TOP > コスト:8 > 系統:異合 絞り込み条件- カテゴリ 選択
- 属性 選択
- カード能力 選択
- 発揮タイミング 選択
- 収録 選択
- レアリティ 選択
- ブロックアイコン 選択
絞り込み結果該当:19枚(1~19枚) Page:1/1 表示数
-
- BS18-054ディクタトール・シーザー M [青]
-
スピリット
8(3)/青/覇皇・異合 <1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000 【バースト:自分のライフ減少後】 自分のライフが2以下のとき、このスピリットカードを召喚する。 Lv1・Lv2【強襲:1】『このスピリットのアタック時』 このスピリットは、ターンに1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。 Lv2『このスピリットのアタック時』 BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手は、次のターンの『相手のメインステップ』を行えない。 シンボル:青
- BS21-X06異海神ディスト・ルクシオン X [青]
-
スピリット(闇)
8(4)/青/異合 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 14000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。 【連鎖:条件《赤/紫シンボル》】 (自分の赤/紫シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する) [赤]:【強化】を持つ相手のスピリット1体を破壊する。 [紫]:疲労状態の相手の合体スピリット1体を破壊する。 Lv2・Lv3 相手のブレイヴ/ブレイヴカードすべての合体条件をコスト7以上にする。 シンボル:青青
- BS30-020獣殻人マキシムス U [緑]
-
スピリット
8(緑3青3)/緑/殻人・異合 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000 自分の青のスピリットがいる間、手札にあるこのスピリットカードを召喚するとき、コスト3として扱う。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「殻人」/「異合」を持つ自分のアルティメットがアタックしたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。 シンボル:緑
- BS35-X06千獣の王者ドス・ダイモス X [青]
-
スピリット
8(4)/青/異合 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <8>Lv3 24000 【Sバースト:自分のライフ減少後】 このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3 お互い、それぞれの手札が4枚以上になったとき、手札が3枚以下になるように破棄する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。 自分の手札が2枚以下のとき、さらに、このスピリットに青のシンボル1つを追加する。 シンボル:青
- BS39-047庚戌将ドーベルドッグ M [青]
-
スピリット
8(青3緑3)/青/十冠・異合・剣獣 <1>Lv1 9000 <3>Lv2 12000 <7>Lv3 20000 【Sバースト:自分のライフ減少後】 相手の合体しているブレイヴすべてをコスト0として扱い、コスト6以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。 この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。 《封印時》Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、手札にあるマジックカードを使用できない。 シンボル:青
- BS41-071鮫龍グレイノーズ [青]
-
スピリット
8(3)/青/異合 <1>Lv1 8000 <4>Lv2 11000 フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』 ブレイヴのコストを無視して、コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊できる。 そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。 シンボル:青
- BS42-070海賊連合 副総長ロングノーズ R [青]
-
スピリット
8(4)/青/異合 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000 フラッシュ《煌臨:青&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』 コスト8以下の相手の合体していないスピリット/アルティメット1体を破壊する。 【煌臨中】Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』 自分のネクサス2つを疲労させることで、カード名に「海賊」を含む自分のスピリット1体を回復させる。 シンボル:青
- BS42-071海賊の神皇グリードッグ・パイレート M [青]
-
スピリット
8(青2緑2)/青/神皇・異合・剣獣 <1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 15000 フラッシュ《煌臨:異合/剣獣&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』 相手の手札すべてを見て、その中のマジックカードか【アクセル】を持つスピリットカード1枚を破棄する。 自分は、そのマジックカードか【アクセル】のメイン/フラッシュ効果を、コストを支払わずにただちに発揮できる。 【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 このスピリットの『このスピリットの煌臨時』効果を発揮する。 シンボル:青
- BS47-074天星12宮 鋼星騎スコルリッター R [青]
-
スピリット
8(神3)/青/光導・異合 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 【バースト:自分のライフ減少後】 最もコストの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3【星読】『このスピリットのアタック時』 自分のデッキを上から1枚オープンできる。 そのカードが系統:「光導」を持つとき手札に加える。 それ以外はデッキの下に戻す。 手札に加えたとき、相手は手札のカードを使用できない。 シンボル:青
- CB01-015合体魔王獣ゼッパンドン R [赤・青]
-
スピリット
8(赤4青2)/赤青/星竜・地竜・異合 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 14000 このスピリット/スピリットカードはカード名:「ゼットン」としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 シンボル1つの相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 さらに、自分のリザーブ/スピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分のスピリット1体を回復させる。 シンボル:赤
- CB01-046闇黒魔超獣デモンゾーア R [青]
-
スピリット
8(青5紫1)/青/異合 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <10>Lv3 30000 このスピリット/スピリットカードはカード名:「邪神ガタノゾーア」としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 カード名に「ガタノゾーア」/「ゾイガー」を含む自分のスピリットがアタックしたとき、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。 Lv2・Lv3 相手の[ソウルコア]がトラッシュ以外にある間、相手は手札の【アクセル】/マジックカードを使用できない。 シンボル:青青
- CB02-051トノサマゲコモン [青]
-
スピリット
8(4)/青/完全体・異合 <1>Lv1 10000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 12000 Lv1・Lv2・Lv3 相手の『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。 Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』 お互い、手札の【アクセル】を使用できない。 Lv3『お互いのアタックステップ』 お互い、手札のマジックカードを使用できない。 シンボル:青
- CB04-009仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム M [赤]
-
スピリット
8(赤4青1)/赤/仮面・異合 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 手札にあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、そのスピリットに《煌臨》で重ねられる。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』 系統:「仮面」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。 さらに、カード名に「ハザード」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、このターンの間、自分のスピリットすべてに赤のシンボル1つを追加する。 シンボル:赤
- CB04-049仮面ライダービルド タンクタンクフォーム M [青]
-
スピリット
8(4)/青/仮面・異合 <1>Lv1 8000 <4>Lv2 15000 フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』 このターンの間、自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。 さらに、カード名に「ハザード」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:青青
- CB07-042マリンエンジェモン M [青]
-
スピリット
8(青4神1)/青/究極体・異合・楽族 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 9000 自分のトラッシュに系統:「成長期」/「究極体」を持つカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。 【バースト:自分のライフ減少後】 このターンの間、ブレイヴのコストを無視して、コスト9以下の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。 シンボル:青
- CB08-066仮面ライダーオーズ タトバ コンボ(真のオーズ) M [青]
-
スピリット
8(4)/青/仮面・異合 <1>Lv1 10000 <10>Lv2 15000 フラッシュ《煌臨:「オーズ」》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』 コスト6以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。 この効果で破壊したスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 このターンのエンドステップにこのスピリットを破壊する。 Lv2 このスピリットは効果で破壊されない。 シンボル:青
- PX06異海王ダ・ゴン PX [青]
-
スピリット
8(3)/青/異合・勇傑 <1>Lv1 6000 <4>Lv2 10000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 コスト3以下のスピリットすべてを破壊する。 この効果で破壊されたスピリット1体につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。 Lv2『このスピリットのバトル時』 相手のデッキを上から3枚破棄する。 シンボル:青
- SJ17-07大海賊ジェットフィン・シャーク X [青]
-
スピリット
8(3)/青/異合 <1>Lv1 8000 <4>Lv2 14000 フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』 相手の手札すべてを見て、その中のマジックカードか【アクセル】を持つスピリットカード1枚を破棄する。 【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』 ターンに1回、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。 シンボル:青
-
-
- BS30-X07アルティメット・リーフ・シードラ X [青]
-
アルティメット
8(青4緑2)/青/新生・異合 <1>Lv3 13000 <2>Lv4 24000 <9>Lv5 32000 【召喚条件:自分の緑/青スピリット2体以上】 【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』 Uトリガーがヒットしたとき、相手のバースト1つを破棄し、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 Uトリガー後、自分のライフが3以下なら、さらに、XUトリガーを行う。 【XUトリガー】XUトリガーがヒットしたとき、コスト7以下の相手のスピリットとアルティメット1体ずつを破壊する。 (Uトリガー/XUトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする) Lv5『このアルティメットのアタック時』 相手はマジックカードを使用できない。 シンボル:青極
|