ゼファーヴォルテックス †マジック 6(3)/緑 【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】 相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。その後、自分のスピリット1体を回復させる。 その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。 フラッシュ: 相手のスピリット/アルティメット3体を疲労させる。 その後、カード名に「ゲイル・フェニックス」を含む自分のスピリットがいるとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。 イラスト:伊藤正市 イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツウエハース~雷皇復活~) (エラッタ前) フラッシュ: 相手のスピリット/アルティメット3体を疲労させる。 その後、カード名に「ゲイル・フェニックス」と入っている自分のスピリットがいるとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。 カード番号:BS39-071 ![]() ![]() 発動条件の緩い「アタック後【バースト】」でありながら制限級のストームアタックと同格の効果を発揮する。 フラッシュ効果はアルティメットを含めた疲労効果。 互換性の高いゲイルロードフィニッシュと採用枠を争うことになるが、「ゲイル・フェニックス」がいるということは《封印》もできていると考えても良いため、封印時の手札バウンスではあるが、相手フィールドを一掃するコントロール性としてはそちらが優る。 とはいえ「ゲイル・フェニックス」がいなければ単純な疲労マジックでしかなく、その「ゲイル・フェニックス」もコストが全体的に高めなことを考えると、狙って発揮するのは少々難しい。 後にフラッシュ効果が重疲労となった互換カードのリーフハイドパスが登場。 収録 †十二神皇編 第5章 <C> 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS39] 十二神皇編 第5章 (BS39-071) ブロックアイコン:<3> 2017年02月25日バトルスピリッツウエハース~雷皇復活~ (BS39-071) ブロックアイコン:<4> 2017年11月14日 公式Q&A †■■BS39-071■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.「バースト」ってなに? A1.→カードの効果 汎用編 バースト編 を参照 関連リンク †
|