アルティメット・セイリュービ †アルティメット 8(緑4極1)/緑/新生・華兵 <1>Lv3 10000 <3>Lv4 17000 【召喚条件:自分の緑アルティメット1体以上】 フラッシュ【烈神速】『お互いのアタックステップ』 自分のトラッシュのコアが5個以上のとき、 自分のトラッシュのコアすべてを自分のアルティメット/フィールド/リザーブに好きなように置くことで、 手札にあるこのアルティメットカードを、コストを支払わずに召喚する。 【Uトリガー】Lv4『このアルティメットのアタック/ブロック時』 Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。 (Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする) シンボル:極 イラスト:村瀬倫太郎 フレーバーテキスト: 速い!! これじゃあ、速さを比べられる相手もいない! (エラッタ前) 【Uトリガー】Lv4『このアルティメットのバトル時』 Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。 カード番号:BS28-X05 ![]() ![]() アルティメットバトル05で登場した緑のアルティメット。 【烈神速】がアルティメットに対応する形で復活した。 「緑アルティメット」という召喚条件だが、バーゴイルやビートルゴンは低コスト且つ召喚条件が緩いため、容易に【烈神速】を発揮することができる。 上記のように地球神剣ガイアノホコによって容易に緑アルティメットを展開できるため、アルティメットの構築の場合は採用の優先度が高い。 後に公式大会での使用が解禁された絶対なる幻龍神アマテラス・ドラゴンとは、自身がアルティメットなのであちらの召喚時効果に巻き込まれない事、あちらの重過ぎる召喚コストを【烈神速】でカバー出来る事から、その相性は抜群である。
収録 †アルティメットバトル05 <X> 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS28] アルティメットバトル05 (BS28-X05) ブロックアイコン:<1> 2014年08月09日[BSC27] オールキラブースター【究極再来】 (BS28-X05) ブロックアイコン:<3> 2016年10月29日 公式Q&A †■■BS28-X05■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.【烈神速】の効果がよくわからないんだけど? A1.フラッシュタイミングで、コストを支払うのではなく、自分のトラッシュのコア5個以上を自分のアルティメット/フィールド/リザーブに置くことで召喚できるという効果です。 Q2.【烈神速】の効果でこのアルティメットを召喚するとき、召喚条件を無視できるの? A2.いいえ、召喚条件を満たしていないと召喚できません。 Q3.【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど? A3.→カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照 関連リンク †
|