アトライア・ハイドラ †スピリット(制限カード<1>) 3(青1緑1)/青/海首・異合 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 Lv1・Lv2 お互いの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。 Lv1・Lv2 系統:「異合」/「殻人」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、 自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。 Lv2『このスピリットのバトル時』 このスピリットをBP+2000する。 シンボル:青 イラスト:船弥さ吉 フレーバーテキスト: 禁呪の効果も解けて、未来の世界から召喚されてきたスピリットたちが、 元の世界に帰っていきます。 ありがとう、みんな……でも、わたしたちはこの後どうなってしまうのでしょう? カード番号:BS30-035 ![]() ![]() アルティメットバトル07で登場した青のスピリット。 召喚時効果封じはお互いが対象だが、常時発揮、自身が耐性を併せ持つなど非常に優秀で、採用先となる【緑青連鎖】など、構築に気を使えば邪魔にもなりにくい。 耐性付与は異合/殻人すべてと優秀で、カニコングで消滅耐性を付与できるので特に赤や紫に対しては堅牢な壁を作りやすい。 バトル時はBP7000まで上昇し、ワン・ケンゴーやレッドフォックス、ジンライドラゴンなど小型のブロック強制ともある程度互角のバトルができる。 かつて【紫白連鎖】において採用率の高かった氷楯の守護者オーシンと比較すると、破壊効果を持つカードの運用に大きなリスクを負わせることができるのが特徴。 収録 †アルティメットバトル07 <R> アニメにおいて †「烈火魂」第4話では兼続のイメージに、第10話では佐助の所持するカードの中に確認できる。 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS30] アルティメットバトル07 ブロックアイコン:<1> 2015年01月17日公式Q&A †■■BS30-035■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.このスピリットがいるとき、スピリットを召喚しても、このスピリットの1つ目のLv1・Lv2効果で『このスピリットの召喚時』効果が発揮されないけど、「相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後」が発動条件のバーストを発動できる? A1.いいえ、発動できません。 Q2.2つ目のLv1・Lv2効果は、このスピリットが破壊された時も発揮できる? A2.はい、発揮できます。 Q3.2つ目のLv1・Lv2効果の「相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する」とは、どうやったらいいの? A3.相手の手札を、裏向きのままで1枚選んで破棄します。トラッシュに置くとき、すべてのカードは表向きになります。 関連リンク †
|