ガナーザクウォーリア[ルナマリア機] †
スピリット
3(2)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2
ターンに1回、このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
Lv2
自分がカード名に「インパルス」を含むか系統:「FAITH」を持つスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、このスピリットのシンボルを白シンボル3つにする。
シンボル:白
イラスト:射尾卓弥
フレーバーテキスト:
ルナマリアが搭乗するザクウォーリア。高エネルギー長射程ビーム砲
「M1500オルトロス」とエネルギータンクで構成されたガナーウィザード
を装備する。艦載機として数多の戦場でミネルバを守り、戦った。
CB16-026 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
|
カード番号:CB16-026
コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】で登場した白のスピリット。
コスト3かつ軽減が2あるため、序盤から少ないコアで展開できる。
ターンに一度だがLv1・2効果で相手効果への耐性も発揮できるため場持ちも良好。
なおこのカードに限った話ではないが、同弾の【武士道】でBPを比べ破壊された場合はこの効果は発揮できない。
Lv2効果は「インパルス」・系統FAITHの召喚補助となるシンボル固定効果。
ステップや発揮の回数などの指定がないため相手ターンにレジェンドガンダムを召喚する場合や、2体並べてデスティニーガンダムの軽減をすべて満たすなどの芸当もできる。
収録 †
コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 <C>
原作において †
アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場。
ザクウォーリアに、砲撃戦用の「ガナーウィザード」を装着した形態。パイロットはルナマリア・ホーク。
背面に高エネルギー長射程ビーム砲「M1500オルトロス」と大容量エネルギータンクを装備しており、圧倒的な火力を持つ。
ルナマリアは、主にこのガナーウィザードで出撃し、時にはミネルバを足場に砲撃を行う。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB16]
コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 ブロックアイコン:<7> 2021年02月27日
■■CB16-026■■ 更新日:2021/02/20 09:11 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
スピリットのLv1・Lv2効果の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
A1.この
スピリットが、相手の効果で破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときは、この
スピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、発揮できません。
関連リンク †