センゴク・グレンドラゴン †スピリット 6(3)/赤/武竜 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3【真・激突】『このスピリットのアタック時』 相手は可能ならスピリット/アルティメットでブロックする。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分はデッキから1枚ドローする。 または、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、ブロックしている相手のスピリットが消滅/破壊されたとき、 相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 シンボル:赤 コンセプト:湯本佳典 イラスト:hippo イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツ烈火魂ウエハース) 書:成田眞澄(バトスピ戦国チャンピオンシップ店舗決勝大会参加記念品) フレーバーテキスト: 戦国の申し子が二振りの刃で戦乱を切り開く!
![]() ![]() ソウルデッキ【戦国紅蓮】で登場した赤のスピリット。 Lv1から【真・激突】と、相手のフィールドの状態によって自身のBPアップかドローかを使い分けできるアタック時効果を持つ。 全体的な使用感はアルティメット・ジークフリードに近いが、ライフ貫通能力が若干劣る代わりに非常に器用なスピリット。 後に激走ダッシュランナーや爆走ラピードなど、要素を受け継いだ同型スピリットが登場している。 収録 †ソウルデッキ【戦国紅蓮】 <X> アニメにおいて †「烈火魂」に登場。烈火 幸村のエースの一体。 18話では過去のバトルで幸村が使用。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[SD29] ソウルデッキ【戦国紅蓮】 ブロックアイコン:<2>[SD30] バトスピビギニングセット【烈火出陣】 ブロックアイコン:<2> バトスピスタートデッキ(烈火伝) ブロックアイコン:<2> バトルスピリッツ烈火魂ウエハース ブロックアイコン:<2> 公式Q&A †■■SD29-X01■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.【真・激突】の効果がよくわからないんだけど? A1.→カードの効果 汎用編 【真・激突】編 を参照 Q2.ソウルコアが置かれているLv2のこのスピリットを相手はスピリットでブロックした。ブロック後のフラッシュタイミングに、相手がマジックのコストを支払うために、ブロックしたスピリットを消滅させたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置くの? A2.はい、その通りです。ブロックしたスピリットを相手が破壊か消滅させても、この効果は発揮します。 関連リンク †
|