ダーク・ガドファント <SD11-005> †スピリット(闇) 3(2)/白/機獣 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 BP2000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。 【連鎖:条件《緑シンボル》】 (自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する) [緑]:ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 Lv2【重装甲:赤/青】 このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。 シンボル:白 コンセプト:今石進 イラスト:斉藤和衛 イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツソードアイズウエハース・バトルスピリッツソードアイズウエハースソードブレイヴ!) フレーバーテキスト: この国の人間曰く、世界で異変が起きてから、 暴れ出す獣が多く見られるようになったと。 とにかく危険なのでまずこの場から逃げ出したい。 ダーク・ガドファント <BS44-RV004> †スピリット 2(白1神1)/白/機獣 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 BP7000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。 【連鎖:条件《神シンボル》】 (自分の神シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する) [神]:ボイドからコア2個を自分の白1色の創界神ネクサスに置く。 Lv2【重装甲:赤/青】 このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。 シンボル:白 コンセプト:今石進 イラスト:斉藤和衛 フレーバーテキスト: 力をつけなければならない。ロロは決意する。新たな創界神を生み出すことを。 ―『創世書記』第1章37―
![]() ![]() カード番号:BS44-RV004 ![]() ![]() 白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】で登場した白のスピリット。 召喚時効果のバウンスはBP2000以下と範囲が狭いため、序盤のうちに使っていきたい。 Lv2からは【重装甲:赤/青】を持ち、サジッタフレイムや秘剣燕返を防ぐことができるのは頼もしい。
リバイバル †神煌臨編 第1章:創界神の鼓動で登場した白のスピリット。 収録 †白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】 <C> (SD11-005) アニメにおいて †「ソードアイズ」「最強銀河究極ゼロ」「ダブルドライブ」に登場。 「最強銀河究極ゼロ」では獅子座のデネボラが使用。 「ダブルドライブ」では1話でイヌイ将軍が使用。 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[SD11] 白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】 (SD11-005) 2012年09月08日[BS44] 神煌臨編 第1章:創界神の鼓動 (BS44-RV004) ブロックアイコン:<5> 2018年04月21日 [BSC13] ライフカウンターセット (SD11-005) バトルスピリッツソードアイズウエハース (SD11-005) 2012年10月30日 バトルスピリッツソードアイズウエハース輝龍VS闇皇 (SD11-005) 2013年01月21日 バトルスピリッツソードアイズウエハースソードブレイヴ! (SD11-005) 2013年04月10日 公式Q&A †■■BS44-RV004■■ 更新日:2017/12/18 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.《リバイバル》 【連鎖】の効果がよくわからないんだけど? A1.→カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照 Q2.《リバイバル》 このスピリットの【連鎖】の効果で、「BS44-XX02 創界神ロロ」にコアを置ける? A2.いいえ、白1色ではないので置けません。 Q3.《リバイバル》 【重装甲】の効果がよくわからないんだけど? A3.→カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照 ■■SD11-005■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.【連鎖】の効果がよくわからないんだけど? A1.→カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照 Q2.【重装甲】の効果がよくわからないんだけど? A2.→カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照 Q3.自分の「フィールド」に緑シンボルがあって、BP2000以下の相手のスピリットが1体もいないとき、このスピリットの【連鎖】の効果は発揮する? A3.はい、発揮します。 関連リンク †
|