カード効果:相手のスピリットを手札に戻す
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
BS47 神煌臨編 第4章:神の帰還
BS46 神煌臨編 第3章:神々の運命
構築済みデッキ
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
SD49 アイツのデッキ
テーマパック/再録パック
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
BSC28 ディーバブースター【詩姫学園】
コラボブースター
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
CB08 コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-01-27
異海王ダ・ゴン
侵食されゆく尖塔
アンキラーザウルス
光導
フェンリルキャノンMk-Ⅱ
巨神機トール
ユナイテッドパワー
龍皇ジークフリード
龍星皇メテオヴルム
ウィングブーツ
アバランチオーラ
盾機兵バルドル
バーサーカー・マグナム
キキーモラ
2021-01-26
グレムリー
マジックハンマー
エンジェルボイス
ローヤルポーション
フロッガー
ブロック・ゴレム
サイクル:SD31-007同型
ホロホロルス
サガン・ゴレム
甲羽騎士ツノゼイド
鉄球騎士ゾウカブ
ワイルドストローム
ワイルド・マーリン・バッファロー
輝龍シャイニング・ドラゴンX
プリンセス・スノーホワイト
神造巨兵オリハルコン・ゴレム
自作デッキ集
最新の30件
2021-01-27
【紫コントロール】ソーディアス
ナナカ・シロナガ軸詩姫
ガチ氷姫起幻
新星・激突王デッキ
ヴィーナなし導魔
赤以外を○す式神オブザ・ナギナミ
2021-01-26
赫盟のガレット3話:ガブラ・ダウのデッキ
ガチ紫速
シン・ゴジラでバトスピ復帰をします!(2021)
ガブラ・ダウのデッキ(妄想)
氷姫
純正甲竜
レオン軸皇獣
4弾カード入りゴッドゼクス
未完成導魔
覇王
ボスラッシュ
速攻ワンショットUC
今更エグゼシード
アマテラスはまだいけるはず
第二の烈神速
創界神のシンボルさえ消されなければ強いデッキ
2021-01-25
カードを持てば、誰でもヒーロー!
諦められないロマン 色色詰め合わせ
2021-01-24
時冠異合
イザナギ&イザナミに白晶入る余地ないってマジ?
レオX軸機獣
<(【どうすればいいか教えてください】)>覇王ですね
ノヴァコン
機獣煌臨
現在の閲覧者:264
Counter: 27,221
today: 9
yesterday: 39
カード効果:相手のスピリットを手札に戻す
†
【
跳躍
】はキーワード能力参照。
カード効果:アルティメットを手札に戻す
も参照。
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:546枚(1~50枚) Page:1/11
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
・・・
>
>>
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-090
ヘル・ブリンディ
U [白]
スピリット
4(3)/白/機人
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
スピリット1体を、その持ち主の手札に戻す。
シンボル:白
BS04-018
水蛇シーサーペンタ
U [紫]
スピリット
5(2)/紫/妖蛇
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1『相手のスタートステップ』
自分の手札が10枚以上のとき、相手のスピリット1体を相手の手札に戻す。
Lv2『相手のスタートステップ』
自分の手札が8枚以上のとき、相手のスピリット1体を相手の手札に戻す。
Lv3『相手のスタートステップ』
自分の手札が6枚以上のとき、相手のスピリット1体を相手の手札に戻す。
シンボル:紫
BS05-X17
幻獣王リーン
X [黄]
スピリット
9(5)/黄/想獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
【転召:コスト6以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、コスト6以上の自分のスピリット1体のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つにつき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト2の自分のスピリットが3体以上いる間、このスピリットは効果の記述を持つスピリットからブロックされない。
シンボル:黄黄
BS06-042
機海兵ゼーロイヴァー
U [白]
スピリット
4(2)/白/動器
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【装甲:赤/紫/白】
このスピリットは、指定された色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『お互いのアタックステップ』
相手がコスト4/5のマジックの効果を使用したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS06-044
レインディア
[白]
スピリット
4(2)/白/甲獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【装甲:赤】
このスピリットは、指定された色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットがブロックした系統:「空牙」を持つ相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS06-046
鍵鎚のヴァルグリンド
R [白]
スピリット
5(3)/白/武装・神将
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてのコストを6にする。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BP4000以上の相手のスピリットをブロックしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS06-X24
鎧神機ヴァルハランス
X [白]
スピリット
7(3)/白/武装・戦騎
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【装甲:∞】
このスピリットは、相手のフィールドにあるシンボルの色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、このスピリットをBP+(疲労させたスピリットのBP)する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BP4000以下の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
シンボル:白
BS07-035
鋼翼魚オルカノン
M [白]
スピリット
6(4)/白/空魚
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
【転召:コスト3以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、指定コスト以上の自分のスピリット1体の上のコアすべてを指定場所に置かなければならない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
【転召】を持たない相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「空魚」を持つ自分のスピリットすべては、BP4000以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白
BS07-X26
剣王獣ビャク・ガロウ
X [緑]
スピリット
6(3)/緑/剣獣
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2【暴風:2】『このスピリットのアタック時』
このスピリットがブロックされたとき、相手は、相手のスピリット2体を疲労させる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、自分のリザーブのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、【転召】を持たない相手のスピリット2体を手札に戻す。
シンボル:緑
BS08-035
獣機合神セイ・ドリガン
M [白]
スピリット
6(4)/白/機獣・武装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 9000
【転召:コスト3以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のトラッシュに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、相手のスピリット1体を指定できる。
そのスピリットは、このステップの最初に可能ならば必ずアタックする。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
【転召】を持たない相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS10-035
樹氷の女神エイル
U [白]
スピリット
4(3)/白/氷姫
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2
系統:「星魂」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:白
BS10-038
黒槍機ボルヴェルグ
M [白]
スピリット
6(3)/白/武装・戦騎
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
BP4000以下のスピリットすべてを手札に戻す。
シンボル:白
BS10-X04
月光龍ストライク・ジークヴルム
X [白]
スピリット
6(3)/白/神星・武装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットよりBPの低い相手のスピリットすべてを手札に戻す。
【合体時】Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、合体していない相手のスピリット1体を指定する。
そのスピリットは可能ならば必ずアタックする。
シンボル:白
BS11-032
天王神獣スレイ・ウラノス
M [白]
スピリット
6(3)/白/神星・機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【装甲:緑/白/黄】
このスピリットは、相手の緑/白/黄のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
この効果でコスト4以下のスピリットを手札に戻したとき、系統:「光導」/「神星」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:白
BS12-040
天王神龍スレイ・カエルス
M [黄・白]
スピリット
6(黄2白2)/黄白/神星・戯狩
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
【転召:星魂/ボイド】
召喚コスト支払い後、系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3
相手がマジックの効果を使用したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
【合体時】Lv2・Lv3
相手のスピリットが手札に戻ったとき、戻ったスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄白
BS12-X04
月光神龍ルナテック・ストライクヴルム
X [白]
スピリット
7(4)/白/神星・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:可変】
このスピリットは、このスピリットの色の相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS13-030
リーサルウェポンドラゴン
R [白]
スピリット
5(2)/白/甲竜・武装
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2【重装甲:紫/青】
このスピリットは、相手の紫/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体時】Lv2『このスピリットのバトル時』
このスピリットが持つ【重装甲】と同じ色の相手のスピリット1体ずつを手札に戻す。
シンボル:白
BS14-032
ヤツノカンゾウ
U [緑]
スピリット
6(2)/緑/爪鳥
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2【暴風:2】『このスピリットのアタック時』
このスピリットがブロックされたとき、相手は、相手のスピリット2体を疲労させる。
Lv2『自分のアタックステップ』
【暴風】を持つ自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』このスピリットが破壊されたとき、このスピリットの【暴風】の効果で疲労した相手のスピリットすべてを手札に戻す”を与える。
シンボル:緑
BS14-039
ミブロック・ソルジャー
R [白]
スピリット
4(2)/白/機人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のバーストをセットしている間、カード名に「ミブロック」を含む自分のスピリットすべてをBP+2000する。
シンボル:白
BS14-X04
氷の覇王ミブロック・バラガン
X [白]
スピリット
7(4)/白/覇皇・機人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
【バースト:自分のライフ減少後】
このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
自分のバーストをセットしていないとき、自分の手札にあるバースト効果を持つカード1枚をセットできる。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、自分のスピリット1体を手札に戻すことで、コスト合計(戻したスピリットのコスト)まで、相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
シンボル:白
BS15-027
虚天帝ホウオウガ
M [緑]
スピリット
11(6)/緑/虚神・爪鳥
<1>Lv1 8000 <4>Lv2 10000 <7>Lv3 16000
自分のバーストをセットしている間、手札にあるこのスピリットカードをコスト7にする。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットと【暴風】を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
Lv2・Lv3
相手によって【暴風】を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:緑
BS15-034
ミブロック・ジーナス
M [白]
スピリット
6(3)/白/覇皇・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このバースト発動時にBP5000以上のスピリットが破壊されていたら、このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3
自分のフィールドに白のスピリット/ネクサスしかない間、ネクサスすべての効果は発揮されない。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
バースト効果を持たない相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS15-035
軍神機メガ・テュール
[白]
スピリット
7(4)/白/機人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000
Lv1・Lv2『相手のスタートステップ』
相手は、相手のスピリットの色1色を指定する。
相手は、指定した色のみになるように、相手のスピリット/ブレイヴを手札に戻す。
Lv2【重装甲:赤/紫/青】
このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS16-030
セリザワンド・ダック
[白]
スピリット
3(2)/白/雄将・機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS16-036
氷聖女ジャンヌダルク
R [白]
スピリット
7(3)/白/覇皇・氷姫
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
【バースト:自分のライフ減少後】
このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3【氷壁:赤/紫/緑/白】『相手のターン』
相手が赤/紫/緑/白のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
【合体時】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【氷壁】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットが持つ【氷壁】と同じ色の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS17-X04
神狼機獣ラグナ・フェンリル
X [白]
スピリット
8(3)/白/機獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットすべては、次の『相手のリフレッシュステップ』で回復できない。
【合体時】Lv1・Lv2
このスピリットは、さらに、シンボルを持たないブレイヴ1つと合体できる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのブレイヴ1つにつき、相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻す。
シンボル:白
BS18-036
聖地の巨獣ベルロック
[白]
スピリット
8(5)/白/巨獣
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
相手のスピリット2体を手札に戻す。
シンボル:白
BS18-X04
爆氷の覇王ロード・ドラゴン・グレイザー
X [白]
スピリット
8(3)/白/覇皇・戦竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分の白のスピリットがいるとき、このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:∞】
このスピリットは、相手のフィールドにあるシンボルの色の相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットが相手のスピリットを破壊したとき、破壊したスピリット以外の、破壊したスピリットと同じ系統を持つ相手のスピリットすべてを手札に戻す。
シンボル:白
BS19-039
ペガシオーネ
[白]
スピリット(闇)
4(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:白
BS19-042
機甲要塞ソーベック・タートル
U [白]
スピリット(闇)
6(3)/白/機獣・甲獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:自分の手札にあるブレイヴカードをコスト合計12まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚できる。
ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:白
BS19-044
高速機獣オセローダー
R [白]
スピリット(闇)
7(3)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【連鎖】を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+4000する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:BP4000以下の相手のスピリットすべてを疲労させる。
シンボル:白
BS19-051
凶獣コントン
U [黄]
スピリット(闇)
4(2)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
BS20-021
ヤゴイソバナ
[緑]
スピリット
3(1)/緑/怪虫
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:BP3000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:緑
BS20-027
アマランサス・パイパー
M [緑]
スピリット(闇)
7(3)/緑/怪虫
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP3000以下のスピリットすべてを疲労させる。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:緑緑
BS20-033
ネガ・ケルベロス
U [白]
スピリット(闇)
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのバトル時』
BP8000以上の相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《黄シンボル》】
(自分の黄シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[黄]:相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリットはアタック/ブロックできない。
シンボル:白
BS20-036
重装騎士ゴル・マック
M [白]
スピリット(光)
8(4)/白/武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
Lv1・Lv2【強化】
自分の「スピリット回復効果」の体数を+1体する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中の系統:「武装」を持つスピリットカード1枚につき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
オープンしたカードは破棄する。
シンボル:白白
BS20-X04
黒天狐ネガ・ナインテイル
X [白]
スピリット(闇)
7(3)/白/機獣
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
手札にあるこのスピリットカードは、コスト6以上の自分の白のスピリットが相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BP合計(このスピリットのBP)まで相手のスピリットを、好きなだけ手札に戻す。
【連鎖:条件《緑/黄シンボル》】
(自分の緑/黄のシンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手はバーストを発動できない。
[黄]:このスピリットは相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白
BS21-015
死の剣使いデュラボーン
U [紫]
スピリット(闇)
5(3)/紫/剣使・無魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
【連鎖:条件《白/黄シンボル》】
(自分の白/黄シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト5以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
[黄]:このスピリットは、Lv1/Lv2の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:紫
BS21-018
骸獣侯ボーン・クスロー
M [紫]
スピリット(闇)
6(3)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
【不死:コスト3/4】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト3/4の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:紫
BS21-033
近衛機ジェネシルド
[白]
スピリット(光)
4(2)/白/武装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【強化】
自分の「スピリット回復効果」の体数を+1体する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS21-044
凶獣トウコツ
[黄]
スピリット
6(3)/黄/想獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分のトラッシュにある黄のマジックカード1枚を手札に戻す。
【連鎖:条件《緑/白シンボル》】
(自分の緑/白シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[緑]:ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
[白]:BP4000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
BS22-029
ダーク・ドーベル
[白]
スピリット
3(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
【強化】を持つ相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS22-033
ジャコウ・キャット
M [白]
スピリット(闇)
4(白2紫1)/白/機獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2
自分の手札は相手の効果を受けない。
シンボル:白
BS22-051
ピューマウロス
[青]
スピリット(闇)
5(青3白1)/青/異合
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コスト4の相手のスピリットすべてを破壊する。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:青
BS22-X04
黒皇機獣ダークネス・グリフォン
X [白]
スピリット(闇)
8(4)/白/機獣
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット2体までを手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから2枚ドローする。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
[紫]:相手のスピリットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
BS23-012
狼騎士ルーガー
[紫]
スピリット(闇)
4(紫1白1)/紫/夜族・魔影
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:紫
BS23-020
ヨロイバッタ
[緑]
スピリット(闇)
2(1)/緑/怪虫
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
【連鎖:条件《白/青シンボル》】
(自分の白/青シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
[青]:このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
BS23-027
要塞蟲フォートコーカサス
U [緑・白]
スピリット
8(緑2白2)/緑白/怪虫・機獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
【連鎖】を持つ自分のスピリットがブロックしたとき、このスピリットは回復する。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
アタックしている自分のスピリットの【連鎖】の[白]が発揮したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
Lv2『自分のアタックステップ』
アタックしている自分のスピリットの【連鎖】の[緑]が発揮したとき、相手の合体していないスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:緑白
BS23-030
砲撃機士マックリヤ
[白]
スピリット
3(2)/白/武装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
このスピリットを疲労させることで、アタックしている相手の合体していないスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS23-033
機甲剣聖ミノタウロス
U [白]
スピリット
5(白2紫1)/白/剣使・機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2
自分が【連鎖】でドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2『このスピリットのアタック時』
BP6000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
該当:546枚(1~50枚) Page:1/11
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
・・・
>
>>
表示数
20
50
100
200
↑
関連カード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:13枚(1~13枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS12-040
天王神龍スレイ・カエルス
M [黄・白]
スピリット
6(黄2白2)/黄白/神星・戯狩
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
【転召:星魂/ボイド】
召喚コスト支払い後、系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3
相手がマジックの効果を使用したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
【合体時】Lv2・Lv3
相手のスピリットが手札に戻ったとき、戻ったスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄白
BS19-X04
黄金騎神フィン・マックラン
X [白]
スピリット
7(3)/白/武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白】
このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのシンボルを白のシンボル2つにする。
Lv3『お互いのアタックステップ』
相手のスピリットが手札に戻ったとき、自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:白
BS31-X04
大機巧武者コンゴウ
X [白]
スピリット
8(4)/白/武装・機巧
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 14000 <10>Lv3 30000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のターン』
系統:「機巧」を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
[ソウルコア]が置かれていない相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、手札に戻る相手のスピリット/アルティメットすべてはデッキの下に戻る。
シンボル:白
BS49-046
クリシュナーガ・リグ・ガンナ
M [白]
スピリット
5(白2神1)/白/天渡・甲竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000
フラッシュ《煌臨:甲竜》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
相手のバースト1つを破棄する。
さらに、相手のスピリット/アルティメット1体を手札かデッキの下に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
ブロックしている相手のスピリットが手札に戻ったとき、ターンに1回、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
BS54-032(B)
氷翼零装ミロスラーヴァ
転醒R [白]
スピリット
5()/白/起幻・氷姫
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒/アタック時』
ボイドからコア1個を自分の創界石ネクサスに置ける。
その後、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「氷姫」を持つ自分の白1色のスピリット/ブレイヴの「手札/デッキに戻す」効果は相手の効果では防げない。
シンボル:白
アルティメット
BS24-X07
アルティメット・ミカファール
X [黄]
アルティメット
6(3)/黄/新生・天霊
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 14000 <4>Lv5 20000
【召喚条件:自分の黄スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、ターンに1回、自分のマジックの効果で相手のスピリット1体以上を手札/デッキに戻したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
自分の手札にある/手元に置いてあるマジックカード1枚を、フラッシュタイミングでコストを支払わずに使用できる。
シンボル:極
ブレイヴ
BS49-083
神龍甲笛バガヴァット・ギーター
M [白]
ブレイヴ
4(白2神1)/白/神話・神装・天渡
<1>Lv1 2000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
または、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
合体条件:インディーダ&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】
このネクサスと系統:「甲竜」を持つ自分のスピリットが発揮する「相手のスピリット/アルティメットを手札に戻す」効果は、「フィールドに残る」効果以外では防げない。
シンボル:白
CB06-070
モモタロス [2]
[白]
ブレイヴ
5(3)/白/呪鬼・道化
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
手札/手元にあるこのカードは、カード名に「電王」を含む自分のスピリットを召喚/《煌臨》したとき、1コスト支払って召喚できる。
合体条件:コスト4以上
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの効果で相手のスピリットを手札/デッキに戻したとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:白
ネクサス
BS34-066
No.40 グッドラックヒル
[白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の効果で相手のスピリットを手札に戻すとき、自分のスピリット/リザーブのソウルコアを自分のトラッシュに置くことで、手札に戻るスピリットすべてを好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
シンボル:白
BS35-079
No.44 ビッグミニット
[白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
相手のスピリット/アルティメットを手札に戻したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
《封印時》Lv2
自分の合体スピリットすべてに“【超装甲:白】このスピリットは、相手の白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
シンボル:白
BS47-XX02
創界神マナカ
XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
ネクサス
2(神1)/赤紫緑白黄青/創界神・ウル
<0>Lv1 <6>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔コスト3以上、バースト効果を持つ〕(召喚/煌臨での神託はターンに1回)
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
Lv1・Lv2
自分のバーストをセットしたとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕バースト効果を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
または、《煌臨》を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
【神域】Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のバースト効果で相手のスピリット/アルティメットがフィールドを離れたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:神
BS51-X08
創界神アマテラス
X [赤・白]
ネクサス
3(赤1白1)/赤白/創界神・アマハラ
<0>Lv1 <6>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔武竜/機巧/家臣/主君/天渡/化神&コスト3以上〕〔アマハラ&ネクサス〕
◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/煌臨/配置したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
Lv1・Lv2
系統:「アマハラ」を持つ自分の創界神ネクサスすべてのシンボルは赤/白としても扱う。
【神域】Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手によって自分のライフが減るとき、このネクサスのコア3個をボイドに置くことで、自分のライフは減らない。
この効果はターンに1回しか使えない。
【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「武竜」/「機巧」を持つ自分のスピリットによって相手のスピリット/アルティメットがフィールドを離れたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置ける。
この効果は重複しない。
シンボル:神
マジック
BS13-079
ヴァニシングデイ
U [白]
マジック
3(2)/白
メイン:
このターンの間、自分のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果で手札に戻るスピリットすべては持ち主のデッキの上に戻る。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
↑
リンク
†
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
手札に関する効果
スピリットに関する効果
バウンス効果
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2021-01-24 (日) 19:56:13
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索