ガランシェール †ネクサス 2(1)/赤/母艦・袖付き <0>Lv1 <1>Lv2 トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。 Lv1・Lv2『自分のメインステップ』 自分のスピリットの効果でデッキからオープンされた系統:「パイロット」を持つブレイヴカード1枚を手札に加える。 Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』 このネクサスを破壊することで、このバトルの間、相手によって自分のライフは減らない。 この効果はターンに1回しか使えない。 シンボル:赤 イラスト:funbolt カード番号:SD54-013 ![]() ![]() コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】で登場した赤のネクサス。 Lv1・Lv2効果は一気にデッキを掘れるユニコーンガンダム[ユニコーンモード]などと特にシナジーが大きい。 Lv2効果は事前に除去されてしまうと元も子もないが、防御の薄い赤にとっては貴重な効果である。 プトレマイオスよりは汎用性があるので母艦の数を増やしたい場合はSEEDあたりへはタッチ採用も検討できる。 収録 †コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】 <C> 原作において †アニメ『機動戦士ガンダムUC』に登場。 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[SD54] コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】 ブロックアイコン:<6> 2020年03月14日公式Q&A †■■SD54-013■■ 更新日:2020/03/06 21:54 [Q&A情報の修正] Q1.「トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない」ので、「SD54-002 ギラ・ズール」の召喚時効果で手札に加えることもできないの? A1.いいえ、違います。デッキからオープンしたカードはまだトラッシュのカードではないので手札に加えられます。 Q2.Lv2のこのネクサスの効果を発揮したとき、このバトルの間は、アタックをブロックしなかったときや、相手の効果でも自分のライフは減らなくなるの? A2.はい、その通りです。 Q3.Lv2のこのネクサスが2つあるとき、このネクサスのLv2効果が発揮した後、もう1つのこのネクサスのLv2効果は発揮できるの? A3.いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果なら発揮しません。 関連リンク †
|