該当:15枚(1~15枚) Page:1/1 表示数 -
- BS45-051神世界紀行 土の熾天使ラムディエル M [黄]
-
スピリット
5(黄3極1)/黄/界渡・天霊 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 このカードはマジックカードとしても扱い、相手の効果を受けない。 フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない) このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。 この効果でBP0になったスピリットをデッキの下に戻す。 この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、自分のライフから1コスト支払って召喚できる。 Lv2『お互いのアタックステップ』 自分が《煌臨》するとき、このスピリットをコスト6にできる。 シンボル:黄
-
- BS46-040鋼鉄乙女007マデリーン M [白]
-
スピリット
3(2)/白/界渡・機人 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 5000 手元にあるこのカードは、相手の効果を受けない。 フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる) ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。 この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。 Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』 相手が白/黄のマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に、このスピリット以外の系統:「機人」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、その効果を無効にする。 シンボル:白
- BS46-050筆頭鋼鉄機士ゼノビオス M [白]
-
スピリット
6(白3神1)/白/機人 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000 このカード/スピリットは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らない。 メイン【アクセル】コスト4(白1神1)(この効果は手札から使用できる) 自分のスピリット/アルティメットすべてが系統:「機人」を持つとき、次の『相手のエンドステップ』まで、自分のライフは減らない。 この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリットとアルティメット1体ずつを好きな順番でデッキの下に戻す。 シンボル:白
-
- BS49-004障壁の仙龍ティッラーナ [赤]
-
スピリット
3(赤1神1)/赤/天渡・古竜 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 Lv1・Lv2 このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残る。 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』 このターンにアタックしたスピリット/アルティメットが効果で回復したとき、このターンの間、お互いのライフは1しか減らない。 Lv2 自分の手元にある系統:「創造」を持つカードすべては相手の効果を受けない。 シンボル:赤
- BS49-018障壁の舞踏龍ナーティヤドラゴン [紫]
-
スピリット
3(紫1神1)/紫/天渡・死竜 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 Lv1・Lv2 このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残る。 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』 このターンにアタックしたスピリット/アルティメットが効果で回復したとき、このターンの間、お互いのライフは1しか減らない。 Lv2 自分の手元にある裏向きのカードすべては相手の効果を受けない。 シンボル:紫
- BS49-X02時空の破壊魔龍ラクタ・ヴィージャ X [紫]
-
スピリット
4(3)/紫/天渡・死竜 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 このカード/スピリットは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らない。 フラッシュ『相手のアタックステップ』 手札/裏向きで手元にあるこのカードを召喚することで、自分の手札1枚を裏向きで手元に置く。 そうしたとき、ただちにバトルを終了させ、自分の手元にある裏向きのカードが5枚以上なら、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のフィールドのコア2個を相手のトラッシュに置く。 シンボル:紫
-
- BS50-003アバタードラゴン・グリーン [赤]
-
スピリット
4(赤2神1)/赤/古竜・創造 <1>Lv1 5000 このカードが手元にある間、自分の手元にある系統:「創造」を持つカードすべては相手の効果を受けない。 系統:「古竜」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分の赤の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。 フラッシュ【アクセル】コスト4(赤2神1)(この効果は手札から使用できる) BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。 シンボル:赤
-
- BS53-X04零騎女王クイン・フローレス X [白]
-
スピリット
5(2)/白/起幻・醒皇・機人 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 16000 このカード/スピリットは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。 手札にあるこのカードは相手の効果を受けず、自分のトラッシュに系統:「起幻」を持つ白1色のカードが3枚以上あるとき、相手のアタックステップのフラッシュタイミングでコストを支払わずに召喚できる。 そうしたとき、このターンの間、このスピリットは相手の効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 このスピリットをBP+5000し、ターンに1回、このスピリットは回復できる。 シンボル:白
-
- BS55-026カピバラウィード [緑]
-
スピリット
2(2)/緑/起幻・遊精 <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000 このカード/スピリットは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。 手札にあるこのカードは、自分の緑の創界石ネクサスが配置されたとき、コストを支払わずに召喚できる。 そうしたとき、自分のライフが3以上なら、次の自分のスタートステップまで、自分のライフは1しか減らない。 シンボル:緑
- BS55-XX01絶対なる幻龍神アマテラス・ドラゴン XX [赤]
-
スピリット
10(0)/赤/絶晶神 <1>Lv1 X0000 このカードは一切の効果を受けない。 Lv1 このスピリットは合体できず、このスピリット以外の一切の効果を受けない。 このスピリットのBPは、このスピリットのコア×10000になる。 Lv1『このスピリットの召喚時』 このスピリット以外のスピリットすべてを破壊する。 シンボル:赤赤赤
-
- CB16-X04レジェンドガンダム X [白]
-
スピリット
8(3)/白/MS・ザフト・FAITH <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 20000 手札/手元にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手のアタックステップのフラッシュタイミングでコスト5として召喚できる。 そうしたとき、BP10000以下の相手のスピリット8体までを手札に戻す。 Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】 このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 コスト7以下の相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻せる。 シンボル:白
-
-
- CB16-060レイ・ザ・バレル [白]
-
ブレイヴ
4(2)/白/パイロット・FAITH <0>Lv1 1000 <0>合体+4000 このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。 合体条件:ザフト&コスト4以上 【合体中】 自分の手札/手元は相手の効果を受けない。 【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』 ボイドからコア1個を自分のカード名:「ギルバート・デュランダル」に置き、相手の創界神ネクサス1つのコア2個をボイドに置く。 シンボル:白
-
-
- BS48-086シヴァの破壊神殿 [紫]
-
ネクサス
4(3)/紫 <0>Lv1 <1>Lv2 このカードは系統:「天渡」を持つ。 Lv1・Lv2『自分のドローステップ』 自分の手札にあるカード1枚を裏向きで手元に置くことで、ドローの枚数を+1枚する。 Lv2 自分の手元は相手の効果を受けず、相手の効果で数えられない。 さらに、自分の手元に裏向きのカードが3枚以上ある間、系統:「死竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。 シンボル:紫
-
- CB15-073アンダーワールド [黄]
-
ネクサス
3(2)/黄 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』 自分が系統:「仮面」と「導魔」を持つマジックカード/【チェンジ】を使用したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。 この効果は重複しない。 Lv2 自分の手元/トラッシュにある系統:「仮面」と「導魔」を持つカードすべては相手の効果を受けない。 シンボル:黄
-
-
- BSC33-RV001スイートハート [黄]
-
マジック
4(2)/黄 【タイプ:歌】 このカードは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らない。 フラッシュ: このバトルが終了したとき、系統:「詩姫」を持つ自分のスピリットがいるか、自分のトラッシュに系統:「詩姫」を持つスピリットカードがあれば、アタックステップを終了する。 その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
先頭に戻る
|