スティールハート <BS20-081> †
マジック
3(2)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体のシンボルを0にする。
この効果は、メインステップで使えない。
イラスト:相沢美良
スティールハート <BS44-RV011> †
マジック
3(2)/黄
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/ブレイヴを召喚したとき、
コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■ただちにこのステップを終了させる。この効果発揮後、2コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
この効果はメインステップで使えない。
イラスト:相沢美良
BS20-081 剣刃編 第2弾:乱剣戦記
|
BS44-RV011 神煌臨編 第1章:創界神の鼓動
|
カード番号:BS20-081

カード番号:BS44-RV011
剣刃編 第2弾:乱剣戦記で登場した黄のマジック。
効果の記述は似つかないが、実質的にミストカーテンの互換カード。
1コスト重くなったかわりに、【連鎖】の発揮を妨害したり軽減用のシンボルを減らすことが可能になった。
コストの増加は重大だが、黄デッキならば汎用性の高い防御マジックとして働き、【重装甲】に防がれづらい色を持つことも特徴。
ただし同じ互換カードのアイスエイジシールドと違い、効果によるダメージが防げないことに注意。
シンボルを無くす効果を持つマジックは他にバキュームシンボルがある。
金牛龍神ドラゴニック・タウラスのLv2アタック時効果のように、相手スピリットのシンボル数を参照する効果とのコンボが狙える。
後に完全上位互換のアブソリュートゼロが登場した。
- 対照的な効果のカードにシンボルを増やすダブルハートが存在する。
神煌臨編 第1章:創界神の鼓動で登場した黄のマジック。
ステップを強制終了できる【ゼロカウンター】を持つ。
フラッシュ効果はアルティメットを対象に加えた上位互換。
特に2つ以上のシンボルを持つのが容易になった現環境には特に刺さりやすい。
収録 †
剣刃編 第2弾:乱剣戦記 <R> (BS20-081)
神煌臨編 第1章:創界神の鼓動 <R> (BS44-RV011)
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 最強銀河究極ゼロ ~バトルスピリッツ~ (BS44-RV011)
アニメにおいて †
「ソードアイズ」「ダブルドライブ」に登場。
「ソードアイズ」キザクラvsルベルでキザクラが使用し、ダーク・マッハジーのシンボルを0にしてフルアタックを防いだ。
終盤では決戦に臨むツルギにキザクラから光射す丘とこのカードが託され、ラストバトル「ツルギvsガルドス」(2戦目)で使用される。
裁きの神剣リ・ジェネシスと合体した断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニスの一撃を凌いだ。
「ダブルドライブ」ではバトスピ講座のマジックの回で登場。
第11話では暗黒バトラー ノブシーが奪ったカードの中に確認できる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS20]
剣刃編 第2弾:乱剣戦記 (BS20-081) 2012年12月21日
[BS44]
神煌臨編 第1章:創界神の鼓動 (BS44-RV011) ブロックアイコン:<5> 2018年04月21日
[PB04]
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 最強銀河究極ゼロ ~バトルスピリッツ~ (BS44-RV011) ブロックアイコン:<5> 2019年12月23日
■■BS20-081■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
マジックの効果でシンボルが0になった
スピリットに「BS03-121
ダブルハート」を使ったら、シンボルを増やせる?
A1.いいえ、0のままです。
■■BS44-RV011■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
リバイバル》
【
ゼロカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
A1.→
カードの効果 汎用編 【ゼロカウンター】編 を参照
関連リンク †
同型カード †
- スピリット1体を指定し、そのアタックでのライフダメージを無効化するマジック/【アクセル】
該当:17枚(1~17枚) Page:1/1
表示数
-
- BS33-044豆腐ボーイ U [黄]
-
スピリット
3(2)/黄/妖戒
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体のシンボルを0にする。
シンボル:黄
-
- BS37-049レーシングペンタン [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/漂精・歌鳥
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
相手の効果で自分のライフが減るとき、自分の手元にあるこのカードを破棄することで、自分のライフは減らない。
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
-
- BS43-050天使クリーエル [黄]
-
スピリット
3(2)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体のシンボルを0にする。
シンボル:黄
-
- CB15-054仮面ライダーウィザード ランドスタイル [黄]
-
スピリット
3(2)/黄/仮面・導魔
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体のシンボルを0にする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のカード名に「ウィザード」を含むカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
-
-
- BS04-101ミストカーテン [白]
-
マジック
2(2)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、ブロックされなかったそのスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
-
- BS14-103幻影氷結晶 U [白]
-
マジック
2(1)/白
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このバースト発動時に破壊された、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
相手のスピリット1体を指定する。このターンの間、ブロックされなかったそのスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
-
- BS19-106アイスエイジシールド R [白]
-
マジック
2(1)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、指定された相手のスピリットのアタック/効果によって、自分のライフは減らない。
-
- BS20-081スティールハート R [黄]
-
マジック
3(2)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体のシンボルを0にする。
この効果は、メインステップで使えない。
-
- BS28-078ミストバラッジ U [白]
-
マジック
2(1)/白
フラッシュ:
相手のスピリット1体を指定する。このターンの間、そのスピリットは自分のライフを減らせない。
自分のバーストをセットしているとき、かわりに、相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットは自分のライフを減らせない。
-
- BS29-080アブソリュートゼロ R [黄]
-
マジック
3(2)/黄
【トリガーカウンター】
手札にあるこのマジックカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードが黄のカードなら、このターンの間、そのUトリガーをヒットさせた相手のアルティメットは効果すべてを失う。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
-
- BS34-078氷雪サークル R [白]
-
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットは自分のライフを減らせない。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、この効果で指定するスピリット/アルティメットを2体にする。
-
- BS44-RV011スティールハート R [黄]
-
マジック
3(2)/黄
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■ただちにこのステップを終了させる。この効果発揮後、2コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
この効果はメインステップで使えない。
-
- BS45-RV011アブソリュートゼロ [黄]
-
マジック
3(2)/黄
【トリガーカウンター】
手札にあるこのカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードが黄のカードなら、このターンの間、そのUトリガーをヒットさせた相手のアルティメットの効果は発揮しない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
さらに、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
-
- BS50-092五芒星ノ守 [黄]
-
マジック
4(黄1神1)/黄
自分のカード名:「ゴッドシーカー おんみょ~フーリン」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ツクヨミ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
さらに、自分のカード名:「創界神ツクヨミ」のコア2個をボイドに置くことで、このターンの間、そのスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
-
- BS53-073ミストシールド [白]
-
マジック
4(2)/白
このカードは系統:「起幻」を持つ。
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けない。
フラッシュ:
相手のスピリット2体を指定する。
このターンの間、自分のライフは、そのスピリットから減らされない。
-
- BSC31-056私のグリモワール R [黄]
-
マジック
3(1)/黄
【タイプ:歌】
【Sバースト:自分のライフ減少後】
自分の手札にある、系統:「詩姫」を持つコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
その後、このマジックカードを自分のフィールドに置くことができる。
または、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体のシンボルを0にする。
その後、このマジックカードを自分のフィールドに置くことができる。
-
- P14-47カーテンコール P [白]
-
マジック
3(1)/白
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットは自分のライフを減らせない。