃で登場した赤のスピリット。
赤得意のコア回収スピリット。
ソウルコアは対象外だが回収できる個数はコスト5としては多い。
同じく赤の起幻でコア回収出来るスピリットにはワイズ・ドラゴンがおり、あちらと比べるとどんなスピリットにも置ける代わりにネクサスが対象外となっている。
軽減の数も同じなので、起幻スピリットで固めてコントロールを主とするなら併用しても良いだろう。
名称:「ドラグノ」を含むカードで固めた【竜人】では、他の「ドラグノ」にコアを置くだけで2枚ドローできる。
更にアタックステップ中に竜人のアタックで1ドローと、同弾の竜人が得意とする速攻に噛み合った性能をしている。
起幻によるドローなので魔術皇の大創界石の《解封》も手早く発揮可能。
収録 †
転醒編 第3章:紫電一閃 <M>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS54]
転醒編 第3章:紫電一閃 ブロックアイコン:<7> 2020年10月31日
■■BS54-006■■ [
Q&A情報の修正]
関連リンク †