カード効果:自分の効果は相手の効果で防げない †
●目次
【超装甲】では防げない †
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
-
- BS34-002側近衆ホムラマンドリル U [赤]
-
スピリット
2(赤1極1)/赤/皇獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2
カード名に「戦国六武将」と入っている自分のアルティメットカードすべては、召喚コストに[ソウルコア]を使用することで、召喚条件を無視する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の[戦国六武将レオンランサー]の「BP破壊効果」の上限を+10000し、その「BP破壊効果」は【超装甲】では防げない。
シンボル:赤
該当:6枚(1~6枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS45-003吟遊詩竜オルフェスタードラゴン M [赤]
-
スピリット
4(赤2神1)/赤/星竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
BP7000以下の相手のスピリット2体を破壊し、自分のトラッシュにある系統:「界渡」/「化神」を持つカード1枚を手札に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットに系統:「界渡」/「化神」を持つ自分のスピリットが《煌臨》したとき、この煌臨元カードを1コスト支払って召喚できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の創界神ネクサスと系統:「界渡」/「化神」を持つスピリットの「BP破壊効果」は、効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
シンボル:赤
- BS45-004サンダー・Z・バイソン [赤]
-
スピリット
4(赤2神1)/赤/皇獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットが相手のスピリット/アルティメットを指定してアタックするとき、その効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
シンボル:赤
- BS45-005サンダー・Z・タイガー [赤]
-
スピリット
5(赤3神1)/赤/皇獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
この効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、自分の創界神ネクサスがある間、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤
-
- BS46-006サンダー・Z・ウルフ M [赤]
-
スピリット
4(赤2神1)/赤/界渡・皇獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「皇獣」を持つ自分のスピリット/アルティメットが相手のスピリット/アルティメットを指定してアタックするとき、その効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローできる。
そうしたとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
- BS46-007高速の壬獣皇ライガルド R [赤]
-
スピリット
5(3)/赤/界渡・十冠・皇獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「皇獣」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
この効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
シンボル:赤
-
- SD46-X01蒼き雷神皇ブリッツ・ティーガ・Z X [赤]
-
スピリット
5(赤2白1神1)/赤/界渡・神皇・皇獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
BP8000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果で破壊したスピリットと同じ系統を持つ相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
これらの効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
Lv1・Lv2《封印》『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにある、カード名に「Z」を含むスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:赤
該当:15枚(1~15枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS49-014大凶龍ギガノマガツカミ M [赤]
-
スピリット
8(赤3青3)/赤/天渡・地竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
【バースト:自分のライフ減少後】
BP17000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げず、破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3
このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤
- BS49-037アルゴの英雄獣アタランテー M [緑]
-
スピリット
7(緑4神1)/緑/界渡・勇傑・剣獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
本来のコストが6/7/8の相手のスピリット/アルティメット1体を手元に置ける。
そうしたとき、このスピリットは回復する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のバーストは発動できない。
さらに、相手の手元にある赤/白/裏向きのカード1枚をゲームから除外できる。
シンボル:緑
- BS49-052障壁の神華の妖精コリウス [黄]
-
スピリット
3(黄1神1)/黄/天渡・楽族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残る。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
このターンにアタックしたスピリット/アルティメットが効果で回復したとき、このターンの間、お互いのライフは1しか減らない。
Lv2『お互いのアタックステップ』
相手の白のアルティメットすべてをLv3として扱う。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
シンボル:黄
- BS49-RV005甲拳士ムグリ [緑]
-
スピリット
3(緑2神1)/緑/殻人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「殻人」を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスの効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
コスト5以上のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
シンボル:緑
- BS49-RV007虚海獣エメヒドラル [青]
-
スピリット
4(青1赤1神1)/青/神将・海首
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2
自分の赤シンボルがある間、お互いのライフは、ターンごとに、【転神】している創界神ネクサス1つから1しか減らされない。
Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
自分のスピリットのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、「ブロックされない」効果を持つ相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
シンボル:青
- BS49-X06轟海覇神ヤマタハイドラノカミ X [青]
-
スピリット
10(青3赤3)/青/化神・海首
<1>Lv1 11000 <4>Lv2 21000
【天界放:2】Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
自分の赤/青の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
そうしたとき、系統:「地竜」/「海首」を持たない相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
自分の赤シンボルがあるとき、この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、手札/手元にあるマジックカード/【アクセル】を使用できない。
シンボル:青青
- BS49-XX01聖剣刃龍ゴウ・グレン XX [赤]
-
スピリット
6(赤3神1)/赤/化神・古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット/創界神ネクサスのブレイヴ1つを分離させ、このスピリットに合体できる。
その後、このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
【界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の赤の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、自分の赤1色のスピリット1体につき、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
-
- BS50-008聖仙龍マ・ダクシャ -人態- M [赤]
-
スピリット
6(赤3神1)/赤/天渡・古竜
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。
シンボル:赤
- BS50-027魔界騎士ベルゼハート R [紫]
-
スピリット
8(紫3神1)/紫/呪鬼・冥主
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
フラッシュ《煌臨:「魔界」&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
カード名に「魔界」を含む自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
Lv2の相手の創界神ネクサス1つのコアすべてをボイドに置くことで、このバトルの間、このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
シンボル:紫
- BS50-X01闇輝石六将 冥恐斬神ディノヴェンジ X [赤]
-
スピリット
7(赤4神1)/赤/誕晶神・化神・地竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
【闇界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP合計12000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
その後、自分のフィールドとトラッシュが【赤のカード&7枚以上】のとき、自分の赤の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置くことで、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「地竜」を持つ疲労状態のコスト6以上の自分のスピリットすべては、BP+5000され、相手の効果を受けない。
シンボル:赤
-
-
- BS49-082破城斧槍ランパートブレイカー M [緑]
-
ブレイヴ
5(緑3神1)/緑/神話・神装・天渡
<1>Lv1 5000 <0>合体+6000
合体条件:コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの「疲労効果」/「重疲労効果」は、【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
合体条件:「創界神アレス」
【ネクサス合体中】【神域】『自分のアタックステップ』
〔このネクサスにコア4個以上〕お互い、効果名に「界放」を含む効果以外で、スピリット/アルティメット/創界神ネクサスのコアを移動できない。
シンボル:緑
-
- BS50-076陽天懐剣フェデク・ダガー [緑]
-
ブレイヴ
4(緑1神1)/緑/神話・霊装・界渡
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体している間、このブレイヴをコスト0にする。
合体条件:コスト4以上のスピリット/アルティメット
【スピリット/アルティメット合体中】『このスピリット/アルティメットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『自分のアタックステップ』
〔このネクサスにコア4個以上〕系統:「爪鳥」を持つ自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:緑
-
-
- BS49-RV008華黄の城門 [黄]
-
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のスタートステップ』
自分の手札にある系統:「楽族」を持つカード1枚をオープンして手元に置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『相手のターン』
効果で回復した相手の赤/紫/白のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
シンボル:黄
-
-
- BS49-090イシュバラシュート [紫]
-
マジック
4(紫1神1)/紫
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
デッキからオープンされたこのカードは、相手のアルティメットがいるとき、手札に加えられる。
フラッシュ:
コア2個以下の相手のスピリット1体を破壊するか、コア5個以下の相手のアルティメット2体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
-
- LM19-U08スペシウム光線 LM [青]
-
マジック
5(3)/青
カード名に「ウルトラマン」を含む自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「来たぞ われらのウルトラマン」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のカード名:「来たぞ われらのウルトラマン」に置く。
フラッシュ:
コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。
または、カード名に「ウルトラマン」を含む自分のスピリット/創界神ネクサスがあるとき、コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
該当:5枚(1~5枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS49-036斬騎士ラグマンティス R [緑]
-
スピリット
6(緑3神1)/緑/天渡・殻人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
自分のトラッシュに系統:「殻人」を持つスピリットカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させる。
その後、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
これらの効果は「フィールドに残る」効果以外では防げない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑
-
- BS50-046聖刻猟兵ジェット・ベイク M [白]
-
スピリット
6(白2神1)/白/界渡・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
フラッシュ《煌臨:白&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻すことで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
この効果は「フィールドに残る」効果以外では防げない。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ステップに1回、系統:「界渡」/「化神」を持つ自分の白のスピリット/アルティメット1体を回復させる。
シンボル:白
- BS50-X04維持神龍トリヴィ・クラマ X [白]
-
スピリット
8(白3神2)/白/化神・甲竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
フラッシュ《神煌臨:甲竜&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くか、自分の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/バースト1つを手札に戻すことで、このスピリットは回復する。
この効果は「フィールドに残る」効果以外では防げない。
Lv3【重装甲:赤/白/黄/青】
このスピリットは、相手の赤/白/黄/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
-
-
- BS49-083神龍甲笛バガヴァット・ギーター M [白]
-
ブレイヴ
4(白2神1)/白/神話・神装・天渡
<1>Lv1 2000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
または、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
合体条件:インディーダ&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】
このネクサスと系統:「甲竜」を持つ自分のスピリットが発揮する「相手のスピリット/アルティメットを手札に戻す」効果は、「フィールドに残る」効果以外では防げない。
シンボル:白
-
-
- BS49-093オニユリフィールド [黄]
-
マジック
5(黄2神1)/黄
このカードは系統:「楽族」を持つ。
【タイプ:華】
フィールドに置かれている間、次の効果を発揮する。
■相手は追加でターン/ステップを行えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000するか、相手のアルティメット1体をBP-12000する。
この効果でBP0になったときデッキの下に戻す。
これらの効果は「フィールドに残る」効果以外では防げない。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
お互いの効果では防げない †
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
-
-
- CB10-XX01仮面ライダーオーディン XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
スピリット
13(0)/赤紫緑白黄青/仮面・戦騎
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 <5>Lv3 24000
このカードを召喚するとき、自分のトラッシュにある系統:「仮面」と「戦騎」を持つカード1枚につき、このカードのコストを-1する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
Lv2・Lv3【タイムベント】『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにある系統:「仮面」を持つカード11枚をゲームから除外することで、相手は、相手の創界神ネクサス/フィールド/リザーブ/トラッシュのコアを合計4個になるようにボイドに置く。
この効果はお互いの効果では防げない。
シンボル:赤
一切の効果で防げない †
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
-
-
- LM18-G07無人在来線爆弾 LM [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
マジック
5(赤3緑1)/赤紫緑白黄青
フラッシュ:
BP合計12000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
または、カード名に「シン・ゴジラ」を含む相手のスピリット1体を重疲労させる。
この効果の重疲労は一切の効果で防げない。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
相手の「手札は効果を受けない」効果を無効にする †
この効果は創界神ネクサスを含む効果を受けない発揮元の効果、「手札を破棄できない」効果も無効にする。
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
-
-
- BS40-062蒼翼犬ツインヘッドシェパード R [青]
-
スピリット
5(青2緑2)/青/十冠・異合・剣獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト4以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
系統:「異合」/「剣獣」を持つ自分のスピリット1体につき、この効果で破壊するコストを+1する。
《封印時》Lv2・Lv3
自分の[戌の十二神皇グリードッグ]がバトルしている間、相手の「手札は効果を受けない」効果すべてを無効にする。
シンボル:青
リンク †