シルフィーモン †スピリット 8(赤2黄2)/赤黄/完全体・獣頭 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000 フラッシュ【ジョグレス進化】『自分のターン』 手札にあるこのカードは、系統:「成熟期」を持つ自分のスピリット2体を手札に戻すことで、コストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 BP15000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 さらに、【ジョグレス進化】で召喚されたとき、この効果で破壊したスピリットのコアすべては、リザーブではなくトラッシュに置かれる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 バトル終了時、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。 シンボル:赤 イラスト:Seimon フレーバーテキスト: [完全体・獣人型・フリー] アクィラモンとテイルモンがジョグレス進化した獣人型デジモン。 カード番号:CB05-009 ![]() ![]() コラボブースター【デジモン ~ぼくらのデジモンアドベンチャー~】で登場した赤と黄のスピリット。 召喚時にはかなり広範囲のスピリットを対象に抑えたBP破壊を発揮する。 Lv2からのアタック時効果はダメージを与える必要の無い【聖命】といったところ。
収録 †コラボブースター【デジモン ~ぼくらのデジモンアドベンチャー~】 <M> 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[CB05] コラボブースター【デジモン ~ぼくらのデジモンアドベンチャー~】 ブロックアイコン:<5> 2018年05月26日公式Q&A †■■CB05-009■■ 更新日:2018/05/08 15:00 [Q&A情報の修正] Q1.このスピリットは何色のスピリットなの? A1.赤/黄のスピリットです。 Q2.手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/黄として扱えるの? A2.はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。 Q3.【ジョグレス進化】の効果がよくわからないんだけど? A3.→カードの効果 汎用編 【ジョグレス進化】編 を参照 関連リンク †
|