デス・ヒュードラ †
スピリット
5(3)/紫/妖蛇・星魂
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星魂」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
イラスト:Hayaken
フレーバーテキスト:
蛇たちは、己の内に眠る星の記憶を呼び覚ました。
時を同じくして、世界各地で星の力を持つものが現れ始めたようだ。
BS21-016 剣刃編 第3弾:光輝剣武
|
カード番号:BS21-016
剣刃編 第3弾:光輝剣武で登場した紫のスピリット。
星魂のアタック時にポイズンシュートを放つ。
同様の効果を持つ魔羯邪神シュタイン・ボルグと比べると、効果を1つしか持たず範囲が縮小している。
こちらはコストが1つ軽いため、軽量化した魔羯邪神シュタイン・ボルグとしての運用がいいだろう。
白騎竜ホワイト・ペンドラゴンと組み合わせることで2体のアタックで4個のコアを動かすことができる。
スカルプレインと組み合わせることでスピリット1体を処理することができる。
収録 †
剣刃編 第3弾:光輝剣武 <R>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS21]
剣刃編 第3弾:光輝剣武 2013年03月08日
■■BS21-016■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
スピリット自身がアタックしたときにも、この
スピリットの効果は発揮する?
A1.はい、発揮します。
Q2.この
スピリットの効果で
スピリットのコアを0個にしたとき、その
スピリットはLv0になるの?
A2.はい、コアを0個にされた
スピリットはLv0となり破壊されます。
関連リンク †
- アタック時コア除去効果を持つコスト5スピリット
該当:40枚(1~40枚) Page:1/1
表示数
-
- BS02-021髑髏騎士ズ・ガイン [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <8>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を、相手のリザーブに置く。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫
-
- BS11-014切り裂き姫アゼイリア [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/夜族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
シンボル:紫
-
- BS16-X02牛骨魔王 X [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/雄将・無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは疲労状態で自分のフィールドに残る。
シンボル:紫
-
- BS20-016ワイボーン U [紫]
-
スピリット(闇)
5(2)/紫/無魔
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
【連鎖:条件《赤シンボル》】
(自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[赤]:相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:紫
-
- BS21-016デス・ヒュードラ R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/妖蛇・星魂
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星魂」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS22-017ボーン・ベア [紫]
-
スピリット(闇)
5(紫3青1)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
【連鎖:条件《青シンボル》】
(自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する。)
[青]:相手のバースト1つの内容を見て、スピリットカードのとき破棄する。
シンボル:紫
-
- BS27-014冥神将ヴィーネ [紫]
-
スピリット
5(紫3極1)/紫/冥主・神将
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS30-011ボーン・グリフォン [紫]
-
スピリット
5(紫2極1)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果でスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- BS31-019吸血陰陽師ヒレン R [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/夜族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分のデッキを上から4枚破棄できる。
その中のスピリットカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS34-017陰陽導師シド R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/起導者・家臣・夜族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。
そのバースト発動後、自分のトラッシュにあるSバースト効果を持つカード1枚をセットできる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「主君」/「家臣」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS39-013エグゼシード・リバース [紫]
-
スピリット
5(紫2赤1)/紫/神皇・霊獣・皇獣
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のデッキを上から3枚破棄できる。この効果でカード名に「十二神皇」と入っているスピリットカードが破棄されたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コアが3個以上の相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
シンボル:紫
-
- BS40-RV003サイクロ・ワインダー [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/妖蛇
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
シンボル:紫
-
- BS41-019煌蛇ツノクサリ [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
フラッシュ《煌臨:妖蛇》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置くことができる。
そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- BS42-021エグゾナイトドラゴン [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/死竜・無魔
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000
フラッシュ《煌臨:死竜/無魔》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分の手元/トラッシュにある系統:「死竜」/「無魔」を持つコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS44-021デスマスクナイト [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/界渡・呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある創界神ネクサスカード以外の紫のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のネクサス1つにつき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS44-022ミイラドラゴン [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/死竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
自分のネクサス1つにつき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
シンボル:紫
- BS44-023エイリアンバイパー [紫]
-
スピリット
5(紫3神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分が系統:「妖蛇」を持つスピリットカードを召喚するとき、このスピリットのシンボルを紫のシンボル3つにする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
シンボル2つ以上の相手のスピリット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS46-025デスカースメーカー [紫]
-
スピリット
5(紫2神1)/紫/界渡・呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置ける。
または、相手の手元のカード1枚を破棄できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
自分の手札/トラッシュにある系統:「呪鬼」を持つコスト6のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
この効果で《神託》は発揮されない。
シンボル:紫
-
- BS47-017デスナイトウォーカー [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「呪鬼」を持つコスト4/6のスピリットカード1枚ずつを、1コストずつ支払って召喚できる。
この効果で《神託》は発揮されない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のリザーブ/スピリットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:紫
-
- BS48-024蛇王妃ネフェルーラ [紫]
-
スピリット
5(紫3神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「妖蛇」を持つカード1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS49-021蛇術師ヘム・ネセル [紫]
-
スピリット
5(紫3神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手の手元にある緑/白のカードすべてを破棄できる。
そうしたとき、破棄したカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:紫
-
- BS50-059十王ショコウ R [黄・紫]
-
スピリット
5(黄2紫2)/黄紫/天渡・魔影・妖戒
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
自分のトラッシュに系統:「魔影」/「妖戒」を持つスピリットカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
自分のトラッシュにある系統:「魔影」/「妖戒」を持つコスト4以下のカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
その後、Lv1の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
-
- BS52-015(A)影騎士デュラザール 転醒R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/起幻・天渡・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
相手のスピリットが消滅/破壊したとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:紫
-
- BSC23-027[妖しき黒姫]ダイヤ・ルーン R [黄]
-
スピリット
5(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
【チーム:プリティアニマルズ】
Lv2・Lv3【マイユニット:2】『このスピリットのアタック時』
系統:「詩姫」を持つ回復状態の自分のスピリット2体をこのスピリットの両隣に並べることで、相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
シンボル:黄
-
- BSC25-015聖魔デスペリア [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/夜族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
自分の[聖魔エスペランサ]がいるとき、さらに、相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BSC25-018双璧武者サクマ・ガーディアン R [紫]
-
スピリット
5(紫2白2)/紫/魔影
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のシンボルの色1色につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- CB04-022ゴ・ガドル・バ R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/夜族・殻人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手は、相手の手札1枚を破棄しなければブロックできない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
自分の手札/トラッシュにあるカード名:「ン・ダグバ・ゼバ」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- CB04-023ナスカ・ドーパント R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/冥主
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのLv1につき、相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
Lv3
このスピリットの効果で相手のリザーブに置かれるコアすべては相手のトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
- CB04-034仮面ライダースカル [緑・紫]
-
スピリット
5(緑2紫2)/緑紫/仮面・無魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分のトラッシュにあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果でスピリットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3
このスピリットのシンボルは紫としても扱う。
シンボル:緑
-
- CB05-014スカルサタモン R [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/完全体・無魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
系統:「究極体」を持つ相手のスピリット1体のコア5個を相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- CB06-025Rナスカ・ドーパント [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/冥主
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果でそのスピリットが消滅しなかったとき、このターンの間、このスピリットはLv3として扱う。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはブロックされない。
シンボル:紫
- CB06-064仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル0 R [白・紫]
-
スピリット
5(白2紫1神1)/白紫/仮面・動玩
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
自分のライフが2以下の間、手札にあるこのカードをコスト0にする。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のカード名に「ゲーマー」を含むスピリットカード1枚と、カード名に「檀黎斗」を含むネクサスカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体のコアを、1つ下のLvコストと同じになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:白
-
- CB07-015サンティラモン [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/完全体・神皇・妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「完全体」/「究極体」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分のトラッシュにあるカード名:「サンティラモン」以外の系統:「神皇」を持つカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体か相手のネクサス1つのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- CB10-025仮面ライダーゴースト ムサシ魂 [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/仮面・魔影
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット2体のコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
この効果はこのスピリットが手札/トラッシュから入れ替わったときにも発揮する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは自分の手札/トラッシュにあるカード名に「ゴースト」を含むコスト6以下のスピリットカードと同じ状態で入れ替えられる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット2体のコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- CB14-032[ロゼッタソーンコーデ]白銀リリィ R [黄]
-
スピリット
5(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分のフィールドに「二階堂ゆず」がいるとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3【スターアピール】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、【スターアピール】と書かれた自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:黄
-
- PB08-012暗黒星人シャプレー星人 PB [紫]
-
スピリット
5(紫2赤1)/紫/冥主
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにあるカード名に「怪獣」を含むスピリットカード1枚を、2コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア2個をリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- SD01-013冥剣士ベリト R [紫]
-
スピリット
5(2)/紫/冥主
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手は、相手のスピリット上のコア3個を相手のリザーブに置く。
この効果で相手のスピリット上のコアを0個にはできない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- SD34-007フライングスネーク [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- SD50-012[スターライト学園制服]藤堂ユリカ [黄]
-
スピリット
5(3)/黄/星麗・詩姫・制服
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2【アイカツオンステージ】『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある系統:「衣装」を持つ「藤堂ユリカ」1枚をオープンして手元に置ける。
そうしたとき、このスピリットを手札に戻し、その手元に置いたカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:黄
-
- SJ12-03最強魔将デス・ヴァイオレット SJ [紫]
-
スピリット
5(紫2赤2)/紫/夜族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
カード名に「最強」と入っている自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの色を無いものとして扱う。
シンボル:紫
モチーフ †
- 海蛇座をモチーフとした系統:「星魂」スピリット
該当:2枚(1~2枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS21-016デス・ヒュードラ R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/妖蛇・星魂
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星魂」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- SD03-009星海獣シー・サーペンダー U [青]
-
スピリット
5(赤2青2)/青/異合・星魂
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv1・Lv2【強襲:1】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復する。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分の合体スピリットがいる間、コスト4以下のスピリットはアタックできない。
シンボル:青