該当:32枚(1~32枚) Page:1/1 表示数 -
- BS31-022紫煙龍 [紫]
-
スピリット
6(3)/紫/霊獣・妖蛇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000 トラッシュにあるこのスピリットカードはコスト3として扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。 このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、疲労状態の相手のアルティメット1体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BS36-018丙の紫煙巨人 R [紫]
-
スピリット
7(3)/紫/十冠・霊獣 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000 セットしているこのカードは、相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。 【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体と、相手の合体しているブレイヴ1つを破壊する。 この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 このスピリットをBP+5000する。 シンボル:紫
-
- BS39-014黒壬龍オブシディアン・ドラゴン R [紫]
-
スピリット
6(3)/紫/十冠・死竜 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 系統:「神皇」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。 【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 この効果で破壊したスピリット/アルティメットが持つシンボルすべてを、このスピリットに追加する。 シンボル:紫
-
- BS40-022黒剣鬼デアルカイン M [紫]
-
スピリット
7(4)/紫/呪鬼 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000 セットしているこのバーストは相手の「バーストを発動できない」効果を受けない。 【バースト:自分のライフ減少後】 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットは、相手の効果で疲労しない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。 シンボル:紫
-
- BS41-RV003魔界七将パンデミウム R [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/魔神・妖蛇 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000 この煌臨元カードが自分の効果で破棄されたとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 Lv2・Lv3 自分の紫のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。 シンボル:紫
-
- BS46-028魔界騎士デストロイデン M [紫]
-
スピリット
6(紫2神1)/紫/呪鬼 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000 トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分はデッキから2枚ドローできる。 さらに、ネクサスがあるとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊できる。 Lv3『このスピリットのアタック/破壊時』 自分の手札/トラッシュにある系統:「呪鬼」を持つコスト7のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。 シンボル:紫
-
- BS47-CP02騎士の覇王ソーディアス・アーサー CP [紫]
-
スピリット
12(6)/紫/覇皇・化神・魔影 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <4>Lv3 21000 【バースト:自分のライフ減少後】 【バースト:相手の【神技】発揮後】 相手のスピリット/アルティメットのコア3個を相手のトラッシュに置く。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。 この効果で破壊したとき、自分のライフが3以下なら、相手のライフ/スピリット/アルティメットのコア1個をボイドに置く。 シンボル:紫
-
- BS48-023魔界騎士ベルドゴーン [紫]
-
スピリット
5(紫2神1)/紫/呪鬼 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 8000 トラッシュにあるこのカードは、カード名に「魔界」を含む自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。 この効果で破壊したとき、自分の手札にある神話ブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』 相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。 シンボル:紫
- BS48-RV002闇騎士ランスロット R [紫]
-
スピリット
5(紫3神1)/紫/天渡・覇皇・魔影 <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 トラッシュにあるこのカードは、コスト3/6の自分のスピリットが破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。 【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】 自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を手札に戻す。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BS49-022白姫ドール†アルディラ† M [紫]
-
スピリット
6(紫3神1)/紫/界渡・呪鬼・魔影 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。 この効果で破壊したとき、自分のカード名:「創界神ヘラ」のコア1個をボイドに置くことで、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 自分の紫1色の神話ブレイヴがある間、カード名に「ドール」を含む自分のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のリザーブのコア2個をボイドに置かなければブロックできない。 シンボル:紫
- BS49-023破壊魔龍バイラヴァー M [紫]
-
スピリット
7(紫3神1)/紫/天渡・死竜 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 12000 手元にある裏向きのこのカードがバースト条件を満たしたとき、このカードのバーストを発動できる。 この効果はターンに1回しか使えない。 【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】 相手のフィールドのコア3個を相手のリザーブに置く。 または、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BS53-031(B)闇ニ墜チシ者リノケロス 転醒R [紫]
-
スピリット
6()/紫/起幻・呪鬼 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』 自分のトラッシュにあるカード名:「殻醒剣士リノケロス」以外の、系統:「起幻」と「殻人」か、系統:「起幻」と「醒皇」を持つ、緑のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。 Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』 ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BS54-018天空の竜騎士スクライヴァー M [紫]
-
スピリット
6(3)/紫/起幻・魔影 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000 手札/トラッシュにあるこのカードが自分の紫の効果で召喚されたとき、自分のアタックステップなら、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 この効果はターンに1回しか使えない。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』 自分はデッキから1枚ドローできる。 その後、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメットのコア1個をトラッシュに置く。 シンボル:紫
- BS54-X02無限機導ヴェルゲン・ツァイト X [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/起幻・時冠 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のカウント1以上のとき、自分か相手のカウント+1できる(ボイドからコア1個を自分か相手のカウントエリアに置ける。最大6個)。 そうしたとき、相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ターンに1回、自分か相手のカウント-1できる(自分か相手のカウントエリアのコア1個をボイドに置ける)。 そうしたとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BS55-TCP05(B)ソーディアス・アーサー・オリジン CP [紫]
-
スピリット
12()/紫/起幻・覇皇・魔影 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <4>Lv3 21000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』 自分のトラッシュにあるコスト7以下の紫1色のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 さらに、自分のカウント3以上のとき、相手のライフ/フィールドの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置く。 シンボル:紫
-
- CB01-031邪悪なる暗黒破壊神ダークザギ M [紫・青]
-
スピリット
7(紫2青2)/紫青/冥主・闘神 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000 【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】 このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分か相手のデッキを上から5枚破棄する。この効果でマジックカードが破棄されたとき、相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:紫
-
-
- BS28-X04アルティメット・アーサー X [紫]
-
アルティメット
8(紫5極1)/紫/新生・魔影 <1>Lv3 13000 <3>Lv4 23000 <5>Lv5 28000 【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】 【バースト:自分のライフ減少後】 このアルティメットカードを召喚する。 その後、自分のライフが2以下のとき、相手のスピリットのコア2個をボイドに置く。 【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』 Uトリガーがヒットしたとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 この効果でスピリットを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 (Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする) シンボル:極
-
-
- BS26-X06双魚星鎧ブレイヴピスケス X [紫]
-
ブレイヴ
7(4)/紫/光導・魔影 <1>Lv1 6000 <0>合体+4000 Lv1『このブレイヴの召喚時』 相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを、相手のリザーブに置く。 この効果で消滅したアルティメット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。 合体条件:コスト3以上 【合体中】『このスピリットのアタック時』 自分の手札にある紫のカード1枚を破棄することで、疲労状態の相手のアルティメット1体を破壊する。 シンボル:なし
-
- BS39-053翼魔神 R [緑]
-
ブレイヴ
5(緑2紫2)/緑/異魔神・爪鳥 <0>Lv1 4000 <0>合体+4000 このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。 Lv1『このブレイヴの召喚時』 相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させる。 左右合体条件:コスト4以上 【左合体時/右合体時】『このスピリットのアタック時』 このブレイヴの左右に系統:「爪鳥」/「遊精」を持つスピリットが合体しているとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 シンボル:なし
-
- P17-02超・龍魔神 X [紫]
-
ブレイヴ
5(紫2緑2)/紫/異魔神・死竜 <0>Lv1 5000 <0>合体+5000 このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。 左右合体条件:コスト4以上 【左合体時/右合体時】『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローする。 【ダブルドライブ】その後、このブレイヴの左右に系統:「神皇」を持つスピリットが合体しているとき、 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。 シンボル:紫
-
-
- BS38-RV029六分儀天文台 [紫]
-
ネクサス
4(2)/紫 <0>Lv1 <2>Lv2 Lv1・Lv2《星座封印》『このネクサスの配置時』 系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv2 系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、疲労状態の相手のアルティメット1体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BSC32-021スイレン [紫]
-
ネクサス
2(紫1神1)/紫/創界神・ウル <0>Lv1 <4>Lv2 このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。 このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 《神託》〔「魔界」/呪鬼/界渡/化神&コスト3以上〕 ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。 その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『自分のターン』 〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 【神域】Lv2『相手のターン』 相手のスピリット/アルティメットが疲労したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。 シンボル:神
-
-
- BS31-101呪葬流転掌 [紫]
-
マジック
4(2)/紫 メイン: 相手のネクサスすべてのコアすべてを相手のトラッシュに置く。 フラッシュ: コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、疲労状態のコスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
-
- BS33-075封臨禍斬 [紫]
-
マジック
5(3)/紫 【Sバースト:自分のライフ減少後】 このターンの間、相手は、アタック/ブロックする相手のスピリット/アルティメットのコア1個をボイドに置かなければ、アタック/ブロックできない。 その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。 フラッシュ: コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
-
- BS38-CP04デパーテッドソウル CP [紫]
-
マジック
6(紫3極1)/紫 【Sバースト:相手による自分のアルティメット消滅/破壊後】 このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにあるアルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 このバーストが【起導】で発動していたら、かわりに、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。 フラッシュ: 相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のリザーブに置く。
-
- BS45-092リターンセブンショーグン [紫]
-
マジック
6(3)/紫 自分の紫の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。 フラッシュ: 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 または、自分のトラッシュにあるカード名に「魔界七将」を含むスピリットカード1枚を、自分の紫1色の創界神ネクサスから1コストをボイドに支払って召喚する。
-
- BS46-092カースレクイエム [紫]
-
マジック
6(紫3神1)/紫 自分のカード名:「ゴッドシーカー 司書ドール†レナ†」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ヘラ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。 そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。 フラッシュ: 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。 さらに、自分のカード名:「創界神ヘラ」のコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
-
- BS51-088冥府秘術ネメシス・リープ [紫]
-
マジック
6(紫3神1)/紫 自分のカード名:「ゴッドシーカー 冥府作家ラス・カーズ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ディオニュソス」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。 そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。 フラッシュ: 疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 さらに、自分のカード名:「創界神ディオニュソス」のコア1個をボイドに置くことで、このカードを無色として扱う。
-
- BS55-069ドラグーンダイブ [紫]
-
マジック
4(2)/紫 このカードは系統:「起幻」を持つ。 フラッシュ: 疲労状態のBP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 さらに、カード名に「竜騎士」を含む自分のスピリット/ネクサスがあるとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
-
- BSC22-130ダークコフィン [紫]
-
マジック
7(3)/紫 フラッシュ: 疲労状態のスピリットとアルティメット1体ずつを破壊する。
-
- BSC29-020ヴァイオレットニードル [紫]
-
マジック
5(3)/紫 フラッシュ: 疲労状態のコスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 カード名に「魔界七将」と入っている自分のスピリットがいるとき、さらに、相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
-
- SD34-014デスシュート [紫]
-
マジック
5(3)/紫 フラッシュ: 相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。 コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、かわりに、疲労状態のコスト5以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
先頭に戻る
|