キングスコマンド †
マジック
4(2)/青
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分はデッキから3枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリットすべてはアタックできない。
イラスト:かんくろう
イラスト:高坂巧(バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム00)
イラスト:SUNRISE DC studio(バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~)
イラスト:武藤立樹(コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】BOX購入特典)
イラスト:稲吉智重(バトルスピリッツ 赫盟のガレット プレミアム転醒BOX)
イラスト:funbolt(コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】)
イラスト:湯本佳典(バトルスピリッツ プレミアム光主BOX)
(エラッタ前)
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分はデッキから3枚ドローする。その後、自分は手札1枚を破棄する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリットはアタックできない。
SD24-013 アクセル全開デッキ【紺碧のゼロ】
SD24-013 最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX
SD24-013 バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~
SD24-013 契約編 第1章:ファーストパートナー
SD24-013 Xレアパック2021
SD24-013 コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】
SD24-013 バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム00
SD24-013 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD24-013 8枚 |
カード番号:
SD24-013
アクセル全開デッキ【紺碧のゼロ】で登場した青のマジック。
バースト効果は取捨選択のできる2:3交換であり珍しくアドバンテージを獲得できる。
ストロングドロー・双翼乱舞をも上回る効率と言える。
同じバーストでのドロー効果を持つカードとして、孔雀明王の存在を覚えておきたい。
フラッシュ効果は青マジックとしては貴重かつ扱いやすい防御札。
バーストから発揮させることで初撃のアタック時効果を含めて封じられる点がリミテッドバリアなどにも勝る点。
しかし相手アタックステップで使用する場合、すでにアタックしているスピリットには効果がなく、低コストスピリットはもちろん、【装甲:青】のような耐性やアルティメットにも効果がないなど、効果的な環境を選ぶ。
登場当初はアルティメットに通じない点、以降はオープン効果普及により回収が難しいことなどを理由に優先度は決して高くなかったが、転醒編環境において、醒海皇ヴァルシャルクの妨害を受けない、貴重な青の防御マジックとして需要が増加した。
そのこともあり、アルティメット登場前の真・転醒編ではXレアパック2021・バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~・コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】と短期間で何度も再録された。
- 「King's command」=「王の命令」を意味する。
- アンブッシュブロッカーとは効果が対になっている。
- Xレアパック2021では、醒海皇ヴァルシャルクが描かれたパラレルイラスト版も収録。
上記の通り彼への対策カードとして需要が高まったことを鑑みると、なかなか皮肉めいたチョイスとも言える。
度重なる再録ラッシュとヴァルシャルクの規制により、価格の高騰は止まり採用率は下がっているが、青の貴重な防御マジックとして再録が続いている。
- メインブースターBS60において初の通常再録が行われた7種の一つ。
同弾には白の防御マジックをすべて貫通する[[ 緋炎龍皇グロウ・カイザー]]が登場しているため、メタカードとして有力。
- イラストレーターによって全体イラストが公開された。
収録 †
アクセル全開デッキ【紺碧のゼロ】 <R>
最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX <R> (「紺碧のゼロ」イラスト)
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム00 <R>(新規描き下ろしイラスト)
バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~ <R> (新規CGイラスト「爆覇造神ビッグバン・ゴレム」)
Xレアパック2021 <R> (パラレルイラストあり)
コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】BOX購入キャンペーン <CP> (「ウルトラマンキング」イラスト)
バトルスピリッツ 赫盟のガレット プレミアム転醒BOX <R> (「青の光主ヴァルト・パークス」イラスト)
コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】 <R>
契約編 第1章:ファーストパートナー <R>
バトルスピリッツ プレミアム光主BOX <R> (「硯 秀斗」イラスト)
アニメにおいて †
『ミラージュ』に登場。
『ミラージュ』では、ヴァルト・パークスが使用。
ヴァルト・パークスvsロベス・ティエイル(3話)では、1ターン目にヴァルトがバーストとしてセット。
4ターン目でロベスが真・炎魔神と合体させたイグナイト・ドラゴンをアタックさせ、そのアタック時効果で破棄された。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[SD24]
アクセル全開デッキ【紺碧のゼロ】 (SD24-013) ブロックアイコン:<1> 2014年04月26日
[BSC38]
Xレアパック2021 (SD24-013) ブロックアイコン:<8> 2021年05月29日
[CB18]
コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】 (SD24-013) ブロックアイコン:<8> 2021年06月26日
[SD62]
コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】 (SD24-013) ブロックアイコン:<8> 2021年12月18日
[BS60]
契約編 第1章:ファーストパートナー (SD24-013) ブロックアイコン:<9> 2022年05月28日
[PB10]
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム00 (SD24-013) ブロックアイコン:<1>
[PB14]
バトルスピリッツ 赫盟のガレット プレミアム転醒BOX (SD24-013) ブロックアイコン:<8>
[PB21]
バトルスピリッツ プレミアム光主BOX (SD24-013) ブロックアイコン:<9>
最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX (SD24-013) ブロックアイコン:<1> 2015年03月07日
バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~ (SD24-013) ブロックアイコン:<8> 2021年05月10日
コラボ作品 †
ウルトラマン
エヴァンゲリオン
機動戦士ガンダム00
■■SD24-013■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.「バースト」ってなに?
A1.→
カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
関連リンク †
-
- BS39-RV018天使コーマ [黄]
スピリット
5(3)/黄/十冠・星魂・天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
フラッシュ【アクセル】コスト7(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2・Lv3【聖命】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
-
- BS42-055不思議王国 白の女王 [黄] (Lv1/Lv2の相手のスピリット)
スピリット
4(黄2白1)/黄/四道・氷姫
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
フラッシュ【アクセル】コスト4(黄2白1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、Lv1/Lv2の相手のスピリットすべてはアタックできない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるカード名:「不思議王国 白の女王」以外の系統:「四道」を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:黄
-
-
- BS57-059エジットの天使長アズィーエル M [黄]
アルティメット
6(黄3極1)/黄/占征・界渡・天霊
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 12000 <5>Lv5 14000
【召喚条件:自分のライフ2以上】
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv5『自分のアタックステップ』
系統:「占征」を持つ自分の緑/黄のスピリットがアタックしている間、お互い、黄以外のマジックカードを使用できない。
シンボル:極
-
-
- BS02-110ヘビィゲート [黄] (コスト1以下のスピリット)
マジック
5(4)/黄
フラッシュ:
このターンの間、コスト1以下のスピリットすべては、アタックとブロックができない。
-
- BS11-082ウィッグバインド R [黄] (効果の記述を持つ相手のスピリット(禁止カード))
マジック(禁止カード)
8(3)/黄
フラッシュ:
このターンの間、効果の記述を持つ相手のスピリットすべてはアタックとブロックができず、相手は黄以外の手札のカードを使えない。
-
- BS15-082神閃月下 U [黄] (相手スピリット/ネクサスの色が2色以上のとき、黄以外のスピリット)
マジック
7(3)/黄
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分のトラッシュにあるマジックカード1枚をデッキの上に戻し、自分のトラッシュの他のカード10枚までを好きな順番でデッキの下に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
相手のフィールドにスピリット/ネクサスの色が2色以上のとき、このターンの間、黄以外のスピリットすべてはアタック/ブロックできない。
-
- BS22-081ドリーミングバタフライ U [黄] (相手が選択)
マジック
3(2)/黄
フラッシュ:
相手は、下の効果のうち1つを選ぶ。その後、その効果を発揮する。この効果はターンに1回しか使えない。
“自分の紫/黄のスピリットすべてを回復させる”“このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない”
-
- BS31-110とうせんぼウォール R [黄]
マジック
4(3)/黄
自分の[ヌリカベ]がいる間、このマジックカードの軽減すべてを満たしたものとして扱う。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、かわりに、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
-
- BS44-094エレメンタルマジック [黄] (カード名の異なる「熾天使」スピリットが4体いるとき)
マジック
4(黄2神1)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
さらに、カード名の異なる、カード名に「熾天使」を含む自分のスピリットが4体いるとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
-
- BS46-095シアーハートアタック R [黄] (BP10000以下の相手のスピリット/BP20000以下の相手のアルティメット)
マジック(制限カード<1>)
4(黄2神1)/黄
自分のカード名:「ゴッドシーカー 猫女神バステト」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ラー」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、BP10000以下の相手のスピリット/BP20000以下の相手のアルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
さらに、自分のカード名:「創界神ラー」のコア3個をボイドに置くことで、系統:「想獣」を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
-
- BS47-RV005神閃月下 [黄] (黄以外のスピリット/アルティメット)
マジック
7(3)/黄
【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
自分のトラッシュにあるマジックカード1枚をデッキの上に戻す。
その後、自分のトラッシュのカード10枚までを好きな順番でデッキの下に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、黄以外のスピリット/アルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
-
- BS50-RV013とうせんぼウォール R [黄]
マジック
4(黄2紫1)/黄
トラッシュにあるこのカードは、自分のカード名:「ヌリカベ」が召喚されたとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
このカードをゲームから除外し、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
-
- BS55-077ミステリートラップ [青] (トラッシュに「WBS」カードが3枚以上あるとき、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメット)
マジック
4(2)/青
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
フラッシュ:
コスト3以下の相手のスピリット2体を破壊する。
または、自分のトラッシュにカード名に「WBS」を含むカードが3枚以上あるとき、このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
-
- BS58-082フローライトペタル [黄]
マジック
5(3)/黄/占征・戯狩
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの上に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
さらに、相手のアタックステップなら、自分のカード名:「創界神パールヴァティー」1つのコア3個をボイドに置くことで、ただちにバトルを終了する。
-
- CB05-058サンクチュアリバインド [黄]
マジック
4(3)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない。
さらに、系統:「アーマー体」を持つ自分のスピリットがいるとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
-
- SD24-013キングスコマンド R [青] (コスト4以上の相手のスピリット)
マジック
4(2)/青
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分はデッキから3枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、コスト4以上の相手のスピリットすべてはアタックできない。