- 神煌臨編から登場した「X」の名を持つリメイクスピリット
該当:35枚(1~35枚) Page:1/1 表示数 -
- BS44-041ザニーガン Mk-X [白]
-
スピリット
4(2)/白/機獣 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 Lv1・Lv2【重装甲:赤/白】 このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。 Lv1・Lv2『自分のターン』 自分の《神託》か効果でボイドからコアが増えたとき、このターンの間、このスピリットはブロックされない。 シンボル:白
-
- BS47-001ブレイドラX [赤]
-
スピリット
0(0)/赤/翼竜 <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000 Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 ボイドからコア1個を自分の赤1色の創界神ネクサスに置く。 シンボル:赤
- BS47-052フーリンX [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/妖戒 <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 このスピリットが自分の《神託》の対象に含まれないとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。 この効果はターンに1回しか使えない。 シンボル:黄
-
- BS48-10thX01双魚賊神ピスケガレオンX 10thX [紫]
-
スピリット
7(神4)/紫/化神・光導・無魔 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 相手のスピリット/アルティメットすべてのコア2個ずつを相手のリザーブに置く。 この効果で消滅したスピリット/アルティメット1体につき、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。 【星界放:2】Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』 自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、自分は、相手の手札2枚までを内容を見ないで破棄する。 シンボル:紫
- BS48-10thX02戦神乙女ヴィエルジェX 10thX [黄]
-
スピリット
6(神3)/黄/化神・光導・天霊 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』 コスト2/3/5/7/11/13の相手のスピリット/アルティメットはアタックできない。 【星界放:1】Lv2・Lv3 系統:「光導」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の6色の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。 そうしたとき、破壊されたスピリットすべてを手札に戻す。 シンボル:黄
- BS48-10thX03天秤造神リブラ・ゴレムX 10thX [青]
-
スピリット
8(神3)/青/化神・光導・造兵 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 【星界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 系統:「光導」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。 さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、このターンの間、このスピリットのアタックでは、相手のライフを減らせない。 Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットの効果で相手のデッキからスピリットカードが破棄されたとき、このスピリットは回復する。 シンボル:青
-
- BS49-025アメンボーグX [緑]
-
スピリット
2(1)/緑/怪虫 <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 フラッシュ『お互いのアタックステップ』 手札にあるこのカードは、1コスト支払うか、自分の創界神ネクサスから1コストをボイドに支払って召喚できる。 シンボル:緑
- BS49-027ブラックマッハジーX [緑]
-
スピリット
3(1)/緑/界渡・怪虫 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 ボイドからコア1個を自分のリザーブ/スピリット/緑の創界神ネクサスに置く。 シンボル:緑
- BS49-10thX01金牛龍神ドラゴニック・タウラスX 10thX [赤]
-
スピリット
7(神4)/赤/化神・光導・古竜 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000 <5>Lv3 17000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。 ブロックされたとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 【星界放:2】Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットはBP比べで破壊されない。さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、系統:「光導」/「化神」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットに赤のシンボル1つを追加する(最大3個)。 シンボル:赤
- BS49-10thX02巨蟹武神キャンサードX 10thX [緑]
-
スピリット
6(神3)/緑/化神・光導・殻人 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』 系統:「光導」/「化神」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手はブロックするならスピリット2体でないとブロックできない。 そのスピリットがブロックされたとき、どれか1体とだけバトルする。 【星界放:2】Lv2『このスピリットのアタック時』 アタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。 さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、ターンに1回、このスピリットは回復する。 シンボル:緑
- BS49-10thX03宝瓶神機アクア・エリシオンX 10thX [白]
-
スピリット
7(神4)/白/化神・光導・武装 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白/青】 このスピリットは、相手の赤/紫/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。 【星界放:3】Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』 相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。 さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア3個を自分のスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサスすべては回復できない。 シンボル:白
-
- BS50-010龍星皇メテオヴルムX M [赤]
-
スピリット
7(赤3神2)/赤/光導・星竜 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000 Lv1・Lv2・Lv3【激突X】 自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。 さらに、ブロックしたスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く”を与える。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 このスピリットに《煌臨》したとき、この煌臨元カードは、コストを支払わずに召喚できる。 そうしたとき、このターンの間、このスピリットに《煌臨》していたスピリットを【煌臨中】として扱う。 シンボル:赤
- BS50-040ダーク・ドーベルX [白]
-
スピリット
3(白1神1)/白/機獣 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000 Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』 このスピリットは疲労状態でブロックできる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』 このスピリットをBP+5000する。 Lv2・Lv3【重装甲:赤/白】 このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。 シンボル:白
- BS50-10thX01光龍騎神サジット・アポロドラゴンX 10thX [赤]
-
スピリット
8(神4)/赤/化神・光導・星竜 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットはブレイヴ2つまでと合体できる。 【星界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。 この効果で破壊したとき、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く(最大2個)。 シンボル:赤
- BS50-10thX02魔羯邪神シュタイン・ボルグX 10thX [紫]
-
スピリット
6(神3)/紫/化神・光導・冥主 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 11000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のトラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻す。 【星界放:2】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。 さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、このターンの間、この効果とライフから相手のリザーブに置かれるコアすべては相手のトラッシュに置かれる。 シンボル:紫
- BS50-10thX03獅機龍神ストライクヴルム・レオX 10thX [白]
-
スピリット
8(神4)/白/化神・光導・機獣 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 17000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットは、相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。 【星界放:2】Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』 自分のリザーブ/6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、このスピリットは回復する。 Lv3 系統:「光導」/「化神」を持つ自分のスピリットすべてに白のシンボル1つを追加する。 シンボル:白
-
- BS51-072ダーク・スクアーロX [青]
-
スピリット
4(青2神1)/青/異合 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のデッキを上から2枚破棄する。 さらに、このスピリットのシンボルを0にする。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 シンボル:青
- BS51-10thX01白羊樹神セフィロ・アリエスX 10thX [緑]
-
スピリット
6(神3)/緑/化神・光導・遊精 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3 お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。 【星界放:2】Lv2・Lv3:フラッシュ 自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、このスピリットを回復するか、ターンに1回、次の自分のスタートステップまで、スピリット/アルティメット/ネクサスすべてのコアは、取り除けない。 シンボル:緑
- BS51-10thX02魔導双神ジェミナイズX 10thX [黄]
-
スピリット
6(神3)/黄/化神・光導・導魔 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分の手札にある系統:「光導」を持つスピリットカード/ブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。 【星界放:2】Lv2・Lv3『自分のメインステップ』 ターンに1回、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、このターンの間、自分のマジックの効果発揮後、その効果をもう1度だけ発揮できる。 シンボル:黄
- BS51-10thX03天蠍神騎スコル・スピアX 10thX [青]
-
スピリット
5(神3)/青/化神・光導・異合 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3 系統:「光導」を持つスピリット状態の自分のブレイヴすべてを、BP+10000し、青のシンボル1つを追加する。 【星界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットのコスト以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 自分の6色の創界神ネクサスのコア2個を自分のスピリットに置くことで、この「コスト破壊効果」の上限を+10する。 シンボル:青
-
- BS53-002ファイザードX [赤]
-
スピリット
3(2)/赤/起幻・翼竜 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分のカウント1以上のとき、自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2・Lv3『相手のターン』 相手はアルティメットカードを召喚するとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置かなければ召喚できない。この効果でバースト効果を発揮できない。 シンボル:赤
- BS53-013キャメロット・ナイトX [紫]
-
スピリット
3(2)/紫/起幻・魔影 <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 【不死:コスト6/8】『お互いのアタックステップ』 トラッシュにあるこのカードは、コスト6/8の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 手札から召喚していたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。 シンボル:紫
- BS53-019闇騎士ランスロットX R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/起幻・魔影 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】 自分のトラッシュにある紫のカード1枚を手札に戻す。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 【不死:コスト6】『お互いのアタックステップ』 トラッシュにあるこのカードは、コスト6の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』 疲労状態のコスト6以下の相手のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。 シンボル:紫
-
- BS55-056大天使イスフィールX R [黄]
-
スピリット
7(4)/黄/起幻・天霊 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 11000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 自分の手札にあるマジックカード1枚のフラッシュ効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。 その効果発揮後、同じ効果をもう1度だけ発揮できる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分のライフが5以下のとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。 その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。 この「BP-効果」を自分のライフと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。 シンボル:黄
-
- SD43-X01太陽龍ジーク・アポロドラゴンX X [赤]
-
スピリット
6(赤3神2)/赤/化神・神星・星竜 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 13000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 回復状態の相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。 そうしたとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 BP9000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 さらに、自分の赤の創界神ネクサスがあるとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 シンボル:赤
- SD43-X02月光龍ストライク・ジークヴルムX X [白]
-
スピリット
6(白3神2)/白/化神・神星・武装 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 13000 Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』 相手のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。 さらに、このスピリットは相手のスピリットの効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 このスピリットをBP+5000する。 さらに、自分の白の創界神ネクサスがある間、アタックしているこのスピリットはブロックされない。 シンボル:白
-
- SD44-X01龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイX X [赤]
-
スピリット
8(赤4神2)/赤/化神・剣使・星竜 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000 自分のライフが3以下の間、このカードをコスト6にする。 Lv1・Lv2・Lv3 系統:「剣使」を持つ自分のスピリットすべては、ブレイヴ2つまでと合体できる。 Lv1・Lv2・Lv3『自分のターン』 相手のスピリットが破壊されたとき、このスピリットは回復する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 BP15000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 さらに、自分の赤の創界神ネクサスがある間、このスピリットに赤のシンボル1つを追加する。 シンボル:赤
- SD44-X02黒皇機獣ダークネス・グリフォンX X [白]
-
スピリット
8(白4神2)/白/化神・剣使・機獣 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個を自分の白の創界神ネクサス1つに置ける。 さらに、相手のバースト1つを破棄する。 【連鎖:条件《神シンボル》】 (自分の神シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する) [神]:相手のスピリット/アルティメット2体を手札に戻す。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 ターンに1回、このスピリットは回復できる。 【連鎖:条件《神シンボル》】 [神]:自分はデッキから1枚ドローできる。 シンボル:白
-
- SD49-CP01モルゲザウルスX CP [赤]
-
スピリット
3(赤1神1)/赤/界渡・地竜 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットをBP+5000する。 Lv2・Lv3 自分のカード名:「創界神ダン」がある間、このスピリットは、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスの効果を受けない。 シンボル:赤
-
- SD51-X01超神星龍ジークヴルム・ノヴァX X [赤]
-
スピリット
8(5)/赤/化神・超星・星竜 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000 フラッシュ《煌臨:星竜&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』 系統:「超星」を持つスピリットに《煌臨》していたとき、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置く。 【超界放:4】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 BP合計15000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。 さらに、自分の赤/紫の創界神ネクサスのコア4個をこのスピリットに置くことで、相手のライフのコア2個までをボイドに置く。 シンボル:赤赤
- SD51-X02滅神星龍ダークヴルム・ノヴァX X [紫]
-
スピリット
8(紫3赤3)/紫/化神・超星・星竜 <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 16000 Lv1・Lv2・Lv3 カード名に「ノヴァX」を含む自分のスピリットすべては、合体できず(合体していたら分離する)、相手の効果を受けない。 【滅界放:2】Lv2・Lv3:フラッシュ ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。 または、ゲーム中に1回、自分の赤/紫の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。 そうしたとき、このスピリットの色を無色として扱い、相手のスピリット/創界神ネクサスのブレイヴすべてを破壊する。 シンボル:紫紫
-
- SD56-TX01(A)英雄龍ロード・ドラゴンX 転醒X [赤]
-
スピリット
6(赤2白1)/赤/起幻・覇皇・戦竜 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000 【バースト:自分のライフ減少後】 BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》 このスピリットがアタックしたとき、自分のバーストをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分の手札にあるバースト効果を持つカード1枚をセットできる。 そうしたとき、自分はデッキから2枚ドローする。 シンボル:赤
- SD56-TX01(B)爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼルX 転醒X [赤]
-
スピリット
8()/赤/起幻・覇皇・戦竜 <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 15000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』 自分のバースト1つをただちに発動できる。 この効果で発揮した系統:「覇皇」を持つ赤/白のカードのバースト効果は相手の効果では防げない。 そのバースト発動後、自分の手札にあるバースト効果を持つカード1枚をセットできる。 Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』 自分のアタックステップなら、このスピリットは回復できる。 そうしたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 シンボル:赤
- SD56-X01超覇王ロード・ドラゴン・セイバーX X [赤・白]
-
スピリット
10(赤3白3)/赤白/起幻・覇皇・戦竜 <1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 <5>Lv3 20000 【バースト:自分のライフ減少後】 このカードをコストを支払わずに召喚する。 その後、自分のトラッシュにあるカード名に「ロード・ドラゴン」を含むコスト9以下のカード1枚をデッキの下に戻すことで、自分のライフが5になるようにボイドからコアを置く。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「覇皇」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、相手のライフのコア1個をトラッシュに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。 シンボル:赤白
- SD56-X02爆氷の覇王ロード・ドラゴン・グレイザーX X [白]
-
スピリット
8(白3赤1)/白/起幻・覇皇・戦竜 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000 【バースト:自分のライフ減少後】 相手のスピリット1体と、相手のアルティメット1体をデッキの下に戻す。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3【超重装甲:∞】 このスピリットは、相手のフィールドにあるシンボルの色の相手の効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。 シンボル:白
|