グラッジドラゴン †
スピリット
2(紫1白1)/紫/死竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは白としても扱う。
Lv2『このスピリットのブロック/破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
イラスト:田口順子
フレーバーテキスト:
味方はどれだけ多くても足りないくらいだ。
海賊たちとジークフリードの指示に従って、虚神を倒すのに協力して!!
煌臨編 第2章:蒼キ海賊
|
カード番号:BS41-013
煌臨編 第2章:蒼キ海賊で登場した紫のスピリット。
収録 †
煌臨編 第2章:蒼キ海賊 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS41]
煌臨編 第2章:蒼キ海賊 ブロックアイコン:<4>
Q1. このスピリットは、紫のスピリットではないの?
A1. いいえ、紫であると同時に白としても扱います。
Q2. このスピリットのシンボル1つで紫と白の両方を同時に軽減できるの?
A2. いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
→
ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
関連リンク †
同型カード †
- 破壊時ドロー効果を持つコスト2スピリット
該当:12枚(1~12枚) Page:1/1
表示数
-
- BS05-037天使クレイオ [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/天霊
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
コスト2の自分のスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS10-043キカザール [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/想獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
コスト2の自分のスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS20-011スモッグペッカー [紫]
-
スピリット
2(1)/紫/霊獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- BS21-037カメロンパン [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/菓族
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS25-036ケリュネイアー [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/想獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の黄のアルティメットが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS28-036カチカチウサギ [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
自分のバーストをセットしているとき、さらに、自分の黄のスピリット1体を回復させる。
シンボル:黄
-
- BS31-CP05家臣天狗コッパ CP [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/家臣・妖戒
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、自分の手札にある系統:「家臣」を持つコスト6以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
-
- BS38-033ピットペンタン [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/歌鳥・漂精
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
コスト2の自分のスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
《封印時》かわりに、コスト2/3の自分のスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
-
- BS41-013グラッジドラゴン [紫]
-
スピリット
2(紫1白1)/紫/死竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは白としても扱う。
Lv2『このスピリットのブロック/破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- BS42-015紫骸旅団ボーンヘッド・ドラコ [紫]
-
スピリット
2(2)/紫/死竜・無魔
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
カード名に「紫骸」を含む自分のスピリットすべては、相手の効果ではフィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:紫
-
- LM14-02エクス・ショコドラ LM [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/新生・天霊
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3【スピリットソウル:黄】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[黄](黄のシンボル1つ)を追加する。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
コスト2の自分のスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
- P14-40[レイニースキップ]ラン・ブレイセア P [黄]
-
スピリット
2(1)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3【オンステージ】『自分のアタックステップ』
このスピリットを、アタックするかわりにデッキの下に戻すことで、自分の手札/手元の系統:「衣装」を持つ「ラン・ブレイセア」1枚を、コストを支払わずに召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄